PR
キーワードサーチ
New!
チガサキ1991さん
インターネットと電話を光に変えました。
散らかっている机周りですが・・・
いつも、ここで仕事をしながら、
ブログの更新をしています。(笑
黄色い矢印が宅内端末装置(メディコン)です。
撮影後、机の下へ下ろしました。
我家とNTTさんは4Km以上距離があった為、
ADSLでは速度が遅かったようです。
微妙な感じですが、画面の切り替わりが早くなりました。
マウスホイールを回すと、スクロールが早いです。
イライラしません。電話のノイズも消えました。
やっぱり、光ファイバーはいいですね。![]()
ひかり電話になって、一番最初の電話は
在宅介護支援センターのケアマネジャーさんでした。
お手紙もいただいていたので心配だったのですが、
何てことはありませんでした。
肥満傾向にある父に健診医から運動のお薦めでした。
「介護予防」で機能訓練はいかがかと・・・?
朝は5時半から仕事に出て外で作業していますし、
休日はゴルフや散歩に積極的に出かけますから
この程度で介護保険を使っては、皆様に申し訳ない。
暖房機やシャワーの種火の消し忘れなど
心配なところは沢山あって、ハラハラしますが・・・。
親友のお母さんも、
電子レンジの開け方がわからなくなったそうです。
明らかにおかしい言動があっても、
仕方ないんですよね。それが自然ですから・・・。
子供である私たちは、親の姿を見て
人間が生きるという事を学ばせて貰います。
辛い時もありますけどね。
白砂校も(((^_^;) 2025年11月20日
あ★ 2025年11月19日
ちょっと御相談がありまして 2025年11月18日