完璧主義から私らしさを取り戻す日々

PR

Profile

keikonei

keikonei

Favorite Blog

0時!P5倍×肉の日セ… New! りりぃ。さん

29日0時~お楽しみ丸… New! 八月朔日さん

LUKEの日記 luke2004さん
かえるの食べ物 カエルにゃんさん
エセ薬師 若の館 わかさむらいさん
たからくんが大人に… 太田とねりさん
くまみっちーの森 くまみっちーさん

Comments

ハタハタママ @ おめでとうございます! 遅くなっちゃってごめんなさい。 無事完…
2006.09.20
XML
カテゴリ: 新米ママ日記
9月残暑厳しい、ここ埼玉であります。

なんだかんだといろいろありましたが、このたび姫は…


とうとう1歳になりました。
手書きハート

それなりにいろいろありましたが、まわりに家族に助けられながら無事1歳になれた姫に感謝しきりです。

妻としてはもちろんのこと、人間的にも未熟なままのこの母(私)ですが、姫のお陰で少しは成長できたかしら…とすこ~し自画自賛してみたりして。

大きな病気もせず、すくすくと成長している(現在進行形)姫の足跡を、1歳の区切りですので振り返ってみようと思います。

お付き合いいただけると嬉しいです…退屈しのぎになれれば、と。





埼玉の某病院にて、彩姫生まれる。




母も大変でしたが( 周りから安産だったといわれても出産が大変なことには変わりないです 号泣)。

赤ちゃんにとっても大変な仕事だったらしい …と窺える表情を一枚。



生まれたてのひどい顔??




妊婦さんのときは出産がゴールだと思ってたけど、とんでもない!

まさにスタート地点にたったところだったとは…。。。







赤ちゃんがいる生活になれたころ、1ヶ月が経ち。
生まれた頃はしわしわでしたが、だいぶぷにぷにになってきました。

肌も綺麗に「赤ちゃん肌」。

でもほとんどねんねのころ。


1ヶ月目








2ヶ月に入り 、おぼろげながら喜怒哀楽が出来てきました。

声を出しているときに相づちを打ってあげると喜んだりして。

機嫌がいいと「ぐ~~~」とおしゃべりしていました。


2ヶ月目








3ヶ月に入りました。

ひとり遊びをするようになりました。

自分の手を認識しているのか、ぐーを作ってはじ~~っと見つめていました。

そして口に持っていく、と繰り返し。

果汁を始めたのもこの頃。


3ヶ月目








4ヶ月

でもまだ、がらがらは早いのかあげても放り出しちゃう。

自分の手が一番のおもちゃのようです。

果汁はメロンが好きで、高いのによく買っていました…家計がぁぁぁ><


4ヶ月目








5ヶ月 には、ものを掴むようになりました。

手にしたものは、速攻お口へ…身の回りのものを再点検。




5ヶ月目








6ヶ月め

寝返りしたあと、うつぶせで両手を水平にして(飛行機ごっこ)するのがマイブームだった頃です。

動くので体も締まってきたかなぁ?

朝方のぐずりが始まり、母は毎日寝不足の日々でした…。


6ヶ月目





…とここで姫が起きてしまったので、今日はこの辺で。

今夜は旦那さんも早く帰ってくるということなので、3人そろって姫の誕生祝をしようと思います。

1歳から食べられるカレールー があったので、 カレーパーティ としゃれ込もうかと

プレゼントは今のところ、これしか買ってないけど、1歳半からのおもちゃが多いのでこれから検討しようと思います。


買ったのはこれです

メロディクマさんのコップあそび


もうすでに遊んでいますが、なかなか気に入った様子で嬉しいです。

まだ「重ねて遊ぶ」は出来ないので、私が作って「崩す」のが楽しいみたい。

ふたつのコップを持って、カチカチするのも嬉しいみたい。

重ねればかさばらないので助かります

狭いわがやはもう、 姫のおもちゃで占領 させてますので、これ以上の拡大は阻止したいと思う今日この頃なので。。。


では後半は、明日にも。

姫がうまく寝てくれれば、更新いたしますね。

それまで「0歳児集まれ~」のカテゴリーに登場しようっと。。。

ではでは










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.20 15:59:10
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: