おうち時間 おそと時間

おうち時間 おそと時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サラ1427

サラ1427

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

お気に入りブログ

「彼の返信で心が壊… New! ain-naiさん

vihko* coco*moonさん
ゆめ☆にこにこ わかやまおおねこさん
 えんとつ sabomarinさん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん

コメント新着

サラ1427 @ Re[1]:新体操はじめます(04/15) ■eminamotiさん このところブログを放…
eminamoti @ Re:新体操はじめます(04/15) 体操やバレエの基礎って大人になってもき…
サラ1427 @ Re[1]:まさかの代表・・・(04/11) ■eminamotiさん ブログさぼっていたの…
eminamoti @ Re:まさかの代表・・・(04/11) サラさん、ずっとブログをさぼっていた私…
サラ1427 @ Re[1]:インフルエンザ上陸(11/26) ■わかやまおおねこさん お久しぶりです…
2009年06月30日
XML
カテゴリ: 幼稚園のこと
スウが入園して2ヶ月半強。

園から持って帰る ガラクタ 工作の量がすごいことになっています

みんなで一緒に作る時もあるけど、ほとんどが自由遊びの際に、
制作コーナーで勝手に作ってくるもの。

だから、毎日のように何かを作って持ち帰る子もいれば、
全然興味を示さない子もいるようで。

私がこの園を気に入った理由の一つが、制作コーナーや自由遊びの充実。

だから、スウがそれを楽しんでくれてるのは嬉しいのだけど、

もうバケツ一杯溢れてるし。これからもどんどん増えそうだし。

ルナが壊しちゃうから、手が届かない場所=一番良い場所を
ガラクタ 工作たちに占領されてます。

IMG_2525.jpg
↑出窓がこんな状態に・・・

IMG_2487.jpgIMG_2521.jpgIMG_2499.jpg

小物や平面の物はともかく、立体は困る~。
この他にも、園でお預かりしてる物もあるだろうから、年度末はすごそう・・・。

夫は、忘れてそうなのから捨てちゃえと言うけど、
結構覚えていて、
時々バケツをあさって、「○○はどこ~」なんてやってるし、


それに、困ると言いつつ、何も持ってこない日が続くと、
園で何してるんだろうな~と心配になったりも。

とりあえず、子供部屋という名の荷物置き場に、少しづつ移動を計画中。

私自身が、工作、というか自分で考えて何か作るってすごく苦手だから、
娘がそういうのに積極的に取り組んでるのを見ると、頼もしいです


園では惜しみなく使わせてくれてるみたい。
ありがたい

IMG_2479.jpg
↑お散歩の友の双眼鏡

使ってるのは万能バケツのタブトラッグス

便利な収納バケツ♪Tubtrugs(タブトラッグス) Sサイズ

これ、可愛いし使い勝手も良くて、各サイズ家にあります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月30日 11時08分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:工作の山(06/30)  
美月551  さん
いいですね~。うちは、あまり工作をさせてくれませんね・・。お姉ちゃんのいた保育所ではさせてくれていたので、ちょっとがっかりです。

Re[1]:工作の山(06/30)  
サラ1427  さん
■美月551さん

家だとつい、散らかる、汚れる、もったいない、と口うるさくなってしまうんですよね^^; 園には材料もたっぷりあるし、お友達と一緒にできるのも楽しいみたいだし、ホント有り難いです。
(2009年07月04日 06時35分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: