全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2024.04.09
XML
カテゴリ: 日記






春らしく
笹屋伊織の桜しぐれ



桜が咲くと
おやつまで
桜っぽい物を
食べたくなってしまいますスマイル

昨日の雨は
朝まで続き
今日もぐしょぬれの
お庭です

だけど
雨に洗われた
開いたばかりの
ホスタが
とっても綺麗だった



黒椿の



ナイトライダーの
開花



椿も
好きな花木のひとつ



スミレも
咲き始めました手書きハート



クレマチスの周りに咲くのは
白いスミレで



一時
日本全国の野スミレに
嵌っておりまして

いろんな種類を
小鉢で育てておりましたが

いつの間にか
ものすごく増えてしまい



今では
木製の大きなプランターと



その隣の
野菜用プランターまで
スミレでいっぱい



↑ ここに収まらないものは
地面に進出です



玄関のお花を見に行くと
ミニガーベラが咲いてる

可愛いな~



そして
雨上がりのラックス

アリアドネ




ティーバ




ハデス




白がグレイシス
黄がアルミテス




今年のラックスは
素晴らしい満開姿を
見せてくれました

このあとは
ピーチヒルに上がり
薔薇のパトロール

その様子は
このあとのブログで
アップしま~す


今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 13:57:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: