全2571件 (2571件中 1-50件目)

先日、赤瑠璃のブレスレットを買いましたが、後2本購入しておりまして…外側のカーネリアンの方が微妙に赤いです。画像だと内側の方が赤く見えますか?お値段が違います。(⌒‐⌒) ポイント消化でブラックフライデー♪を楽しみました★
2025年11月23日
コメント(0)

おはようございます~(^O^)/現在の白砂高校&小学校さくら学校と同じく高校や小学校の区別を廃止したいと思います。今日から白砂校 めだか3名赤や黄色のシュリンプとレッドラムズホーンもいます♪この後、ベビールームの子供達が入学を控えております。まだ小さいからもう少し大きくなってからですね。小さいと言えば…さくら幼稚園いつだったか小さめのラムズホーンを入れましたが、成長が早くてあっという間に大きくなります。大きくなるとさくら学校へ戻して、小さい子と交代させています。 (⌒‐⌒) メダカは桜色と桃色ばかりになりそうです♪
2025年11月20日
コメント(0)

カジュアルな赤いブレスレットが欲しくなって楽天市場で色々と見ていたら、どれも素敵で3つのブレスレットを購入しました。その内の1つがこちらの赤めのう(瑠璃)8mm玉です。注文した翌日には届きました。ノベルティでカーネリアンのピアスも頂戴しました。あこや真珠のジャパンクチュール赤めのう8mm玉ブレスレット アラ還なので厄除けの御守りとして身につけます♪(⌒‐⌒) 可愛い~♪ブレスレット★
2025年11月19日
コメント(0)

白砂校のベビールーム3人の成長度合いの違いが気になります。特に小さい子がちゃんとご飯を食べられるか?が…(゜ロ゜; ん?偉く小さい4人目が見つかりました★最近は、桃ちゃんの卵を採るとこちらのベビールームに預けていたのです。それにしても小さい(^∇^)調子に乗って今朝も卵を3個追加しました。増えるかな?白砂校は秋桜と楊貴妃の子孫で運営したいと思います。小雪校とさくら校は…さくら幼稚園から入学予定です。そして…(⌒‐⌒) 此処、さくら幼稚園を名前を変えて学校にします。やっぱり四季をテーマに考えると足りないのは秋でしょうか。
2025年11月19日
コメント(0)

めっきり寒くなりましたね(>_<)夜間ライトアップのさくら小学校&さくら高校こちらの高校生は男の子そしてこちらの高校生は女の子です。実は相談したい事があるんだけど…夜桜2026の記憶力が衰えた為、小学校、中学校、高校の区別を無くして全部「学校」にまとめたいの★(゜ロ゜; (`Δ´) (/ロ゜)/ (((^_^;)仕方ないよね?(⌒‐⌒) 宜しくお願いいたします。。。
2025年11月18日
コメント(0)

欲しい色の帯があっていつものようにAI編集でイメージ帯を葡萄色(ぶどういろ)着物も縮緬です。伊達襟はわざと内側に。そもそも小紋なので自己流です。イメージの色と何かが違います。帯を葡萄色(えびいろ)こちらはカラーコードを指定して作って貰いました。葡萄色は「ぶどういろ」と「えびいろ」があるのですね。そうこうしている内に大幅に値下げしていたお目当ての鬼しぼ縮緬帯は売り切れてしまいました★平和屋 帯鬼しぼ(葡萄色) (>_<)それはそうですよねー★新品でここまで値下げしましたから。。。
2025年11月16日
コメント(0)

久しぶりですが…さくら学校(小学校&高校)小学生はアルビノですが、まだ雌雄の区別がついていません。高校生の白メダカはオスです。この2人は良く喧嘩します。又、アルビノのメス同士も体当たりで喧嘩。気づいた時は止めるようにしていますが、2組それぞれでぶつかり合う時もあって「ピシャ!」「パシッ!」と、水しぶきを上げています。その子供達は…さくら幼稚園皆、静かでまだ小さいです。もう少し大きくなると個性が出てくると思います。(⌒‐⌒) 喧嘩しても仲直りしようね~~~♪今日も元気でガンバロー★
2025年11月14日
コメント(0)

今日の白砂学校(確か高校&小学校)現在、めだかは大きな深海と子供の深海、秋桜系統の桃ちゃんの3人です。赤や黄色のシュリンプもいます。たまに青い子も見かけます。この赤い子は大変大きく成長しました。成長といえば…ベビールームこちらも3人です。そろそろ保育園でも良いのかしら?今日も曇り空なのでエアーは動きませんが、昨日は力強く作動していました。(⌒‐⌒) 水槽を眺めていると力が湧いて来ます。今日も1日頑張りま~す♪
2025年11月13日
コメント(0)

現在、Xのプロフで使用している画像お見合い写真ではありませんが、バッグを帯と同じ生地にして貰って帯揚げと帯締めの色を水色に変更して貰いました。着物の色を緋色に変更着物の色を藍色にして帯揚げと帯締めを緋色に緋色が少し違いますが、コーデのイメージができました。(⌒‐⌒) 顔は隠しておきますね(笑)
2025年11月12日
コメント(0)

間が開きましたが、今日はめだかはお休みしますね。ここ数年、1年に5回ぐらい着物を着るようになりました。帯や帯締め、帯揚げなどをネットで購入する時にどうもイメージと異なり、組み合わせに失敗してしまいます。そこでAIに画像の編集をお願いしてみると…濃灰色の帯揚げと半襟を購入する参考にしました。えんじ色の帯の購入の参考にしました。手持ちの煉瓦色の半襟と帯揚げのコーディネイトをイメージ。帯留めのスワロフスキーの馬は生成AIが作成しましたが、実物はこれこちらが本物です。良く似ていてイメージしやすかったです。AIのお陰で着物コーデのイメージが格段、楽になりました。(⌒‐⌒) 今年も後、2ヶ月を切りましたが、毎日楽しく夢を叶えて行きたいです♪
2025年11月11日
コメント(0)

おはようございます(⌒‐⌒)あっという間に11月に入り、今年も残すところ後2ヶ月となりました。子供達の成長は早いです。さくら幼稚園段々、餌の食べ残しが目立つようになり、スポイトでのお掃除に時間を要するようになりました。そこで…さくら高校から小さめのラムズホーンに来て貰いました。お掃除のプロです★1時間後遠目に見て異変を察知★( ̄▽ ̄;)あれれ?覗いてみたら綺麗にグループに分かれていました。左は赤色、右は白やピンク色のようなスケルトン。動かしたり寄せたりとか、何も手は加えていません。(⌒‐⌒) 仲良き事は美しきかな♪今日も1日笑顔で頑張れるわ~♪
2025年11月01日
コメント(0)

今日もソーラパワーのエアーは作動しませんでした。晴れてくれないと水槽に酸素が送れません★さくら高校&小学校白めだか2人男の子とアルビノ少しラメの女の子2人。そしてアルビノとアルビノの子供1人の計5人です。こちらも抱卵ですね。悩ましい~~(^o^;)~★昨日の桃ちゃん卵ですが、誘惑に負けて採ってしまいました。さくら幼稚園この子達が成長した後の事を考えると水槽がもう1つ欲しいところです。(⌒‐⌒) 今日も1日頑張ろう~★
2025年10月24日
コメント(0)

おはようございます。気温が下がりましたね。今朝はソーラパワーのエアーが動いていません。白砂ベビールーム黒いソイルを敷きました。桃ちゃんの遺伝子で橙色や桃色をイメージしていましたが、ちょっと違うかも知れません。パパは深海です。パパ似でもおかしくないですよね。桃ちゃんあ★o(^o^)o抱卵 でも、今は無理かも。。。毎年、11月頃迄は抱卵するのでかなり悩ましい状態が続きそうです。(⌒‐⌒) 3人トリオ♪元気に育て~♪
2025年10月23日
コメント(0)

おはようございます(^_^)/今日は雨のち曇りとなり、メダカの学校のエアーが働きません。昨日のさくら幼稚園ここだけは、まだエアーを取り入れていません。太陽光のパワーによりブクブクの力強さが変化する機器なので稚魚、針子には負荷がかかるかな?と。少し拡大お食事タイムです。先に生まれた子と後から生まれた子では大きさが違います。稚魚用の餌でも大きくてお口のサイズに合いませんね。倍率ちょい上げ(⌒‐⌒) 元気に育って欲しいです♪
2025年10月15日
コメント(0)

そろそろ衣替えしなくてはと思いつつ、半袖で過ごしております。白砂高校秋っぽく色づいて参りました?イエローとレッドのシュリンプが大きく育っています。小雪高校ホワイトスノーシュリンプが小雪のようですが、レッドラムズとレッドチェリーも存在感を発揮。負けていません。今年も紅白歌合戦を楽しみにしています。さて…( ̄ー ̄)ベビーちゃんも元気です♪この3人は成長したら白砂校に入学が決まっています。そして…さくら幼稚園少し拡大しています。実際はかなり小さいですし、後から生まれた針子は本当に探すのが大変です。結局、四季グループの時と同じく水槽は4つになってしまいました★(⌒‐⌒) まぁ、いっかぁ~♪
2025年10月14日
コメント(0)

先日、体長を測った白メダカよりも大きい子がいました。小雪高校の白メダカどんどん大きくなっていて毎日、驚かされています。白砂ベビールーム見えますか?ボケボケ写真ですみません。(-人-;)3人トリオです♪ママは桃ちゃん(^-^)v頑張りました♪(⌒‐⌒) 桃ちゃんは余り大きくならない種類だと思います。秋桜の血統です。
2025年10月08日
コメント(0)

昨晩の中秋の名月うさぎさんが猫背で餅をついておりました。今晩が満月のようです。さくら高校、さくら小学校さくら中学校はもう高校昇格で良いと思います。小学校は1人しかいません。さくら幼稚園アルビノは紫外線に弱いと聞いたのでUVカットのガードは置いていますが、明るい方に集まる傾向があります。パパ似かママ似かにもよりそうですか、この子達が大きくなったら、少し残して3つの学校に分散させる予定です。日々、すくすくと成長する姿にパワーを貰っています。(⌒‐⌒) 桃ちゃんの卵も今朝、1人生まれました。後2人はこれからです♪桃ちゃんに似るかしら~?
2025年10月07日
コメント(0)
本日はめだか画像をお休みさせていただきます。昨日は自民党総裁選で高市早苗さんが選ばれて喜びました。このまま総理大臣になって欲しいです。月曜日の日経株価の動向が楽しみですね。私は株式投資はしていないのですが★金の価格相場が上がっていますね。装飾品は大して関係ないかと思いましたが、以前、楽天市場のショップから購入したホースシューリング3倍以上の価格になっていました。ビックリてす。合わせて買ったピアスの方も2倍以上に値上がりしています。昔はプラチナの方が高価だったのに。本当に分からないものです。
2025年10月05日
コメント(0)

気になっていた小雪高校の白めだかの体長測定を実施する事にしました★小雪高校みんな、ちょっと来てくれる?体長を計らせて欲しいの~♪個室で計測しましょうね。4~5cmといったところでしょうか?大変見応えある大きさです。世界的に見ると14cm~20cmにもなる種類のメダカもいるようですが、、、(⌒‐⌒) うちは校舎が狭いからこのぐらいが丁度よいです。長生きしてね♪
2025年10月02日
コメント(0)

2025年(令和7年)も10月に入りました。あと3ヶ月で今年も終わりです。とりあえず冬に向かって小雪高校蓋を開けると大きな高校生。白砂高校の深海よりも大きくなりました。体長を計測してみたいです。白砂小学校の桃ちゃんサイズは小さい儘でママになりました♪たまたまお預りしますね♪三つ子です♪(⌒‐⌒) 育って欲しい~♪今日の夜桜2026家でした★
2025年10月01日
コメント(0)

さくら幼稚園を見ていて余りの可愛さに(*^o^)/\(^-^*)我慢できませんでした★さくら中学校のアルビノママが重たそうに沢山卵をぶら下げていた為、つい採取してしまいました。そして…増えてしまいました(((^^;)ベビールームはさくら幼稚園の上にあります。蓋にさくらのステッカーを貼りました。o(^o^)o 今日も1日ガンバるぞー♪
2025年09月30日
コメント(0)

先日生まれた針子が28人もいる為、思いきって大きな水槽を出しました。さくら幼稚園4つ目の水槽は、元花火社です。蓋は延びるタイプなのでさくら中学校と共有で渡します。ソイルはこちらから購入しました。【10/1限定】当選確率2分の1!1等最大100% テトラ メダカの天然ソイル 0.8L 汚れを吸着 バクテリア活性化 産卵・繁殖サポート 底砂パパ似とママ似の子に分かれるようです。餌は稚魚用をすりつぶしていますが、もっと細かくつぶした方が良いですね。(⌒‐⌒) みるみる大きくなっていくこの時期は、見ていて楽しいです♪
2025年09月29日
コメント(0)

更新お休みしておりましたが、25日、26日に卵達は針子に育ちました♪小さくて探すのが大変です。人間の浴槽一匹いや1人しか入れないサイズですが(((^^;)浴室の改修工事でバスタブを外しました。普段掃除ができない裏側の汚れ取りにパパの入れ歯洗浄剤が活躍してくれました。すっかり綺麗になりました。針子達スイスイというよりはピョンピョンと忙しなく動きます。虫眼鏡で観察したり、スマホカメラで拡大して見たりしていますが、個体の特徴、区別はまだまだ先の話です。ちょっと拡大。ピンホケですみません(*_ _)人心配性なので餌は与えています。今日で3日目の子もいますし。(⌒‐⌒) 2025年9月生 誕生おめでとう♪そして生まれてくれてありがとう~♪
2025年09月27日
コメント(0)

ボーフラにやられてしまったり、色々ありまして、さくら幼稚園から来たアルビノの子はなんと1人しか残っていません。これはかなりショックでした。でも、、、ドウメキ?(^_^ゞ イヤイヤ ちょっと『閲覧厳禁』が頭から離れなくて★可愛い23個の卵達。46の瞳です。ママは赤いお目目ですが、パパは黒い目をしています。今度こそ大切に育てます。最近はお彼岸にお墓参りにも行けません。(⌒‐⌒) ぶっきらぼうな活け方ですが、気持ちが届いてくれたら嬉しいです。勿論、おはぎも~♪
2025年09月24日
コメント(0)

さくら中学校が定員割れになった為、悩んだ末に白めだかの雄を持って来ました。すると?卵が沢山採れるようになりました。ん?異変を見逃さない事。(O.O;)判りやすいですね〜♪悪戦苦闘の末捕獲成功\(^_^)/今回、頑張ってくれたママさんはこちら↓採卵が終わっても、まだお腹ポッコリンな感じです。(⌒‐⌒) 平穏な1日の始まりです♪
2025年09月18日
コメント(0)

今日は敬老の日ですね。最近は、何かお祝い事があると重箱を使うようになりました。これは嫁の貰い手なしでしょうか。(笑)重箱の隅をつつくお姑さんもいませんし、雑な切り方や調理を指導してくれる人もおりません。そういえば着付けも自己流。現役を引退してからは、何かあると和装で過ごすようになりました。箪笥の肥やしで終わらせるのは勿体ない。私は菓匠梅月庭さんのきみさらずが好きです。お日持ちが2週間なので沢山は購入できませんが、もう残り2つになりました。食べ過ぎかしら?(((^^;)楽天市場にもふるさと納税でありました。楽天市場のふるさと納税のポイント還元は今月いっぱいで終了。10月からはポイント還元はないそうです。【ふるさと納税】きみさらず 10個入り KCM003 / ふるさと納税 饅頭 まんじゅうお饅頭 おまんじゅう 黄身餡 乳菓 梅月庭 お菓子 菓子 お茶菓子 茶菓子 お茶請け お茶うけ 和菓子 おかし お土産 土産 贈り物 プレゼント 千葉県 木更津市和菓子は喜ばれる方が多くて贈り物にも良いですね。(⌒‐⌒) 本日、めだかはお休みさせていただきま〜す♪
2025年09月15日
コメント(0)

昨日は東京の世田谷区、大田区、品川区等、稀に見る一時的な集中豪雨で大変だったようです。昨日は友引でした。朝の事です。白砂高校&小学校大きな体の高校生が減ってしまい、校内がガラーンとしていた為、思い切って来て貰いました〜♪桃ちゃんも小雪小学校からの転校生でしたっけ。皆さん、仲良くしてくださいね♪o(^o^)o♪(⌒‐⌒) 平和が一番♪
2025年09月12日
コメント(0)

昨日は大安でした。大安と言えばいつものアレです。いきなりですが、、、小中高を付けるのを止めようかと思っていたのですが、小雪が余りにも大雪だった為、小雪高校と相成りました。ナゼってそれは小さいおばさんがJKぶって何か言っています。いつもずっと同じではダメよ★次のステップに進みましょうね♪(⌒‐⌒) 観て来ましたよ。『8番出口』パパ連れて★2人とも何十年となく電車通勤していた為、身近過ぎるホラー体験でした★出演者の方が全員、個性的で魅かれますねー♪
2025年09月09日
コメント(0)

昨日は石破首相の首相辞任発表や阪神タイガースの優勝など大きなニュースがありましたが、我家の一大イベントはハム★昨夜は満月で9月8日?今日でしょ?フルムーン好きな私の血が騒ぎます。誰かが月を食べているようです。かけら?残り僅かとなりました。皆既月食♪巨大なロースハムの登場です♪(⌒‐⌒) 赤い満月に感激しました。
2025年09月08日
コメント(2)

今日から9月に入りましたね。後、4ヶ月で2025年が終わるなんて「嘘だろー★」って感じです。現在のさくら学校さくら幼稚園ここはよざパパのお部屋ですが、すっかり私が居座って占拠しております。私の部屋の方は小雪校白めだかですが、光の当たり具合で淡いさくら色にも見えています。この儘いくと我が家のめだかはピンク系に統一されてしまいそうです。白砂校高校生の深海さんは灯台よりも大きくなりました。(笑)こちらも白っぽいですが、周囲の色と光の加減で綺麗な深い青い色を見せてくれます。夜桜2026の頭では、桃ちゃんの家系図が思い出せなくなりました。(⌒‐⌒) 元気で命が繋ってくれればヨシ!今日も頑張って生きていこうねー♪
2025年09月01日
コメント(0)

小雪校の白めだかの白点病と戦っていて少しお休みしていました。水槽ごとまるっと薬と塩で何とか。。。昨日の白砂校桃ちゃんは丸くポテっとしているから女の子ですね。そして今日何か見えましたね♪桃ちゃんは、ママになります(o^-^o)(⌒‐⌒) お卵お預かり致します♪どんな子供に育つのでしょうか?ワクワクしています〜♪
2025年08月29日
コメント(0)

おはようございます。今日も暑くなりそうですね。我家は白い雪が沢山舞っております。めだかが居なくなった小雪小学校でしたが、スノーホワイトシュリンプ5名と白めだか6名をお迎えしました♪めだかのサイズからして小雪中学校ですね★白めだかは初めて飼育しますが、やっぱりみんな仲良しです。同じ方向に向かって泳ぎます。そして近くに集まります。(⌒‐⌒) ご入学おめでとうございます♪みんなで学生生活を心おきなく謳歌してくださいな♪
2025年08月20日
コメント(0)

今日も危険な暑さのようです。水温も高め。めだかのみんなは涼しい所へ避難しましょうね、白砂高校&小学校ひとりぼっちはちょっと淋しそうで小雪小学校から転校させる事にしました。この子お名前「桃ちゃん」にしました★小雪小学校は近々、新メンバーに入って貰います。(*^o^)/\(^-^*) 深海さん達と仲良くしてね♪(⌒‐⌒) 高校生は悠々とそして小学生は可愛らしく水の中を泳ぐ姿に大変癒されております♪今日も1日ご安全に~~ <゜)V)))彡~~
2025年08月18日
コメント(0)

まだまだ暑い日が続きますが、皆様、如何お過ごしですか?めだかさん達の夏休みもそろそろ終わりそうです。小雪小学校ノニちゃんの子孫はこの子だけになってしまいました。今、小雪小学校の広い校舎にひとりぼっち。さくら中学校のメンバー2人、お盆の引き潮に連れて行かれた為、さくら小学校の子供達を戻す事になりました。本日大安★小さいオバサンより小さいね(笑)さくら幼稚園こちらも誕生日が違う為、年長さんと年少さんで大きさが違います。もう少し成長したら小学校の方へ?~~ <+)))><< ~~小雪小学校どうしましょ★(⌒‐⌒) とりあえずお名前を考えますね♪
2025年08月17日
コメント(0)

今日も東京スカイツリーは特別ライティングでした。今回は『金魚遊泳』の時間に合わせて撮影してみました。動画をお見せする事ができなくて残念です。スカイツリーを水槽に見立てて涼しげな青い水の中を楽しそうに金魚が泳ぎます本当は4匹いるらしいのですが、私の目と腕ではここまでです★(^o^)/~~よきお盆休みを~~~♪
2025年08月14日
コメント(0)

昨夜の花火大会は残念ながら中止となりました。先程、8時30分前の東京スカイツリー今日は特別ライティングです。緑の茎が伸びていき美しい向日葵の花が咲きました♪30分毎に『金魚遊泳』バージョンと入れ替わるそうですが、今回は向日葵の方だけ楽しませていただきました。
2025年08月12日
コメント(0)

今日はご近所で花火大会が開催される予定です。毎年楽しみにしているのですが、午前中は雨と風が強くて中止かも?と昼食はソーメンを花火風にしました。亡母の浴衣の中で余り着る事がない浴衣を私なりの着方で半幅帯は縛らないカルタと文庫風の掛け合わせ。赤いヒールのサンダルか白いナスサンか悩みます。(^O^)あ★出かけないんだった~♪よざパパは本当に浴衣姿が良く似合います。そしてブログ上でママとなり、可愛がっていただいた時雨の月さんが作ってくれたピアス世界で1つしかない大切な作品です。(⌒‐⌒) メダカは夏休み中♪もし今晩の花火が撮影できたら投稿させていただきま~す♪
2025年08月11日
コメント(0)

今晩は満月です。私は満月が大好きです。本性がポロっと出てしまいますが★今日からさくら中学校に入学させて貰おうと思います。風紀を乱す事がないよう注意しますね。(⌒‐⌒) 誰?この人?
2025年08月09日
コメント(0)

昨晩、先に生まれた針子卵を突っついたり、尾で蹴飛ばしたりしてくるりんのお手伝いをしていました。まるで「早く生まれて来い!」と言わんばかりに。さくら幼稚園の方に移しても、やっぱり卵の傍にくっついていて離れませんでした。そして今朝方、遂にもう1人も誕生いたしました♪まだ画像が撮影できておりません。仏滅生まれ?ですが、気にしない気にしない★さくら中学校先輩方はそろそろ高校生かしら?白砂高校&小学校体の大きさが全然違いますね。小雪中学校&小学校ここはさくら幼稚園から転校したアルビノっ子が多いです。(⌒‐⌒) 水のブクブクを見ていると少し涼しくなってきます。今日も1日熱中症対策と感染症対策にご注意くださいませ。
2025年08月04日
コメント(0)

台風が遠ざかり、今日も朝から水温30度近い暑さです。さくら中学校七夕に来たイエローチェリーシュリンプがこんなに大きくなりました。5色いましたね。それぞれの個性を発揮してくれています。さくら幼稚園3人トリオです。すくすくと成長しています。そしてここまでくればひとまず安心して見ていられます。(⌒‐⌒) もうすぐ「くるりんぽんパッ♪」のお時間です。
2025年08月03日
コメント(0)

今晩は隅田川花火大会が開催されます♪母の形見の浴衣を着てみました。帯留めが季節外れのデザインでしたかね。髪は簡単にポニーテールです。刀剣が刺さっておりますが★父は浴衣より甚平が良いと言うので2人ともこの暑さで外へ出かけるのは無理そうです。(⌒‐⌒) 行ったつもりで、涼しいお部屋でテレビで観させていただきま~す♪
2025年07月26日
コメント(0)

明日は大安です。さくら学校の卵達が生まれてくれると嬉しいな♪(^o^)/気が早いか~★1人いないけど?あれもう生まれていました。お誕生おめでとう。そしてありがとう♪(⌒‐⌒) 幸せに暮らせるように頑張るよ~~♪
2025年07月23日
コメント(0)

今日は大暑だそうです。暑いわけですね。さくら小学校は現在、夏休み中。みんな小雪小学校に遊びに行っています。さくら中学校折角、可愛がってあげようと思っていたのに。残念~★エビちゃんの餌も食べてしまう程、食欲旺盛です。これまでの夏はお食事タイム2回でしたが、今年はちょっと小分けで3~4回に変更しました。そして全集中?朝陽が当たる為、水温が上がって卵の成長も早いです。水槽のヒーターはあるけどクーラーはないのよね。(⌒‐⌒) 頑張って水温管理しま~す♪
2025年07月22日
コメント(0)

実は送り盆でもある閻魔賽日に、小雪中学校の女子2名も昇天しました。ノニちゃんともお別れで呆然としてしまい、さくら小学校のみんなをこっちに連れて来てしまいました。小雪中学校は隔離治療で元気に回復した男子だけが残りました。そこで白砂小学校に習って中学校は卒業。小雪小学校の先生になって貰ってアルビノとノニちゃん子をリードして貰えないかな?あれ?元気がない子がいる。保健室で休みましょう。薬浴一晩だけですが、もう大丈夫ですね。(⌒‐⌒) 関東梅雨明けで更に暑くなりますね。熱中症予防やコロナ等感染症対策に気をつけてこの夏を乗り切りましょーねーーー⤴
2025年07月18日
コメント(0)

白砂高校から男子一名が天に召されてお星様になりました。それは東京の送り盆の日でした。残りのペア2人とも高校生らしく大きくなりました。以前の喜寿を上回る身長?元々、大きいサイズの種類のようです。そろそろ高校は卒業しましょうか?(゜.゜) そんな突然に★全校朝礼を行います♪(^o^)/~オーシャンに全員集合♪本日は大安です♪縁起が良いお日にちなので???白砂高校卒業生の2人に白砂小学校の先生になっていただきましょー‼(⌒‐⌒) ご意義のある方いらっしゃいますか~?白砂小学校のみなさんがのびのび健やかに育ちますように祈っております♪
2025年07月18日
コメント(0)

今日は土曜日。大安ですね。それでは(⌒‐⌒)さくら小学校?さくら幼稚園からさくら小学校入学へと相成りました♪エビちゃんに食べられてしまうサイズではなさそうです。後は先輩のパパママ中学生★まだ小学1年生なので可愛がってあげてね~♪いじめると猫の校長先生からきついお仕置きが待っています。(⌒‐⌒) めだかの学校は毎日、色々あって楽しいで~す♪
2025年07月12日
コメント(0)

さくら幼稚園とさくら中学校さくら幼稚園の子がもう少し大きくなったらさくら小学校にしましょうね。昨晩のチェリーシュリンプは、無事にさくら中学校に入学致しました♪先輩のレッドチェリーは大きいですね。どーしても欲しくなってしまったのがビタミンカラーのイエローチェリーシュリンプで? で★ でー( ̄ー ̄)?買っちゃいました(((^^;)イエローチェリー6人は、白砂高校&白砂小学校へこちらも大きなレッドチェリーがすくすくと育っています。稚エビシェルターこちらも追加しちゃいました★赤と黄色の間に白が映えますね♪(エビ)レッドファイアーシュリンプ(20匹)(⌒‐⌒) 今日も1日ガンバロー‼
2025年07月08日
コメント(0)

今日は七夕ですね。朝、お風呂の残り湯で大物の洗濯をしていたら狙った訳じゃないのに思い出せと言わんばかりに★取りあえず昼食は素麺で★★昨晩、既に大根と人参の短冊ナムルを食べてしまって残っていませんでした。五色の短冊?(*⌒∇⌒*)新しいシュリンプが舞い降りました♪水合わせしてさくら中学校へ行かせましょう。暑いから迷いましたが、浴衣を着ました。季節外れですが、夜桜なので桜が輝きます。そして織姫を意識して果たして今晩、織姫は彦星に会えるのでしょうか?(⌒‐⌒) 逢わせてあげたいですね♪
2025年07月07日
コメント(1)

7月に入ったなと思ったらもう4日。早いですね。暑い日が続き水温が30℃近くある時もあり、めだかの子供の成長も早いです。一旦、白砂保育園は休園します。白砂高校&白砂小学校深海2人は本日こちらへ入学致しました。。。\(^o^)/おめでとう~♪小雪小学校&小雪中学校ノニっ子も小雪小学校に入学しました。先輩のアルビノよりほんの少し小さいかな?パパママと比べるとサイズがかなり異なりますが、、、(⌒‐⌒) 当面はこれで落ち着きました♪両校8人定員いっぱいいっぱいです。ところで、あの小さいオバサンですが●番出口から退場させました★
2025年07月04日
コメント(0)

さくら幼稚園の大きな子良く見たら3人いました。6月30日の大安吉日に小雪小学校に入学しました。人間と違ってめだかの学校の入学時期は自由です♪あれ?( ̄▽ ̄;)白砂高校君達なんだか小さいんではないかい?こちらも入学させちゃいました★3人ほど。。。させちゃいましたか~~~(((^^;)白砂保育園深海2人とノニちゃんの子2人と夜桜2026を混ぜ混ぜ♪(⌒‐⌒) 最近はすだれ前髪とすだれまつげにはまっています♪
2025年07月01日
コメント(0)
全2571件 (2571件中 1-50件目)