1
![]()
アロハ「1時間でメガネが作れる」と宣伝している眼鏡屋さんへメガネを作ってもらいに行ってきましたハワイで1人で眼鏡を作りに行くのは、初めてです勉強や、勉強~!ドキドキするわ!せっかくやし、2つ、3つ、作ってもらおう!と、最初はのんきに思ってましたさて、処方箋っていうの?診断書?を持っていないので在中しているドクターに眼検診をしてもらうことからはじめました眼鏡屋さんの奥が、診療所になっていましたまず用紙に既往症など記入眼の検査だけど、病院並みの詳しさでした家族の既往症も記入辞書を持ってくるのを忘れたなあと思いながらで、わからないところは後で尋ねて全部記入緊張したのだけど、眼科側の受付のお兄さんが、時々歌いだすので落ち着くことができました40分ぐらいで自分の番がきました検査は細かくて、あらゆる検査がありました眼球の裏の写真も撮って見せてくれました検査代は、加入している保険が70ドル効いて負担金は約52ドル也すでにくじけそうになる日本の~ファッションモールの眼鏡屋さんなら眼の検診無く、メガネも作ってもらえるのになあそれから好きなフレームを選ぶわ!素敵!……と思うのは、ティファニーで300ドル以上するううううん買えない安くて、それなりなのを探す130ドルのを発見130ドル!また、くじけそうになる日本の~ファッションモールの眼鏡屋さんなら3980円でメガネが買えるのにい!!!!そしてレンズを入れてもらう担当してくださったのは、日系3世のキレイな方「普通のタマだと1時間で出来るけど、 光を反射しないタマは2週間かかります」タマ!タマってなんか可愛い!レンズのことやんなあ「ううううん、どうしようかなっ お値段は、どれぐらい違うんですか」「計算してあげますね。 ……80ドル違います」「じゃ、安い、1時間で出来るほうで……」レンズ代190ドル也保険で185ドルカバーされるとのこと。助かるうううう!そういうわけで、フレームとレンズ、税込み146ドル也眼の検査とあわせたら約200ドルやん日本の~ファッションモールの眼鏡屋さんやったら5個も買えたのにいいいい!ケチなワタシはめっちゃ残念でたまりませんが担当してくださった先生も、セールスの方もとってもプロでよかったので、よしとしましょ眼も健康だってわかったことだしセールスの方の日本語はとても上手おいしいなあ!と思ったのは「ブツの値段は130ドルです」と、おっしゃったこといい味だしてて、素敵でしたワタシの英語もこんないい味を出せてるでしょうか対訳ニッポン双書 外国人の日本語「いいまちがい」大全集 Japanese Made Funnyで、結局、作った眼鏡は1個だけかかった時間も検診と待ち時間を足したら相当な時間になってしまってワタシは読みが甘すぎやね
March 20, 2011
閲覧総数 1088
2
![]()
破傷風の予防接種をしてきたんですが思ったよりきつく、2日ほど関節がいたい、無気力、疲労感で、何もできずリリコイバターを出してきて、ワッフルにつけて食べましたがやっぱり美味しい。私はバターが苦手なんです、あの匂いがダメです。でもリリコイバターはバター臭なし。甘酸っぱくとろみがあって、いっぱいつけちゃう。楽天で安く買えるのでびっくりしました。ハワイ価格と変わらない。プレゼントに今度ラクテンを通して、贈りたいと思います。リリコイバター パッションフルーツ ジャム テレビで紹介されました リコレフア 人気お土産 ハワイの味価格:1566円(税込、送料別) (2021/12/16時点)楽天で購入
December 17, 2021
閲覧総数 142