よりみち日記

2010年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

植物を育てるのがめっぽう下手なわたし。

室内にある観葉植物も、すこーしずつすこーしずつ元気を失っていく。

水のやりすぎなのか、水不足なのか、

まったくもって謎である。

以前聞いた話で、

植物が枯れるのは、育てる人の悪い気みたいなものを身代わりに引き取ってくれるからとか。

きっとわたしのストレスやら不調やらありとあらゆるものを吸収してくれてるのねーと、

都合よく思うようにしている。

一ついえることは、わが家に庭がないのが幸いということか。

(・・・欲しいんだけど。ポツリ。)

実家の母は、よく根菜の端っこを育てていて、

大根やキャベツが元気よく育って花まで咲かせていた。

それを見て育った私はそれが当然のことと思って、実際何度かやってみるんだけど、

それすら中途半端にしか育ってゆかないのでがっかりだ。

よほど、わたしについている業は深いに違いない。

それでもしつこく、何度目かのチャレンジ中。

わたしにできることは、、、ストレスを溜めないこと???

グリーン.jpg

右からさつまいも、キャベツ。ちょっと順調?真ん中のアイビーはすこーし端っこが茶色っぽくなってきはじめた。。。

根菜ガーデン.jpg

こちらは、母の手によるもの。スクスクと育っている。なにが違う~~~~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月10日 22時43分07秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: