全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.09.13
XML
カテゴリ: 剪定


雨が上がったので
剪定が出来る~

今日は
緑の瓶で囲った
この花壇から



ここで
とても素敵に咲いていた
ユーパトリウム・チョコラータが
台風で
無残な姿になっているので~



まずこれを
バシッと切ってから



薔薇ちゃまの
剪定開始

メアリー・ローズ



切る時にね
メアリーの葉も
チョコラータの葉も

植物の葉って
色んな緑があって
綺麗だな

あらためて思った



たちまち
ボーボー花壇が
スッキリ~



このあと
頑張って
残りの薔薇を剪定して
剪定終了しましたっ

お疲れさん




だけど
切った枝を
通路に放りっぱなしなので
これを片づけないといけないわ~



それと
ピラミッド紫陽花も
剪定しなくては@@@

まだまだ
やる事多しでっす



夏の間は
ほとんど雨が降らなくて

こんなに
しっかりと雨が降ったのは
久しぶり

正直なもので
雨の恵みを貰うと
薔薇ちゃま
とたんに
みずみずしく
元気になっていました



蕾を残していた
コント・ドゥ・シャンポールが
咲いてた

蕾が
一つだけだったので
大きなお花~手書きハート



その花色に
ふわふわ誘われて
そばに寄ると

香りに誘われた
小さな虫さんが
お先に来ていて

指で追っても
すぐ
花びらに戻って来るの

私と虫に
たいへん人気者の
シャンポールさんでした



シャルトルーズ・ドゥ・パルムは
ずぶ濡れで咲いていた



向こうのシュートの先には
これから咲く
一輪が

フランス生まれの薔薇は
ガクがほどけた
こんな瞬間が
一番素晴らしい



読み終わったら
ポチして下さいね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.13 13:02:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: