ミステリの部屋

ミステリの部屋

2009年02月27日
XML


ニューヨークの名門音楽学校で 殺人事件が発生。
犯人は人質を取って リサイタルホールに立てこもる。
駆けつけた警官隊が包囲し 出入り口を封鎖するなか、ホールの中から銃声が聞こえてきた。
ドアを破って踏み込む警官隊。
だが、犯人の姿はない。
人質もいない。
ホールは空っぽだった…。
衆人環視のなかで犯人が消える という怪事件の発生に、科学捜査専門家リンカーン・ライムと鑑識課警官のアメリア・サックスは、犯人はマジックの修業経験があることを察知して、イリュージョニスト見習いの女性に協力を要請する。
奇術のタネを見破れば 次の殺人を阻止できる。
しかし、超一流イリュージョニストの“魔術師”は、早変わり、脱出劇などの手法を駆使して 次々と恐ろしい殺人を重ねていく―。
(「BOOK」データベースより)


四肢麻痺の科学捜査官 リンカーン・ライム・シリーズ5作目。
実は、4作目を読んだのかどうか、記憶があやふやです。
シリーズものを 時間をおいて読み続けているときに、よく起こる現象です。

けれども、この作品は忘れないでしょう。
科学捜査とか、推理とか、リンカーンとアメリアの関係については、それほどの印象はないのですが、ストーリーの面白さが抜群で 一気に読んでしまいました。

しかし、犯人が魔術師(イリュージョニスト)というのは、ちょっとずるくないですか?
変装、早変わり、ピッキング、腹話術、マジックと何でもあり。
犯人が騙しのプロなのですから、警察としては分が悪い。

そこで、今回はマジシャンの卵である、カーラという若い女性の協力をあおぎます。彼女がなかなか大きな存在でした。


しかもジェットコースター並みのスピードでそれが起こるのです。

あちこち振り回されながら、最後まですっかり騙されました。

ジェフリー・ディーヴァー、あなたこそが魔術師です。





表紙を並べると、原題が浮かんできます。『The Vanished Man』 なるほどわかりやすい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 23時41分34秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魔術師:ジェフリー・ディーヴァー(02/27)  
日向 永遠  さん
一作目の”ボーン・コレクター”を読もうよもうと思いながら読めずにいます。

面白そうですね。いつか読んでみたいです。 (2009年02月28日 10時03分00秒)

Re[1]:魔術師:ジェフリー・ディーヴァー(02/27)  
samiado  さん
日向 永遠さんこんにちは!

>一作目の”ボーン・コレクター”を読もうよもうと思いながら読めずにいます。

>面白そうですね。いつか読んでみたいです。

1作目も面白かったですよ。ジェフリー・ディーバーはさすがにストーリーテラー。
ストレス解消のための読書ができます♪ (2009年02月28日 18時45分04秒)

Re:魔術師:ジェフリー・ディーヴァー(02/27)  
ときあさぎ  さん
私もこのシリーズは読み続けてます。
どの話もそうだけど、どんでん返しにつぐどんでん返しで、最後まで事件の全容は見えないですよね~。
いつもだまされっぱなしです。
「魔術師」でも、冒頭の登場人物紹介欄見ながら、いろいろ推測したりもしたけど、ことごとく外れました。
だから、おもしろいのですけど。

でも、人が殺されすぎるのが、ちょっと苦手です。 (2009年03月01日 17時23分09秒)

Re[1]:魔術師:ジェフリー・ディーヴァー(02/27)  
samiado  さん
ときあさぎさん、こんばんは!

>私もこのシリーズは読み続けてます。

ときあさぎさんならば、読んだかどうかわからないなんてことはないんでしょうね。

>どの話もそうだけど、どんでん返しにつぐどんでん返しで、最後まで事件の全容は見えないですよね~。
>いつもだまされっぱなしです。
>「魔術師」でも、冒頭の登場人物紹介欄見ながら、いろいろ推測したりもしたけど、ことごとく外れました。
>だから、おもしろいのですけど。

推測が当たる嬉しさというのもあるでしょうが、騙される楽しさもなかなかですよね。よくぞ、この私を騙してくれた、という感じでw

>でも、人が殺されすぎるのが、ちょっと苦手です。

ミステリ好きだって鬼ではないので、人が簡単に、意味もなく殺されるのは嫌ですね。 (2009年03月01日 22時18分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: