体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.22
XML
カテゴリ: 子どもとの生活
こんばんは!

もう8月も今日もいれてあと10日! 

9月3日からさくらも新学期が始まるので、夏休みもあとすこしとなってきました!

DSC_0004
DSC_0004 posted by (C)チェリー

先日は、里帰りから戻ったお友達から連絡があって、同じ幼稚園のお友達のお家へ遊びに行ったり、

里帰りしてきた幼馴染のお友達に遊びに来てもらったり、残り少ない夏休み楽しく過ごしています

DSC_0012
DSC_0012 posted by (C)チェリー
「プーさんはさくらの彼氏なの♪」ですって^^

体はやっぱり重くなってきて、動くのはちょっと億劫になってきました。。



無理せず、適度に動かなくちゃいけませんね!

DSC_0014
DSC_0014 posted by (C)チェリー
(ちょっと元気のないラ・フランスさんなのですが、よく蕾をつけます!)

今日は、のんびり^^  まるで夏休みの宿題の追い込みでもするかのように、さくらは長い時間お勉強をしていました!

ベネッセの教材がついついたまりがちで。。 そろそろ9月号が届くからまだやり残しているワークブックをしておかなくちゃ!と言うと、張り切って取り組むさくら!

うっかり7月号も終わっていなくて、一気に7月8月分に一生懸命取り組んでいました!

コツコツする習慣を作ってあげるのが理想的なんでしょうけど、私も夏休みの宿題は夏休みの終わりに焦ってする方でしたから、ダメですね

でも、時々「これ分からない」って聞いてくることはあっても、一人でモクモクと取り組めるので、ずいぶん頼もしくなったように感じます。

DSC_0011
DSC_0011 posted by (C)チェリー

最近は絵本も一人で長い時間よく読んでいるようです。

しっかり暗記している絵本もあるようです!

DSC_0019
DSC_0019 (C)チェリー

私の夏休みの課題もあったのですが、こちらはしっかり完成しましたよ!

2学期にある幼稚園のバザーに出品する手作り品。 新学期早々提出することになっています。

作ったものは、子ども用のポシェット!

DSC_0024
DSC_0024 posted by (C)チェリー

DSC_0029
DSC_0029 posted by (C)チェリー



後は、ワンポイントにレースでもつけようと思っているのですが。。

さくらは気に入ってくれて、先日のオーケストラコンサートにも持って行ってくれました

内袋とポケットもつけて、ファスナーもつけました!さくらにぴったりに完成したかな^^

ちなみに生地は、100均で見つけたハギレなのです^^

ベビーグッズも気持ばかりで、なかなか進んでいませんが、生まれるまでの後少しの期間でいくつか作れるかしら?

おくるみもバスタオルで作ろうと思っているのですが、さくらのときに作ったものもあるのだけど「SAKURA」と刺繍もつけているし・・新たに作ろうかそれとも買ちゃおうかと考えていたんですよね。



このおくるみも、可愛いい

でも暑い季節だし、あまり必要ないような気も。。

ついついぎりぎりになって、どうしようと考え始める私なのでした^^;

セレモニードレスの帽子が行方不明で、落ち着かず何日もずいぶん探したりもしていたのですが、数日前にやっと、妹が返しそびれていたことが分かって、ずいぶんほっとしました!

もっと早く聞いたらよかった。。

臨月は、ゆったり過ごさなくちゃいけませんよね


にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ
にほんブログ村
さくらは、おばけの絵本が大好きです! でも最近よく怖い夢もみるらしいのですが。。

応援していただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.22 23:37:21
コメント(10) | コメントを書く
[子どもとの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: