全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.12
XML


ピーチヒルに続く坂道を
上がっていたら
黒い粒々が
いっぱい落ちてる


ゲゲッ
これって
もしかしたら虫のフン

上を見上げると
いますいます

もの凄く大きな
イラガが
むしゃむしゃと
柿の葉を食べているのが
遠目に見える

あまりにもの大きさに
ゾゾゾ

すぐに
6m先に噴射出来る
毛虫用の殺虫剤を
持って来て
シュシュシュのシュー

今朝見ると
大量のイラガが
落ちていました~


私の小指位ありそうな
イラガです~
刺されなくてよかった~


見上げると
イラガに食べられた
柿の葉が
そよそよしてました~


刺されると強烈なので
みな様も
ご注意下さいね

工事してた
トイレも
出来上がりましたっ

これは
以前のクロス


本当は
このクロスを残したくて
トリムの下だけを
張り替える予定だったのだけど

トイレと
隣の物入れの
浸水被害が深刻で
全部のクロスを
張り替える事になりました


工事後
こうなりました


今までと
ガラッと雰囲気を変えて
ブルーのクロスを
選びました

このクロス
消臭と
防汚作用があるんです

今までは
可愛いさ重視だったのだけど
今度は
清潔感を重視してみました


夏花の
シャルル・ドゥ・ドゴール


これは
トットちゃん


ちっちゃなお花が
もの凄く
可愛らしく思えちゃう


そう言えば
我が家の
可愛い猫むすめ
さくら猫ちゃんが
毎日通った点滴と注射で
復活いたしました~

ご飯も
食べてくれるようになって
一安心です

夫とくつろぐ
さくら猫ちゃん手書きハート


ここ2,3日
早朝が涼しくなったなと
思ってたのだけど


また
暑くなってきて
暑さに負けそうだ


お盆で
お忙しい方も
多いでしょう

どうぞ
お体ご自愛下さいね


我が家の和室は
手つかずの状態で
畳も無いし
仏壇も端っこに
分解して置いてあって
お盆どころではありません~

もしも誰かが
お盆参りに来られたら
ビックリ仰天されると
思います~@@

応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.12 06:10:07
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: