全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2024.04.08
XML
カテゴリ: 日記



また雨


お天気の良い日が
続きません・・・

雨の中でも
開花は止まることなく

次々に
新しいお花が咲いているのが
窓から見えて

花散らしの雨が
うらめしい



清楚な美しさの
乙女椿



雨が多いので
咲いてもすぐに
ポトリと
苔の上に落ちてしまう



気が付けば
落ちた花や
花びらを拾うのだけど

ひとたび雨が降ると
すぐに
こんなになってしまいますしょんぼり



そう言えば
気の早い紫陽花が
もう
蕾を上げていて
これにはビックリ~



しかも
この紫陽花

昨年
ご近所さんのお庭で
1枝貰って挿し木した
ヤマアジサイなんです

お名前は黒姫

素敵なお花だったので
お会いするのが
楽しみ~



今の薔薇仕事は
とにかく
株をスッキリさせること

芽かきや枝抜きが
中心



蕾の成長を
嬉しく
見守りながらねウィンク

グレイパール




パウルクレー




クレア・オースチン




薔薇仕事してたら
今年初のチュウレンジハバチを
見つけた

細いホソオビも
見つけたし

薔薇ちゃまから
目が離せない季節に
突入しました



花壇ではチューリップ



新しく咲いた
ブラックヒーロー



濃い紫の
八重咲きチューリップなんだけど

ラベルの写真よりも
かなり明るい紫だった・・・

でも
とても綺麗~



フリンジ咲きの
ハウステンボス



個性的な赤い花は
ドールズ・メヌエット



シビレたのは
この黒さ




コンチネンタル



球根って
秋に買う時
すごく嬉しくて

買った球根が
家にあるだけで
宝物でも持ってる気になって

そんな宝の花の開花は
やっぱり特別


今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.08 13:18:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: