全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.13
XML


洗濯機を設置

被災した
7月7日から
コインランドリーに通うこと
1か月以上

時間も
お金もかかりました

床上浸水で
すっかり水に浸かってしまった
洗濯機は

外見は
何とも無いので
水が引いてから
スイッチを入れると
見事に
ショート

パチパチッという音と
火花が出て
洗濯機からは
モクモクと煙

その日から1か月以上
コインランドリーに
通い続け
ホント面倒くさかった

洗面所の工事が終わって
設置された
おニューの洗濯機


浸水被害で
電気製品は
買い替える物が多かったので
一番お買い得だった
展示品を買いました

値段重視で買ったので
設置して貰ってから
ビックリ

洗濯機のフタが
鏡なの

スイッチをONすると
鏡に
タッチパネルが現れて

可愛い声で
洗濯コースとか
洗剤の量とか
喋って教えてくれるの

そんな機能が付いてるのを
知らなかったので
びっくりでした

使って見ると
すごく良い感じで
これは
本当にお買い得だったかも


やっと
外に出していた
元の洗濯機とさよならです


洗濯機が
ず~っとここにあったので
車を停めにくかった

この車
代車のノートです
とっても運転しやすいわ~

ノートの後ろの車が
洗濯機を持って来てくれた
電気屋さんの車


家で
久しぶりにお洗濯して
ベランダに干していると
そんな事で
しみじみと幸せを感じました

一昨日
家の外壁の
泥汚れが頑固なので
ついに
高圧洗浄機の
ケルヒャーを買ったの

そしたらね
夫が
すっかり気に入って
鉄砲を撃って来ると言っては
ケルヒャーで
外回りの掃除をしにいくの

昨日も
朝から始めて
10時を過ぎ
カンカン照りなのに
やめないの

夫が
外の掃除をしてる間
私は
食器棚や本棚が
LDKに入ったので
部屋の中で
食器を収めたりの
細々仕事で

2階から
段ボールに入った食器を
下したりしないといけないから
暑くてたまらない

だってまだ
エアコンが無いんだもん

Tシャツは
絞れるほどの
汗よ

それなのに
夫が
窓もケルヒャーするから
閉めろって言うの

仕方無いから
閉めて作業してたら
暑すぎて
気分が悪くなった

夫に
もう暑いからやめようよ
と言いに行くと

い~や
全部やるまでやめん

言うの

私は
耐えられない暑さだから
作業中止

お弁当を買いに行ってくるね~と
エアコンの効いた
涼しい車に乗り
快適に
お弁当を買いに行ったのでした

信じられない事に
お弁当を食べ終わった
午後からも
夫は
鉄砲を撃ちに行くと
また行ったのでした

憑き物(つきもの)が
憑いたように
何時間も
ケルヒャーを撃つ
 夫 


私は
まるで引っ越ししたみたいに


荷物を解いては
収納作業


この暑さの中じゃ
扇風機も効きません
(窓は閉まっているのよ


地獄のような
昨日でした

応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.13 06:10:07
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: