全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.02.23
XML
カテゴリ: ワンニャンの事



レモンちゃん
慢性腎炎って 書いたけど
 歯肉炎も 併発してて
 上あごの 上部に
膿が たまって
外から 見ると 頬が 張れた 状態

完治させるには
全身麻酔で 抜歯するしか 無く

 レモンちゃんの 今の
腎臓の 数値では
全身麻酔は 出来ないので
抗生剤で 治療中

昨日の 朝 病院に 行き
帰ってから ブログアップし
その後 
レモンちゃんの 口の中を 綺麗にしてあげて
顔を 拭いてあげていたら
頬に ぽっかりと
小さい 穴が 開いた

それだけで 仰天だけど
そこから
 血やら 膿やら 透明の液やらが
次から次へと 出てくる

わぁ 頬の中に 溜まってた 悪い物が 出てきたんだと
周りの 腫れている所を
そっと 指で 押すと
ドクドクと いっぱい 出てくる

ヒェェェと 思いながら
出せるだけ 出さなきゃと
指で 押し出しては 拭き取り

 すぐに 病院に 電話して
午後からの 診察へ 行くことに

診察治療は 大変だった
穴の中を 生理食塩水で 洗いながら
綿棒で 残ってる 膿を 掻き出す
何回も 何回も・・

頑張る レモンちゃん号泣

その後 無麻酔で
歯に 着いてる 歯垢取り
(普通は 完全麻酔で 行う 処置)
ペンチみたいな 器具で
ゴリゴリ ガリガリと
取れるだけの 歯垢を 取って行く

レモンちゃんが 動かないように
ずっと 押さえていたのだけど
頬の穴からも 口からも 
血は 出るし 

掻き出した 膿の塊やら
こげ茶色の 
いかにも ばい菌の 固まりみたいな
歯垢が 次々に 口から 取り出され
目の前の シーツに 並べられていく

レモンちゃんの 口は 血だらけで
生理食塩水が 口に 入り込むので
飲まないように
ウェッウエッと 小刻みに 震えて 吐き出す
レモン

気の弱い 御婦人だったら
気絶してしまいそうな
とても 見てられない 光景だった

30分くらいで 全て 終わり
やっと 解放され 家に 帰り

レモンちゃんが 寒くないように
寝床を 整えて
車から おろして
やっと 私も 自由の身になれ

はぁ
お茶でも 飲もうかと 思ったら
レモンちゃんを 抱いたり 押さえてたりした
疲れが 一気に 出て
もの凄い 肩こりと 頭痛で
泣きそうに~しょんぼり

レモンちゃんも
食欲が 無いどころか
口が 痛くて
ますます 食べられない 状態しょんぼり

レモンちゃんの 回復を 祈る
毎日です

5月17日の 薔薇

アベイ・ドゥ・クリュニー
大きな お花で
子供の頭くらいあります


後ろは 全部 
紫陽花


長い お付き合いの 薔薇ちゃま


チュチュモーブ


育てやすい デルバールの 薔薇


可愛い~手書きハート


咲き始めの 夢乙女


ちっちゃな お花は
愛らしいばかり


もちろん
ちっちゃな 葉も 愛らしい


子供の頃
こんな 形の 角砂糖があったわ~手書きハート
懐かしいなぁ


小さい お花に
目が 慣れたところに

ドバーンと 咲く
ピエールちゃま

迫力の キレイさです


いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.23 08:52:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: