Samantha's Room

Samantha's Room

PR

Calendar

Profile

samantha5421

samantha5421

Comments

さきのちゃーちゃん @ おひさしぶりです。 覚えてらっしゃいますか? ゆきです♪ ひ…
moe_moepi @ Re:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) 大変だったねぇ~!そりゃぁブログ更新で…
samantha5421 @ Re[1]:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) うぴぴん、さん お久しぶりでーす!&…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) NAOKIsanさん ありがとーございます!…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) * kisa *さん おひさしぶりーーー!! …
2006.05.10
XML
今さっき朝のお出かけ?から帰ってきたSamanthaです。

お出かけって言っても、ゆうすけの耳鼻科。
中耳炎になって通院しているけど、どうやら滲出性のようです。
抗生剤とアレルギーの薬をいただいて、飲ませていたのに、
治るどころか悪化しているし、両耳になっているようでした。

先生は
「これがもしかしたらこの子の正常なのかもしれないね」と。

この状態がずーっと続いていたのかもしれない…という事らしいです。

だとすれば、聞こえはかなり悪い状態かもしれないようで。



小児副鼻腔炎からくるものかもしれないし、アレルギーからくるものでも、
どの程度どうやって水が溜まっているのかを見たいから、
CTを撮ったほうがということでした。

聞こえが悪いのはゆうすけがもっと小さいときから気になっていて、
何度も耳鼻科に行ったし、中耳炎のときにも見せてるし、
脳の異常で入院したときも、大病院で調べてもらったのに・・・

何を今更・・・

こうなることを恐れて早め早めに行動していたのに、
何で今????
前の先生方は気づかなかったってこと?
・・・そんなんじゃ、早めに行動する親って何なんだろうね?



聞こえが悪いっていうことに、かなり敏感になっていた私なのに。
ごめんね、ゆうすけ。
もっと早くに気づいてあげなくちゃいけないのは、ママなのにね。
もし、万が一、本当にかなり前からのものだったら・・・
申し訳なくって、、、どうしたらいいのか、、、



せめて、天気が良ければなぁーーーー
なーんか、私の心もどんよりの日です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.10 10:46:39
コメント(3) | コメントを書く
[ママのつぶやき・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: