体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.26
XML
カテゴリ: お花めぐり
先日、万博公園へ行ってきました

1年間自宅療養したダーリンとも、これからは空いている平日に家族でお出かけというのはなかなかできなくなっちゃいますし、お出かけしようということで

ちょうど雨上がりの気持ちのいいお天気で最高でした

今回万博へ初めて車で行ったのですが、ハンドルを握るのは私。。
駐車場がどこなのか、またまたちょっと迷ってしまいました

ぐるぐる回って、やっと中央駐車場に駐車できたと思ったら、公園の中までちょっと距離が。。

入ってすぐなら、そのまま出てもOKとお聞きして、公園に近い 日本庭園前駐車場に入れ直し!

歩き疲れると抱っこーっていう娘と、歩き過ぎると足が痛むダーリンなので、楽しむためにも無駄な動きはなるべくカットしなければいけませんもんね!

お昼時だったので、みんなお腹も空いていましたし。



DSC_0027.jpg
すごいバラ満開で、大感激です

木々がいっぱいの人気の少ない木陰の下で、お昼ごはんしたいというダーリンでしたけど、みんな疲れてからでは、ゆっくりバラ見れなくなっちゃいそう。。
「お腹すいたし、ここで食べよう! バラを見ながら最高だよ~!」と私。
ダーリンはしぶしぶでしたが。。

DSC_0029.jpg
平和のバラ園は、81品種 5600株の香り豊かなバラがあるということです!

DSC_0033.jpg
私が、子どもみたい? 食事が終わるとじっとしてられない
さくらには「デザートもあるからね!」なんて食べ物でひきとめつつ、ダーリンにみてもらって、カメラを手にバラ園の中へ!

DSC_0037.jpg

DSC_0040.jpg
名前が分かるようにプレートも一緒に撮りました^^ こちらは「エーボン」
DSC_0041.jpg

「マスケラード」
DSC_0043.jpg

DSC_0062.jpg

そのうちさくらも食事が終わってごきげんで散策を始めていました
DSC_0044.jpg

桜の季節に記念撮影していた「マリアカラス」はどうなっているかしら?
万博公園の桜まつりに行ってきました!

DSC_0045.jpg
やっぱりすごい大きな株。 

DSC_0047.jpg
お花のアップの写真なくてゴメンナサイ。

でも、とにかくたくさん咲いていて素敵でした♪
DSC_0048.jpg

DSC_0046.jpg



DSC_0051.jpg


DSC_0053.jpg

DSC_0058.jpg


香りもよくいっぱい堪能できました~


DSC_0103
DSC_0103 posted by (C)チェリー

3歳以上300円で、公園内をぐるりと走ってくれます。

線路はっどこにあったかしら?と思っていたら、電車の形の車でした。
途中下車もできますが、1周すると40分ほどで、歩き疲れることなく公園内を見て回れました!

自然いっぱいの道 汽笛をならして、異国の地を列車の旅気分でしたよ
DSC_0082
DSC_0082 posted by (C)チェリー

DSC_0103
DSC_0103 posted by (C)チェリー

ルピナスもとてもきれいでした!
DSC_0093
DSC_0093 posted by (C)チェリー

帰りは、お疲れのさくら。 車の中でぐっすりでした

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
応援いただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.16 00:41:12 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: