全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.07.12
XML


豪雨災害は
平成最悪の被害になりました

私が住む地域でも
川から溢れた
濁流で

軒並み
床上浸水という
被害地になりましたが
犠牲者が出て無いのが
救いです

でも
同じ日の
豪雨で
隣県の広島県や
岡山県などで
あんなに沢山の方が
お亡くなりになり
とてもショックで
言葉がありません

犠牲になられた方々の
ご冥福を
心よりお祈りします

次々に起こる
災害で
どこが突然
被災地になっても
不思議でない
昨今
本当に怖いです

濁流が
私の住む地域を
飲み込んだ


水が
少しずつ引き始めると
車の向こうに
水没していた
赤いポストが
見え始めた


薔薇鉢も
それを乗せてる台も
浮いている


かなり水が引き
車のボンネットが現れた

薔薇の台と
鉢は
自然に元通りに


門扉の近くの
薔薇の台は
破壊され
もの凄く重い
枕木も浮き

庭に置いていた物は
閉めていた門扉の所に
引いて行く
水の流れで
全て引っかかっていました


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.10 12:04:33
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: