Samantha's Room

Samantha's Room

PR

Calendar

Profile

samantha5421

samantha5421

Comments

さきのちゃーちゃん @ おひさしぶりです。 覚えてらっしゃいますか? ゆきです♪ ひ…
moe_moepi @ Re:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) 大変だったねぇ~!そりゃぁブログ更新で…
samantha5421 @ Re[1]:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) うぴぴん、さん お久しぶりでーす!&…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) NAOKIsanさん ありがとーございます!…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) * kisa *さん おひさしぶりーーー!! …
2006.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このごろ、わが子達のマイブーム、もとい、アワブーム
虫探しです!!!

私も子育て5年目、男の子の母親をやっておりますので、
それなりに虫とも上手に付き合えるように、鍛えられました。。。

もともと、ゴキブリ以外は大丈夫なほうなのですが、
幼少の頃以来なので、慣れるまで結構大変でした。

昔は、田舎の田んぼで帰るの卵を見つけ、持ち帰り、
数え切れないほどのおたまじゃくし→カエルを育て上げたことも。


BOOK OFFで中古の幼児向け図鑑などを見つけてはせっせと購入して、
読み聞かせてあげてから、彼らは興味を持ち始めたようです。

自然に出来るだけ触れ合って欲しいからね~~

でも、困ったことによーく考えてみると、
都会では私が見ていた虫たちが全然いない!
カエルなんて見当たらない!声がしない!
ゆうすけが愛してやまないカブトムシ&クワガタなんて、
どこで見つけられるんだろう???

でもそれなりに小さい虫を一生懸命見つけ出しています。

バス停ではダンゴムシ、ナメクジ、アリ、、、など。


幼稚園&保育園では、園庭でバッタやチョウチョ、カタツムリなどを見つけては
おおはしゃぎのようです。。。

ゆっきーの保育園ではみんなで見つけたカタツムリを、
虫かごに入れて飼っていて、それをみつけたゆうすけは、
うちでも飼いたい!!…と。


翌日、小さい虫かごを、二人にそれぞれ買ってあげました。

大喜びでカタツムリを入れてあげて、我が家のアジサイの葉を切って、
入れてあげています。
図鑑に載っていたとおりに、きゅうりやらにんじんやら与えてみたり、
3日おきくらいでお掃除もちゃーんと二人でやっています。

最初、ゆうすけはカタツムリに触るのを戸惑ったり、
ウンチをきれいにするのを嫌がったりしたけど、
今ではしっかりやっています。
ゆうすけは、やっぱり口だけ男で、ビビリぃ&変なところに潔癖なんです、わ。

それとは対照的なのはゆっきー。
まだわからないっていうのもあるだろうけど、かなり乱暴。
恐れることもなく、ガンガン触りまくって、カタツムリさんがつぶれるんじゃないかヒヤヒヤ。
お掃除も躊躇することなく、ジャブジャブ。
おまけに歌まで合わせて、
「でーんでんむーしむーし、たーたつむいーー♪
おまぇーのあーたまーはどこにありゅぅぅーーー♪」とノリノリ。
素晴らしいわ~~私と同じにおいがします…

とーってもお気に入りのようで、二人でニコニコしながら毎日のように眺めています。
死んでしまったらどうしましょう??なんて思いながらも、
私もせっせと乾かないように霧吹きでシュッシュッシュ…

そろそろ、おうちに帰してあげようね~と言い聞かせようかと計画中。

ゆうすけはわかるにしても、ゆっきーが…
すごい剣幕で泣くことが手に取るようにわかるため、
なかなかできずにおりますです。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 19:34:51 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: