全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.12.01
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


 大掃除のシーズン!


言う事で
家事をしながら
少しずつ
日頃していない所を
片付け中

少しずつだったら
苦にならないもんね~

今日は
スープカップを4個断捨離して
調味料の引き出しの掃除

まだ未使用の
調味料などを
全部出して
引き出しを拭き


入れていた
カゴを
綺麗に洗って


その中に入っていた
使用中の調味料の底を
綺麗に拭いて
入れ直しておきました


こんな片付けは
お料理している間に
ちゃちゃっと
済ませてしまいます

左側に菜箸が見えるでしょ
今夜のおかずの
鶏肉と長ネギを
煮込んでいる
途中です

お料理が出来る間に
出来る所だけでも
お掃除すると
気持ちが焦らない

冬の間って
薔薇仕事が忙しくて
夕方になると
クタクタ

なので
なるべく
朝食の後片付けの時に
晩御飯のおかずを
作るようにしています

ほとんどの家事を
朝のうちに済ませて
ピーチヒルに上がると

今日は
結構
風が強くて
リッチフィールド・エンジェルが
右へ左へと
揺られてた


こっちに向いて~と
カメラの前に来た瞬間に
パチリ


ザ・ジェネラス・ガーデナーは
撮りやすく
静止中


大変だったのは
パレードの撮影

薔薇を知らない人だったら
パレードの撮影と聞くと
人の行進を
撮るのかと思うでしょうね


鮮やかなお花
薔薇のパレードちゃま

そりゃぁもう
ブンブンと
風に振り回されて
何枚も撮った中の
1枚だけ
麗しのお顔が
撮れていました

ラブリー


12月の最初の日に
ピカピカと
輝いていたのは
ゴールデン・セレブレーション

良き薔薇 良き薔薇


今日も
ひたすら土替えしてたのだけど
ガーデンハウス前が
あまりにも汚いのが
急に気になりだして

茂り過ぎている
ハランの葉を切ったり

ホスタの葉を切ったり
枯れ葉を
集めたりしました

散乱する
切った葉っぱ


汚い葉を取り除くと
班入りが目立って
ハランが
綺麗さを取り戻した


ハランの上に
細い薔薇のつるが写っているでしょ

あれは
アルべリック・バルビエ

大株になった
ハランの後ろの
積もった枯れ葉を
除けていると

あれれれ
アルべリックさんの
ぶら下がったつるから
枯れ葉の中に
根を伸ばしてる


こうしたら
見えやすいかな


これは
私にとって
ものすごく嬉しい事

数年前から
アルべリックのつるを
ガーデンハウスの屋根に
伸ばしている最中で

昨冬
やっと
1本だけ屋根まで到達して
喜んでいたところなんだけど

アルべリックさんの株元から
ガーデンハウスまでが
遠いので
なかなか
屋根に到達しないのが現実

だけど
ガーデンハウス横に
根を出してくれたので
ここから
シュートを出させれば
アルべリックさんの白い花で
ガーデンハウスを囲う事が
夢じゃなくなりそう

わぁ
嬉しいな~

これが
たった1本誘引した
ガーデンハウスの
アルべリック・バルビエ


さっそく
たっぷりの土を被せて
根を隠しました

うっしっしっし
勝手に根付いてくれていた
アルべリックさん
早く大きくなぁれ


最後の写真は
春に
ガーデンハウスで咲いた
アルべリックさんで~す


今日の土替え 10鉢
total 100鉢
(ついに100鉢になりました)

読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.01 17:24:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: