完璧主義から私らしさを取り戻す日々

PR

Profile

keikonei

keikonei

Favorite Blog

0時!P5倍×肉の日セ… New! りりぃ。さん

29日0時~お楽しみ丸… New! 八月朔日さん

LUKEの日記 luke2004さん
かえるの食べ物 カエルにゃんさん
エセ薬師 若の館 わかさむらいさん
たからくんが大人に… 太田とねりさん
くまみっちーの森 くまみっちーさん

Comments

ハタハタママ @ おめでとうございます! 遅くなっちゃってごめんなさい。 無事完…
2006.09.21
XML
カテゴリ: 新米ママ日記





お祝いの書き込み、たくさんありがとうございました。

日記で知り合ったママさんたちとのやりとりは、子育て一年生の私にとってとても支えになっています。

これからも細く長くよろしくです手書きハート手書きハート



さてさて…話は戻りますが。


カレーデビューは… 大成功 だったらしく。


いたく気に入った様子で、あぐあぐと完食いたしました。





2食分作ったので、残りは今日のお昼ごはんに「カレーうどん」にして食べました。


旦那さんの夕食もカレーにしたわけですが、大人用と幼児用の2種類をお鍋を分けて作ったのでいささか手間がかかりました…。


残さず食べてくれたので、作った甲斐もありましたが。




そんなこんなで、めでたく1歳になりました。

さてさて。


昨日の続きです。






7ヶ月になりました。



ずりばいもベテランになってきました。

離乳食も鶏肉(ささみ)、白身魚(タラとか)、大好きなのはお豆腐。

夜泣きはおさまってきた頃。


7ヶ月目







8ヶ月 には入ると、ずりばいではなくハイハイになりました。

テーブルやソファをつかってつかまり立ちもはじまりました。





8ヶ月目







9ヶ月 では歯も増えてきて、上1本下2本になりました。

離乳食も3回食になって、食べる量も増えてきました。

両手をたたいて拍手もできるようになりました。

大好きなおやつはハイハイン。これは今も変わらず。


9ヶ月目







10ヶ月目 のときには、ハイハイレースで1番をとりました。



(本人は気づいていないみたい…気がついちゃうとそのまましりもち)

たまごボーロも器用につまんで食べられます。

ボールも大好きだけど、何でかオレンジをあげるとかぶりとまるかじりします。


10ヶ月目







11ヶ月。
すっかり足の力がついて、ソファの周りをすごい速さで歩きます。

こちらの言うことも多少は分かるようで、「ダメッ」っていうと手を引っ込めたりする。

「すごいすごい」というと、得意そうにニコニコ~の笑顔。

絵本をめくるのが楽しいみたいで、オムツ換えのとき手渡すとスムーズにやらせてくれる。


11ヶ月め





そして昨日、晴れて 12ヶ月め(つまり1歳) になったわけですが。

昨日は携帯で写真を撮らなかったので(デジカメとビデオまわしてた)、最新写真は後日に。

っていうか、1歳なのでこのカテゴリーは 卒業なんだったっけ …。

ますます目が離せない姫なので、更新もますます滞ること必至ですが…(屁理屈?)。

たまにちょこっと良い写真が撮れたりしたら こっそり 更新していこうと思います。

なので、たまに覗いてご訪問くださいませ。


ではでは、次回からは1歳児の日々について書き込みしていこうと思います。

見捨てないでぜひ、また覗いてくださいませ~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.21 14:42:37
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: