体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.30
XML
バラいっぱいの毎年うきうきわくわくの5月も気がつけばもうあと数日で終わってしまいますね。

今年の5月は、本当にあっという間でしたー。

さくらの幼稚園の親子遠足も5月にあり、万博公園へ行ってきました!

201305231035_8255_iphone.jpg
さくらは、仲良しの男の子とお手手をつないで楽しそうでした
(ちょっとさくらが、大人しそうに見える珍しいショットが撮れました^^ )

現地解散の後、万博にあるバラ園でも楽しみました

201305231038_1639_iphone.jpg

バラ最盛期で満喫できました~

我が家のテラスでも、今年は、つるバラさんは剪定がしっかりできていないものもあったので、そんな手付かずのつるばらさんの花付はいまひとつでしたが、たくさんのバラさん達に癒してもらいました

DSC_0097
DSC_0097 posted by (C)チェリー



お呼ばれで、遊びに行くときには、バラさんを手土産に持っていったり

201305231038_4755_iphone.jpg

201305231036_5031_iphone.jpg

でもこの5月は、さくらの連休前の胃腸風邪から始まり、しばらくすっきりせず病院へ行くとさくらは初めて軽い中耳炎になっていたり、えりかも残りの予防接種に2週続けて行ったり、私も遊びと育児の疲れなのか私も疲れを感じるなぁと思っている時に、恐怖の青あざを足に数個発見し悶々と。。
(5年前の夏、白血病が見つかったのは、たくさんの青あざからだったのですよね。。)

えりかを出産した産院で、産後半年頃に受診するように言われていたのですが、伸ばし伸ばしになっていたので、受診し念のため採血もしてもらいました。


採血してもらった次の日には、さくらは微熱でちょっとしんどそうで幼稚園をお休みしました。その数日後には体に発疹が・・日曜日だったので救急病院へ行きました。
見てもらった結果予想通り水ぼうそうのようでさくらは先週末からしばらく幼稚園をお休みしています。

そんなこんなで、一時期は、毎日のように病院へ行っていました。。

さくらの水ぼうそうは軽めなようでとても元気なので、大人しくさせるのに一苦労な感じで、一緒にお菓子作りやお餅つきをしたり、カルタをしたり。

DSやTVの時間も増えがちな今日この頃ですが。。

201305291605_3493_iphone.jpg

201305291606_8811_iphone.jpg
(さくらのお顔の白いのは、発疹につけたお薬です)

私の採血の結果はそろそろ出ているはず。明日にでも聞きにいこうかしら?

さくらも、登園許可証をもらいにいかなくてはいけないので。。

えりかにも水ぼうそうがうつるのを覚悟していたのですが、まだ私の免疫が残っているのか今潜伏期間なのか、今のところ大丈夫な様子なのですが。。

201305281842_4569_iphone.jpg

201305281842_9178_iphone.jpg

201305281843_5884_iphone.jpg

その合間にまたまた衣替えや、ガラクタ処分をしているのですが、中断しながらでなかなか進みません

えりかのハイハイや伝い歩きが上達してきたので、部屋を片付けているのですが、モノが多すぎてなかなかすっきりしません。。

201305231037_4659_iphone.jpg

そこで、家族会議の結果もっと広いお家へ引越ししようということになり、家探しを始め、連休の頃から時々家を見に行ったりしています。



テラスは私の癒しの空間でもあるので、これを手放すのは惜しい。。でも収納するスペースに限界が。。部屋も将来足りなくなりそう。。

庭付き一戸建ては夢だと思っていたけれど、場所を選べば実現できそう?

でも、冷静になって考えると、もっと不用品を処分すれば、今のままでもしばらくはいけるのでは?

先立つものも必要ですからねー。

でも1度きりの人生遊ばなくちゃ! 動かなくちゃ!という考えは夫婦で一致しているのです^^

きっとあんな病気したせいかな?

いろいろ考え悩みながら、しばらくのんびり家探ししようと思います。

DSC_0023
DSC_0023 posted by (C)チェリー

今のテラスのように子ども達が遊べるお庭がほしいなぁ。
DSC_0027
DSC_0027 posted by (C)チェリー
これが、本来のさくらです


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

応援していただけるとうれしいです♪
ありがとうございます(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.30 18:38:42
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: