全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.09.12
XML
カテゴリ: 薔薇の病気の話し


昨夜から大雨

なので
今朝はワンコのお散歩は
無し

久しぶりに
6時頃まで寝てました

おととい
夫と車に乗っていると
私が暗いので
どうしたのかと
心配される

私は大ため息をついて

「あ~あ、またガンシュの子を見つけてしまったのよ」
「しかも2株も

言うと

そんな事かと大笑いされた@@

最近も
母の入所施設から
よく電話がかかり
悩み多き私なので

夫は
もっと
重要な心配事があるのかと
思っていたらしい

母の事は母の事で
それも
ず~っと心配の種だが

ルンルンで
薔薇ちゃまの
お世話をしている時

ん??
何かな?
この丸い物は?

株元地中のガンシュを
指で探り当てた時の
衝撃は

一気に
私を暗黒の世界へ
突き落とすほどの
衝撃

瞬時に意識が
ストーンと
真っ暗闇の中に
落ちるのだ

数十秒後
我に返り

あぁお前もか。。。。


あとは
ため息をつきながら
ガンシュ置き場に持って行く

うちの
ガンシュ置き場は
増える一方だ

しかも
この度見つけたのは
2鉢とも
今年お迎えした株なので

お迎えした時に
すでに罹患していたのだろう

一株の方は
ついこの間お迎えした
マリーヌ
悲し過ぎる~号泣

大笑いした
夫に
その事を切々と訴え

でもまぁ
ガンシュだからと言って
すぐに枯れる訳じゃ無いから
ガンシュ置き場で
咲いて貰うよ

ホント
うちのガンシュ置き場は
増える一方だわと

ますます
ため息をついて言うと

夫が
それだったら
ガンシュ置き場を
バージョンアップしたらと
言いじゃん

言う

ホント!
その通りだわ

ガンシュの薔薇を置ける所って
周りに
薔薇が無い所に限られるので

現在
和庭の一角に
そのコーナーを作っているのだけれど

この冬に
もっとそこを綺麗にしてみようかと
思った

ガンシュの株でも
まだ若ければ
健康な薔薇と
遜色ない程
咲くので
それは良い方法かも

そしてその時は
大笑いした
夫に
しっかり手伝って貰おう


思ったら
私も笑顔になったのでした


剪定する時に
咲いていた
薔薇ちゃまで~す

ホワイト・イヴ・ピアッチェ



ザ・ダークレディ



ピンクっぽく咲いた
ブルー・ムーン・ストーン



いつ咲いても
満点の可愛らしさ
ハーロウ・カー



この子も
いつも可愛い

ソルベ・フランボワーズ



いつも
何かしら咲いてくれているので
お部屋はいつも
薔薇の香りに
満たされる

ザ・ダークレディ



ローズ・ベルモントと
コラーユ・ジュレ



お花たちも
調子が上がって来ました

百日草



この梅雨と夏は
ペチュニアにとって
過酷過ぎました

やっと
本来の姿で咲けた
ペチュちゃん



この子は
エレガントカラー



こぼれっ子の
日日草を拾って
あちこちに植えていたら
ほとんどが
白いお花でした

私が
白いお花を
気に入っているからかも~手書きハート





読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.12 13:03:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: