おうち時間 おそと時間

おうち時間 おそと時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サラ1427

サラ1427

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

お気に入りブログ

💗奈良市で縁結びに… New! ain-naiさん

vihko* coco*moonさん
ゆめ☆にこにこ わかやまおおねこさん
 えんとつ sabomarinさん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん

コメント新着

サラ1427 @ Re[1]:新体操はじめます(04/15) ■eminamotiさん このところブログを放…
eminamoti @ Re:新体操はじめます(04/15) 体操やバレエの基礎って大人になってもき…
サラ1427 @ Re[1]:まさかの代表・・・(04/11) ■eminamotiさん ブログさぼっていたの…
eminamoti @ Re:まさかの代表・・・(04/11) サラさん、ずっとブログをさぼっていた私…
サラ1427 @ Re[1]:インフルエンザ上陸(11/26) ■わかやまおおねこさん お久しぶりです…
2010年08月28日
XML
カテゴリ: おうちで遊ぶ
近頃小さい女の子の間でブームのたまごっち。
周りの子が持ち始めて、スウも欲しがるように。

まだ早い!うちはダメ!と言っても聞かず、
お小遣いをためて自分で買うという始末。
(義父母の家に小銭の貯金箱を置いているけど、足りないよ~。)

なので夏休み帰省した際に、
実家で眠っていた昔のたまごっちを与えてみました。

1997年製の「新種発見!たまごっち」
以前私が母に贈った物で、本当に単純です。


「トイレもお風呂もない」だの言って、
お気に召さない様子でしたが、
始めてみたら愛着がでてきたようで、
そのうち気に入ってくれました(^.^)

最新のはお友達と通信が出来るって、
一番肝心な部分をまだ知らないのが勝因。

でも、すぐ飽きる→結局ママにお世話させる→
死んでも何とも思わなくなる→なんとなくまた始める

の、王道(?)パターンを行きそうになるところを、
大事に育てるよう仕込んだら、
ちゃんと可愛がってお世話するようになりました。


スウに聞いてみたら、オヤツはほとんどあげずにご飯がメイン、
キチンと遊んであげて、ワガママは叱ってと、
丁寧に育てていたようです。

私がこっそりお菓子をあげたら、
「お病気になっちゃうからやめて!」と怒られました^^;


スウの夏休みが終わったので、昼間は私が預かることになり、
その間に何かあったら大変とマメにお世話したり、
うっかり忘れて外出しちゃうともう心配で・・
なんて話を友達にしたら、
「これだから生き物は大変なんだよね~」と笑われました^^;

でも、ちょっとバタバタしていた隙をついて、
今日15歳で亡くなってしまいました

前回19歳で死んだ時は3分くらい号泣してリセット。
今回は、泣くと私が嫌がると思ったのか、我慢しているようでした。

なんだかしんみり・・・

で、幼稚園期間中は、スウもお世話できないし、
ママもルナのお世話があるから、
冬休みまでお休みしようねってことで納得。
電池を抜きました。

もっと軽いノリで遊んでいいのかもしれませんが、
玩具とはいえ、死ぬことに慣れては欲しくないなと、
与える方もちょっと気を遣います。

冬休みにまた遊ぼうね☆
通信のことに気付いたら、また新しいの欲しがっちゃうかな^^;


Tamagotchi iD ミルキーピンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月28日 23時58分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[おうちで遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: