全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.08.03
XML


お祭りなので
娘夫婦が
帰って来ます

なので~
ちらし寿司を作ろうと
朝一番に
スーパーに行くと
凄い人でビックリ

レジなんて
15分くらい
並ぶしまつ

日頃は
涼しいスーパーなのに
人口密度が高いせいで
レジの列に並んでいたら
汗が出るほどでした~

ワンコの散歩と
鉢花の水やりして
そのあとの
買い出しだったので
家に帰ると
ヘトヘトでした

ある日の晩御飯の
明太子スパゲッティ


ある日のおやつ
アップルパイ

パイシートは
冷凍庫にいつも常備しています


昨日の続き
母の施設探しです

名前だけは
聞いた事のある
グループホーム

調べて見ると
正式名は
認知症対応型共同生活介護事業所

長い長い名前

定員は9名の所が多く
要介護以上で
軽度または中度の認知症老人が
他の利用者と共に
介護職員さんのもと
共同生活を営む所だそう

ライラック・ビューティ(左)と
ラベンダー・ピノキオ(右)


我が家から近い所の
グループホームを
ネットで探し

さっそく行ってみる

連絡もせずに
突然行くので
迷惑かな?

とも
思いながら

しかし
突然行く方が
認知症の皆さんの
そのままの
生活を見る事ができる
とも思った

ちょっと
ドキドキして
インターホンを押し
母の
入所先を探している事を
伝えると

にこやかに
快く
さぁどうぞ
見学して下さいと
中に入れて下さった

ラベンダー・ピノキオ


広めの玄関には
等身大の
ラブラドールレトリーバーの
ぬいぐるみが置かれていて
暖かな雰囲気

そこから繋がる
幅の広い廊下には
ゲージが置かれていて
中には
可愛らしいウサギが
おネンネ手書きハート

ずら~っと並ぶ
9室の居室は
全部個室だけど
全室
ドアが開け広げられ
目が行き届くようになっている

ライラック・タイム


ちょうど
その時
入所者さんの
お誕生会をしておられて

大きな
木のテーブルの
真ん中に
デコレーションケーキが置かれ

9人のおばあちゃんが
子供みたいに
ケーキをじーっと見つめ
ニコニコしていて
微笑ましかった

先に見学した
シェアハウスでは
ご飯を食べるダイニングと
テレビを観たり寛いだりする
ホールが
同じ所で
おまけに洗面所も
その一角にあり
何もかもを
一つの部屋で
済ませるようになっていたが

このグループホームは
ご飯はダイニングで食べ
寛ぐのは
広いリビングがあり
洗面所も
ちゃんと洗面室があるので
見ていてホッとした


説明して下さった
管理者さんも
すごく感じの良い人で

母の事を話していると
一人で
何もかも抱えて
辛いですねと仰って
思わず
涙がホロリとしてしまい

あ~スミマセンと
ハンカチで
涙を拭き
顔をあげると

管理者さんも
もらい泣きされていた。。。

認知症の老人の
お世話を
毎日しておられるので
少しの話でも
深い所まで
分かってしまうようだ

こちらは
開所して
12年経つそうだが
清潔にしてあるので
まだ
新しく見えるし

介護職員さんは
開所した時から
全員
同じ人なのだそう

なので
本当にアットホーム

壁には
毎月のイベントの時に
撮った写真が
賑やかに飾られ

私が
認知症になったら
ここに入りたいわと
思い

母にも
こんな所で
生活して欲しいなと
思った

このあと
2つのグループホームに
見学に行ったが
最初の所が
凄く良かったので

色んな所を
比べてしまい

ますます
最初のグループホームが
魅力的に思えたのだった

次の施設に
入所して
母が落ち着いた頃
母を連れ
もう一度見学に行き

もしも
母が気に入ってくれたら
そこに申し込みたいと
思っています

頭の中で
悩んでいるよりも
ちゃんと
自分の目で見ると
結論も早いです

5月に咲いた
チャールズ・ダーウィン
素晴らしい開花でした


読み終わったらポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.03 18:58:01
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: