体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.15
XML
カテゴリ: 森林浴
先週末、久しぶりにお山へ行きました。

久しぶりと言っても、春休み中にも何度か行ってましたけど、パパも一緒で家族そろっては久しぶり。

春休み中は、車で1度行ったけれど行く時間が遅くて、しかも肌寒くて、ドライブして帰ってきた感じで。。。

この日は、自転車で山の麓まで行き、歩いたのでハイキング気分でした

201304151812_6203_iphone.jpg

お山でお湯を沸かして飲む珈琲は最高でしたよ
201304151811_4513_iphone.jpg

このJET BOIL めちゃくちゃお湯が沸くのが早くてびっくりです!


自然の中で、風を感じ、小鳥のさえずりを聞き、光を感じ。 とても癒されました

お山へきて、いつもダーリンと話すのは、「こんなところで暮らしたいね~!」です。

いつか実現できるかな?



また、キャンプする日が楽しみです

お山の中の桜がとてもきれいに咲いていました!
201304151812_0570_iphone.jpg

201304151811_3789_iphone.jpg

実は、この前の日の金曜日は、さくらはちょっとお熱で幼稚園はお休みしたのでした。
翌日には、すっかり下がっていたので、お天気もいいしでかけよう!と、つい誘って遊びに行ったのですが。。

その翌日の日曜日には、具合の悪そうなさくら。。

この日は、私とえりかは、2度目のベビースイミングへ行ったのですが、後で、パパとさくらが様子をのぞきにきたのですが、さくらは、途中嘔吐してしまったらしく、帰りの道でもまたまた嘔吐。

そして、家に帰ってからも嘔吐。。

ずいぶん嘔吐してしまい、とてもしんどそうな様子。。

過去、さくらが1歳の頃にもノロウイルスで救急病院へ行き、点滴したことが。。
と言っても、その時私は、闘病中で入院していたのでパパと母が看病してくれていて、私は聞いただけなのですが。。

念のため、今回も救急病院へ行きました。 



待っている間にももどしてしまい、苦しそうなさくら。。

吐き気止めのお薬をいただいて、帰りましたが、いつも子ども救急病院は、いっぱい。

同じく、吐き気があるようなお子さんも見られましたが、やっぱりまだまだ小さい子どもさんは、大変ですよね。

えりかにうつらないように気をつけなければ

しんどいのと薬の影響で睡魔に襲われ、その後眠り姫にでもなっちゃったかのごとく、何時間もぐっすりのさくら。



この記事も、夕べ夕方寝てしまったきりのさくらが、そろそろ起きるかと気になり寝るのは気が引けて、起きている時に綴っていたのですが、途中えりかにおっぱいの催促でベッドにもぐり込むと、そのまま朝まで寝てしまい、途中で、更新しないままだったのでした。

結局、さくらも夕方6時半から今朝7時頃まで12時間以上も寝ていたことになります

さすがに、今朝はよく寝てすっきり顔のさくら。

「おなかすいた~!」というので、一安心。 
念のため今日も幼稚園はお休みしましたが、嘔吐の次は、ウイルスが下に下がってきて、下痢がしばらく続くでしょうと言われたとおり、お腹の調子はまだ本調子ではないようなのです。

幼稚園が始まったばかりですが、しっかりよくなってからまた幼稚園生活楽しんでもらいたいと思います!

金曜日に少しお熱でお休みしたので、1日家にこもってたから、外に出たくて~なんて、私が山へ行きたいと提案して、連れ出しちゃったことを反省です。

テラスでも、お花がいろいろと咲いているので、テラスでものんびり楽しまなくちゃですよね!

お手入れ不足のテラスでも、バラさんのつぼみがたくさん膨らんできて、黄モッコウバラが咲き出しました

虫もいつのまにか増えていたので、しっかりパトロールしなくては!!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
応援していただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.16 19:17:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今晩は  
唯我独尊7  さん
ビタミンと養生ですね。 (2013.04.16 19:21:09)

いいね。ハイキング  
「おなかすいた~!」というので、一安心。

元気になってなによりです。

ハラハラしましたね。!^^! (2013.04.16 19:39:14)

Re:お山へハイキング そして 胃腸風邪。。。(04/15)  
萌芽月  さん
こんばんは
さくらちゃん良かったですね
風邪は寝ることが一番です
テラスの手入れも頑張ってください。
ポチ☆ (2013.04.16 20:19:51)

Re:お山へハイキング そして 胃腸風邪。。。(04/15)  
さんさい  さん
こんばんわ
元気な声が一番
家族中笑顔でいてくださいね^^

黄モッコウバラが咲きはじめましたか~ (2013.04.16 22:04:25)

Re:お山へハイキング そして 胃腸風邪。。。(04/15)  
お山で新鮮な空気が吸えて、気分転換になったでしょう^^
早速4人用のテントに買い替えられて、キャンプも楽しみね。
さくらちゃんが回復してきて良かったわ。
感染症は仕方が無いよね~。
どうぞ、お大事にね。 (2013.04.17 10:38:46)

Re:お山へハイキング そして 胃腸風邪。。。(04/15)  
mkd5569  さん
おはようございます。
春の山は心地いいですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2013.04.19 11:57:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: