全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.02.24
XML
カテゴリ: ワンニャンの事


こんなに 体調が 悪くなる前に
寄せ植えを 作ろうと 思って
お迎えしていた お花たち

雨も 降ったし
なかなか 植えられません


銅葉に 
赤い花が 素敵な ゼラニウムと
爽やか色の オステオ


そして
ライムグリーンの ウィンティー


この 3種類と
バラ咲きジュリアンで 寄せ植えにする 予定

でも
レモンちゃんが 落ち着かないとね。。。

レモンちゃんは 昨日も ずっと
頬の穴から 膿が 出てて
その度
何度も そっと 拭いてあげて

 ご飯も
いまだ 食べなくて
口に 入れても 吐き出すので

苦肉の策で
万田酵素を 指に 塗っては
口の中に 塗ってます

今日は
これから 病院
痛い 治療も 多いので 可哀想なのだけど
復活してくれる事を 信じて
連れて行ってきます

レモンちゃんの
その時その時の 体調に
一喜一憂しています

では
今日も 5月17日の 薔薇

開き始めた 蕾ほど
美しい 瞬間はありません

スタイリッシュな ガクに 囲まれた
グリーンの 花びらの 美しさに ハッとする
わかな


柔らかく たたまれた 花びらが
レアな 印象

落ち着いた 色が 魅力の
ブルー・ミラージュ


ワンコガーデンにも
薔薇が 沢山 咲くんです

犬小屋の 横には
ピンク・グルーテン・ドルスト


ナチュラルな お花は
ワンコに 良く 似合うの


インパクトある 
真っ赤な スタンダードは 
ピカソ


本当は
絞りが 入るらしい 薔薇だけど


春には 単色で 
いつも 咲きます

スカーレットレッドが 鮮やか


ぐるりと 柵で 囲んだ
ワンコガーデンの 入口で 咲くのは
スノーグース


ERの つる薔薇です


ほわほわした 
真っ白な 花びらは
水鳥を 連想させるよ


いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.24 08:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: