ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.09.05
XML
カテゴリ: 映画の話
郵便受けに、クセのある文字で宛名書きされた分厚い封筒が入っていて、一目見て
(あ、○○くんだ)
とわかりました。

夫と私の大学の後輩である彼は、数ヶ月前に突然、大きな心臓の手術をしなければいけないことがわかり、しばらくの間入院生活を送っていたのです。
封筒をあけたら、私たちが送ったお見舞いへのお礼と、無事に退院して仕事にも復帰したという報告の手紙。
そして、リボンシールの貼られた包みが出てきました。


060803dvd1.jpg

【開けてみたら、中身はDVDでした。】
060803dvd2.jpg


お見舞い返しとして彼が選んでくれた映画が、私の大好きな大好きな作品、「彼女を見ればわかること」でした。

舞台は、ロサンゼルス郊外のある街。
そこで暮す女性たちの日々を描いた物語が、5つのドラマのオムニバス形式になっています。


彼女たちが暮す日常の一場面一場面が、おだやかな音楽をバックに丹念に、でも淡々と描かれていきます。

彼女を見ればわかること


この映画には、サンダンス映画祭(ロバート・レッドフォード主催の)を通してNHKが出資しているため、これまでにいやというほど(笑)NHKで繰り返し放送されているのですが、何度繰り返して観ても飽きないし、毎回同じように映画に引き込まれてしまいます。

脚本、音楽、カメラワーク、主演女優たちの演技、すべての要素が完璧に調和している、奇跡のような完成度の高さに驚かされます。

画面の中で彼女たちが感じている孤独の痛みや、あきらめやつまづきが、まるで自分のもののようにリアルに伝わってきて、それが決して辛くない。
映画の幕切れが、未来へのささやかな光を感じさせて、心なごむ余韻に浸ることが出来るのが好き。

透徹な文章で描かれた、美しい短編小説集を手にとって読むような。
そんな充足感が、観終わったあとでいつも私の心を満たすのです。

「Things You Can Tell Just by Looking at Her」…このタイトル(原題)からして、 いいなぁ、うまいなぁ…って思うのですよね。
監督のロドリゴ・ガルシアの新作「美しい人」も、もうすぐ映画館で見られそうなので、楽しみでなりません。

こんなに好きな作品なのに、DVDは持っていなかったので、贈り主の選択眼に敬服。
早速、お礼のカードを書いてから、映画を楽しみました。


大切な友達のうれしいニュースを、映画の爽やかな後味とあわせて、今日はずっとかみ締めています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.05 15:04:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大好きな映画です!  
mayao5  さん
この作品、ワタシも大好きなので、
サリィさんの日記のタイトルを見て、すぐに飛んできました(笑)
何度観ても良い映画!心に響く映画ですよね。
女性の皆さんには、是非観ていただきたい映画ですよね。
「美しい人」ワタシも観に行かなければ!と思いつつ…早く行かなきゃ!
(2006.09.05 15:21:43)

Re:「彼女を見ればわかること」を観た。(09/05)  
せしるん  さん
こっちでは「美しい人」金曜で終了です。
「彼女を見ればわかること」は同じル・シネマに軽々と観に行ったのになぁ・・・。

関係ないけど、ふと思いました。
サリィさんに元彼はいなくても、サリィさんに密かに思いを寄せてた男性って多そうだなぁ~って。(笑) (2006.09.05 15:47:56)

Re:大好きな映画です!(09/05)  
サリィ斉藤  さん
mayao5さん
>この作品、ワタシも大好きなので、
>サリィさんの日記のタイトルを見て、すぐに飛んできました(笑)
>何度観ても良い映画!心に響く映画ですよね。

そうそう、mayaoさんもこの映画、お好きでいらっしゃるのですよね♪以前もコメントいただいてとてもうれしかったです。

>「美しい人」ワタシも観に行かなければ!と思いつつ…早く行かなきゃ!

↑のせしるんさん情報によると、渋谷ではもうすぐ上映終了ですって!ご覧になれるといいですが…
私が住む地域は、東京のミニシアターの話題作が観られるのは2~3ケ月遅れなので(笑)でも、スクリーンで観られるだけでもありがたいと思ってます。 (2006.09.06 09:46:58)

Bunkamuraらしい映画  
サリィ斉藤  さん
せしるんさん
>こっちでは「美しい人」金曜で終了です。
>「彼女を見ればわかること」は同じル・シネマに軽々と観に行ったのになぁ・・・。

情報ありがとうございます。
そういえば、「彼女を…」観たのはル・シネマじゃなくて、舞浜にあるイクスピアリのシネコンでした。首都圏で拡大上映されるほど公開当時は話題になったんでしょうね。
本国アメリカでは「地味」と黙殺されたらしいですが…
渋谷の街は、年を追うごとに、Bunkamuraに辿り着くまでの疲労感が色濃くなるように感じます(笑)

>サリィさんに元彼はいなくても、サリィさんに密かに思いを寄せてた男性って多そうだなぁ~って。(笑)

…へっ??!( д) ゚ ゚ (2006.09.06 09:55:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: