Samantha's Room

Samantha's Room

PR

Calendar

Profile

samantha5421

samantha5421

Comments

さきのちゃーちゃん @ おひさしぶりです。 覚えてらっしゃいますか? ゆきです♪ ひ…
moe_moepi @ Re:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) 大変だったねぇ~!そりゃぁブログ更新で…
samantha5421 @ Re[1]:りんりんの成長記:~生後1ヵ月(09/07) うぴぴん、さん お久しぶりでーす!&…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) NAOKIsanさん ありがとーございます!…
samantha5421 @ Re[1]:我が家の次男くん♪♪(09/04) * kisa *さん おひさしぶりーーー!! …
2006.09.16
XML
カテゴリ: ☆優介☆
今日は幼稚園のおまつりごっこでした☆

ごっこって・・・別に真似事って感じではなく、
ちゃーんと山車を引いたり、お神輿担いだり・・・やるんですが、ね。(^-^;)

9月に入ってから、衣装の準備に大忙しでした。

去年買った、腰掛・股引・鯉口シャツ・・・など小さくなったものを新調。
土曜日のため、ゆっきーも同行するとなると、
きっと・・・「ゆきちゃんのは??」と自分もやる気満々になるはずなので、
ゆうすけのお下がりと女の子らしいシャツ&手ぬぐいを購入。

さらに、地下足袋も小さくなってしまったので、


さらにさらに、半被も今年は買ってみて・・・さぁ大変。

んーーーー結構な出費でした。(@_@)

神社幼稚園のお祭りだし、今年は例大祭とかで大きいお祭りらしく、
地元の人たちは気合が入っておりました。

私もね~小・中学校と、神輿にはまり・・・楽しんだ人なので、
嫌いじゃないのです。はい。(^-^)

ってなわけで、ママさんとじじを連れて、行ってきました。

年少さんの時は、山車を引いたのですが、
今年からはお神輿。そして距離も少しのびました。

ビデオカメラとデジカメを駆使し、お神輿を追い掛け回し・・・あっという間に終わっちゃったけど。

みーんな去年より風格が出て、かっこよかったです☆


その後、七五三の着物をみんなで見に行きました。

ゆっきーの三歳被布、ゆうすけの袴・・・んーーーー悩みました。

ゆっきーには私のお下がりっていう手もあったんだけど、
ちょっと色味が似合わない感じ。(^-^;)

赤が良かったんだけど、雪乃の雪にちなんで、白い着物に赤い被布にしました♪

正絹だし、白い着物は地模様が入っていて意外と素敵。
ちょっと寂しい感じになるかな?と思ったけど・・・ね。

ゆうすけは黒系でシックに。
金の袴や茶系の羽織なんかが人気らしいんだけど・・・
ゆうすけくん、『バカ殿』になりうるので・・・却下。

普通に、渋い感じで決めました。

もちろん、じじ&ママさんが購入♪♪ありがとーーーー♪

「これで最後よ!」と少々切れ気味でしたが、孫かわいさに負けちゃったんでしょう。

一生に一度とは言え、ちゃんとしたものを・・・とゆうすけとゆっきーへの愛情です。
いい思い出になるといいね☆

さてさて、私からはじじに赤いちゃんちゃんこをGETしなくてはっ!!!(^m^)

とりあえず、準備は整った感じです♪♪

・・・それにしても、疲れた・・・
うちの子達は、走り回る走り回る・・・
大人3人で見てても、大変でした。(T_T)なんでぇぇーーー???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.25 20:00:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: