SALLY'S CAFE

SALLY'S CAFE

PR

April 13, 2010
XML
カテゴリ: 北海道
昨日から息子が保育園に行き始めました。
まずは慣らし保育ということで、午前中だけ。
連れて行ったときから、ママから離れようとせず、
「泣くだろうけど行ってらっしゃ~い」と先生にいわれ、
泣く子を置いてきました号泣
やっぱりまだ1歳なのにかわいそうだったかな。。。

でも、みんなで公園に行くときには手をつないで10分ほど自分で歩いて行き、
楽しんでいたようです。
園に戻ってからはまたちょっとメソメソしていたようですが。


私はと言うと、かわいそう・・・と思いつつも、
久しぶりに一人になったので、まずは美容室。
そして、買い物をしていたらあっという間にお迎えの時間。
家に帰る間もなく保育園へ。
迎えに行くとまた泣き出してしまいました。

帰るときには機嫌も直り、無事帰宅。
お姉ちゃんも午前保育なので、帰ってきてからお友達もみんな呼んで、
うちでランチしました大笑い

4月12日

さすがに子供9人は大変だった
けど、これからは娘も延長保育になり、
今までのように帰ってきてからみんなと遊ぶことが出来なくなるので、


息子は・・・お昼寝もせずに遊んでいたので、
私が夕方ご飯支度をしていたら、立ったままソファにもたれて寝ていました。

立ち寝

足が「がくっ!」って何度もなってました大笑い


今日も息子は保育園。
案の定、保育園に着いたときから泣いていました。

大丈夫かな???しょんぼり



前回の日記で載っていた大根サラダのスライサーです。
質問があったので載せておきます。




私が買ったお店よりも安い!
さらに送料も安い・・・
よく切れるので、安全具と一緒の購入がお勧めです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 13, 2010 01:09:56 PM
コメント(6) | コメントを書く
[北海道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入園  
milk chocolate さん
アハハ♪息子君可愛い~~~♪立ったまま寝るなんて~♪長女ちゃん、かわらず人見知りしないし、元気なんだね~♪長女ちゃんの笑顔を、思い出すよ~♪
保育園に幼稚園、行事がかさなったり、仕事が入ったり、いそがしくなるね~!うちも来週、再来週と親子遠足です。日焼け止め塗って頑張ります! (April 14, 2010 01:09:40 AM)

かわいいでしょう  
sally  さん
milk chocolateさん

娘は一人クラスが変わり、心配しましたが、
全然問題なかったようです。
息子も保育園でだんだん泣かずに遊んでいるみたいです。
行事、重なりますよねぇ。。。
仕事できっといっぱいいっぱいになりそうです。
でも、やると決めたのでとりあえず頑張ってみようかと思っています。
沖縄・・・暖かいんでしょうねぇ。
うらやましい。
今日の北海道は雪が降っています。
早く夏にならないかなぁ。。。 (April 14, 2010 03:20:05 PM)

かわいい♪  
みかそ1128  さん
息子君かわいい~♪

保育園入園したんですね~ 最初は泣いてもきっとすぐに慣れて笑顔で登園できると思いますよ~
がんばってくださいね~ (April 14, 2010 07:07:49 PM)

ありがとうございます  
sally  さん
みかそ1128さん

明日から保育時間が長くなるのが心配ですが、
そのうち慣れますよね。
私のほうが仕事緊張します(>_<)
(April 14, 2010 09:48:24 PM)

かわいい♪  
cocomero さん
メッチャかわいいですねぇ。
たって寝るなんて♪
ウチのチビ・・・
幼稚園に行きたくてたまらないみたいで、お姉ちゃん送っていっても普通に入って行ってバイバイするんです。
親離れしすぎですから。 (April 15, 2010 06:21:17 AM)

さすが!!!  
sally  さん
cocomeroさん

3人目ともなると自立してるねぇ~。
初めからあまり手がかからなかったもんね。
うちもお姉ちゃんの幼稚園では帰りたがらないんですけどね。。。
でも、今日は保育園で楽しそうにしていました(^-^) (April 15, 2010 10:11:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

sally

sally

フリーページ

基本の食パン


抹茶黒糖食パン


メープルナッツ食パン


きなこ食パン


黒ゴマ食パン


ノンバターショコラ食パン


超ふわふわ食パン


ミルク食パン


デニッシュ風パン


ブルーベリー食パン


カフェオレ食パン


黒ゴマミルク食パン


もちもち食パン


早焼き食パン


抹茶ミルク食パン


アーモンド食パン


のり食パン


ココア食パン


紅いも食パン


オニオンガーリック食パン


紅いも黒糖食パン


黒糖食パン


マヨ食パン


リッチ食パン


紅茶食パン


ドライフルーツ食パン


チョコナッツ食パン


薄力粉食パン


食パン2


くるみ黒糖食パン


チョコレート食パン


さつまいも食パン


豆乳食パン


リッチアーモンド食パン


シリアル食パン


チョコアーモンドロール


くるみドライフルーツ食パン


本物紅いも食パン


全粒粉パン


レーズン食パン


キャラメル食パン


食パン3


抹茶ミルク食パン2


レーズン入り全粒粉食パン


ミルク油無し食パン


もちもち黒糖食パン


紅いもアーモンド食パン


練乳食パン


ヨーグルト食パン


ライ麦食パン


もっちり食パン


アーモンド入り全粒粉食パン


紅いも食パン2


抹茶食パン


デニッシュ食パン


早焼き食パン2


メープルゴマ食パン


メープルリッチ食パン


白ゴマ胡桃食パン


ハニー食パン


白ゴマ食パン


ピザ


ツナピザ&サラミピザ


バターケーキ


紅茶バターケーキ


チョコナッツケーキ


簡単蒸しパン


くるみ、チョコ、抹茶蒸しパン


紅いも、チョコ蒸しパン


じゃがいものパン


抹茶ケーキ(炊飯器)


なめらかプリン


プレーンベーグル


きな粉ボーロ


おもち


簡単マフィン


紅茶マフィン&くるみマフィン


ゴマのパウンドケーキ


バターロール


沖縄風ぜんざい


バラエティーパン


手打ちパスタ


黒糖シフォンケーキ


B.Dクッキー


B.Dケーキ


カップde紅スイートポテト


天然酵母食パン


天然酵母パン


ビスコッティ


さくほろクッキー


あんぱんまんクッキー


スフレ


クイックマフィンパン


簡単紅茶スコーン


米粉チーズパン


即席パン


黒ゴマきな粉クッキー


ガーリックハムブレッド


フリーズドライ天然酵母パン


ドライ天然酵母パン


豆腐マフィン


ノンバタースコーン


ノンバタークッキー


クリスマスツリーサブレ


クリスマスケーキ


チョコチップ&カシスマフィン


簡単メロンパン


簡単ロールケーキ


超簡単スコーン


HMクイックブレッド


発酵なしツナマヨパン


いちごのロールケーキ


ごまおこし


簡単サクッとパン


Wチョコマフィン


ドロップクッキー


超簡単カップケーキ


簡単ソフトクッキー


HM簡単スコーン


HB抹茶ケーキ


HBクリームチーズケーキ


HB紅茶ケーキ


簡単レンジdeミルクケーキ


メープルマフィン


ベイクドチーズケーキ


モカマフィン


ショートブレッド


HMツナマヨパン


ハニーカップケーキ


バナナカップケーキ


チョコプリン


イギリス版ブランマンジェ


きな粉のスノーボール


小豆入り豆乳ゼリー


水ようかん


チョコバナナクッキー


クリームチーズマドレーヌ


リンゴの2層ゼリー


アーモンドマドレーヌ


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025

コメント新着

背番号のないエースG @ 石垣🐄 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

サイド自由欄






© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: