全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.10
XML


ジェントリー・ウィーブス

コンパクトな
株いっぱいに
小輪のお花が咲く
薔薇ちゃま


みやこ


挿し木っ子で
なかなか大きくならなくて
ヤキモキした
薔薇ちゃまです



被災して
1か月と2日経った
昨日
やっと
洗面所とトイレの
工事が終わりました


古いクロスを剥がし
浸水した部分の壁を
張り替え

その時に
濡れてしまった断熱材も
入れ替えました


窓下に洗濯機を置き
その右側に
洗面台と収納棚が
入ります


こちら側は
シンプルなクロスを選んで


反対側の壁は
ビックリする人も
居ると思うけど
こんなクロスを選びました


フランスの女性アーティスト
ナタリー・レテの
デザインクロス


小鳥や猫ちゃん


お花と動物


キノコに


蝶々など


カタログで
このクロスを見つけたら
もう他のクロスに
目がいかなかった


綺麗な仕上がりに
大満足


これからは
本当に
好きな物に囲まれて
暮らそうと
思っています

応援してもらえたら

嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.10 06:10:10
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: