おうち時間 おそと時間

おうち時間 おそと時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サラ1427

サラ1427

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

お気に入りブログ

💗奈良市で縁結びに… New! ain-naiさん

vihko* coco*moonさん
ゆめ☆にこにこ わかやまおおねこさん
 えんとつ sabomarinさん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん

コメント新着

サラ1427 @ Re[1]:新体操はじめます(04/15) ■eminamotiさん このところブログを放…
eminamoti @ Re:新体操はじめます(04/15) 体操やバレエの基礎って大人になってもき…
サラ1427 @ Re[1]:まさかの代表・・・(04/11) ■eminamotiさん ブログさぼっていたの…
eminamoti @ Re:まさかの代表・・・(04/11) サラさん、ずっとブログをさぼっていた私…
サラ1427 @ Re[1]:インフルエンザ上陸(11/26) ■わかやまおおねこさん お久しぶりです…
2009年09月30日
XML
カテゴリ: 幼稚園のこと
長女スウの、初めての運動会が無事終了しました

お天気にも恵まれ可愛い姿をたっぷり堪能しました♪

・・・と、言いたいところですが、
何しろ私にとっても初めての運動会。

オロオロしているうちに終わってしまったという印象です

粗相があってはいけないと念入りに準備して、慣れない大量のお弁当作り、
鑑賞中の日差しや砂ぼこり、荷物の運搬や後片付け等で、ドッと疲れました

運動会そのものは、シンプルな競技が多くて、

子供たちは楽しそうに、自分の出番を張り切ってました。

マンモス園なので、出ている時間より待ち時間のほうがずーーっと長く、
自分の子に関係ない競技中は、正直親のほうが飽き気味でした^^;

それでも、年長さんのマーチングやリレーは、
見ごたえがありましたよ

スウは個人走・玉入れ・親子ダンスに出場。

年少さんの個人走はあっという間に完走、
玉入れは集団の中で発見できませんでした

本人曰く二つ入れたとか。ちょっと怪しいけど。

親子ダンスは、文字通り私も一緒に参加。

事前に説明のプリントを貰っただけで、保護者はは全員ぶっつけ本番です。


と、お隣りのママさん達と苦笑しつつ参加しました。

ダンスと言うか体操に近くて、
未就園時代にこうやって体操教室に行ってたな~なんて思い出しながらの
演技(?)でした。

ところで、うちの園の運動会は、隣接する高校のグラウンドを借りて行うので、


そのせいか、皆さん、レジャーシートでなく、
ピクニックテーブルにパラソルを立てての観戦。

中にはこんな↓テントを張っているご家族も

 コールマン バックヤード シェード

そんな噂を聞いて、でも今まで生きてきた常識では、
こんなの↓


ピクニックテーブルセット BD-190 【テーブル】

運動会に持ち込んだら、叱られそうだよね、とためらい、
何度も確認して、必需品だと判明して準備しました。
(ホームセンターで2千円でGET。)

みんながこれだと、レジャーシートでは人の足しか見えないんですよ。

初めはこの異様な光景にひいてましたが、確かに楽。
特に年配の方には好評なようです。

引くと言えば、英語クラスもある為、アナウンスなどは日本語の後に必ず英語が入ります。
オリンピック会場のようなノリに、義母を初めおじいちゃんおばあちゃんは
ちょっと引いてました^^;


で、運動会の練習中に限らず、最近のスウは、いったい何でこんなに???
ってくらい、汚れて帰ってきます。
雨で外遊びできない日はかえって安心してたり

夏は体操服も靴下も白なので、汚れが目立つこと<。

ほぼ毎日、洗濯板でゴシゴシ擦ってます。
今の我が家の必需品です。


ほん桜 洗濯板ミニ【メール便配送可】

残念ながら、うちのは穴が開いてなくて、引っ掛けて収納できないタイプなのですが。

でも、洗濯板の無い生活は考えられません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月30日 22時21分33秒 コメントを書く
[幼稚園のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: