全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.11
XML


我が家の工事をして下さってる
業者さんたちは
お盆休みです~

なので
昨日は
MAX忙しかった~

お盆までに
LDKと洗面所とトイレは
済ませてあげるよと
言って貰えてて

その言葉通り
昨日は仕上げ

早朝から
LDKのクロス貼り


選んだクロスは
淡いグリーン


黙々と
クロスを貼って下さっている間
床下では
住宅ケンコウ社の方が
消毒作業をして下さっています

クロスを貼り終わった
夕方から
業者さん5人で
養生シートを剥ぎ
床掃除と
重い物ばかりで
大変そうな
家具の移動作業

私も
もちろん
掃除に参加して
新しいカーテンをさげる
窓の拭き掃除や
家具や家電や
床の拭き掃除をして

ついに夕方
工事終了

綺麗な
お部屋になりました


カーテンは
落ち着いた
ピンクにしました

私のイメージでは
淡いグリーンが葉で
ピンクのカーテンはお花です


カーテンには
こんな地模様が
入っています


結わえた時の
折り目が綺麗


レースは
外から透けにくい
UVカット仕様にしました


今日は
2階の家具も
この部屋に降ろし

新しく買った
食器棚も入るので
テーブルなど
邪魔にならないように
隅に寄せています


明日は
エアコンもつくので
やっと人間らしい生活が出来ます~

ここまでが
長かったぁ



今日ご紹介の
薔薇は
ヴェルサイユ


ピンク色が
ロマンティックなお花です


蕾の時から
巨大で
花開くと華麗です


このお花こそ
咲かせたときに
私が咲かせたぞーと
誇らしい気持ちになれる
薔薇です


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.11 08:55:39
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: