体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.27
XML
カテゴリ: 二人目育児
今日は、さくらを幼稚園へ送った後、警察署へ行き、免許の更新をしてきました

目の傷は、なかなか時間がかかるようで、まだ少し傷が残っているようなのですが、眼科のお医者さんに、免許の更新があって…と言うと、その時だけコンタクトレンズをつけて、またすぐ外せば、少しくらいならつけても大丈夫ですよ!とおっしゃったので、久しぶりに、コンタクトレンズをつけました!
度のあってないメガネでしばらく過ごしていたので、まるで別世界

よく見えてないと、お掃除もかなり手抜きしちゃってましたが、見えちゃうと小さなホコリも目についちゃうものですね

今までずっと、使っていたコンタクトレンズなのに久しぶりに付けると見え過ぎて、ちょっと頭痛が

これを機に、もっと目をいたわってあげようと、心に誓ったのでした。

と言いながら、昨日も今日もコンタクトレンズつけているわ。。反省。


車に乗る時は、見えにくいメガネでは危険なのでね。。

本当は、昨日免許の更新へ行くつもりだったのだけど、えりかと同じ日に生まれた男の子のお友達と、久しぶりに子育てサークルで会う約束をしていて、雨だったので車で行ったのです

と、さくらのお迎えギリギリまで楽しいひとときを過ごしていたのでした

それにしても、会うたびにえりかもお友達のKくんも、大きくなってどんどんいろんなことができるようになって、頼もしいわ

はいはいもつたい歩きも、とても上達してきたえりか。
この時期は、知恵もどんどんつくし、情緒豊かになる時期。

人との関わりが、好きになったり、苦手になったりという大切な時期でもあるので、またどんどん参加しなくちゃ!

さくらは、生まれて2ヶ月経った頃から、あちこち連れて回ったものでした!
そのおかげか、さくらより小さいおともだちでも、お兄ちゃんお姉ちゃん、大人でも、誰とでもすぐに仲良しになっちゃうんですよね!

人見知りな私なので、うらやましいくらいです。

えりかは、毎日幼稚園の送り迎えだけで、なんだか精一杯で

だけど、昨日1日でのんびりハイハイが、タカタカ超高速ハイハイのお兄ちゃんを尊敬の眼差しで見つめてから、えりかのハイハイのスピードも速くなったようです

こういう集まりは、親子共に、とっても楽しいものですね




まだ2度目なのですが、前回久しぶりの腰痛でお休みしたので、楽しみです


今日は、さくらは幼稚園のスポーツクラブでお迎えが4時半なのでのんびり

でも、さくらは疲れて帰って来るので、お風呂と晩ご飯の用意を、しておかなくちゃ

その前に、家の前に路駐している車を、義母の家のガレージへ持って行かなくちゃ

えりかに会いたがっているばあばの家に寄ると、すぐお迎えだわ






えりかに買ってきたばかりの、い草のベビーマットがとてもいい香りです♪


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
応援していただけると、励みになります♪
いつもありがとうございます(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.27 19:35:30 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: