1

12ヶ月点検には1ヶ月早いんですが、ダイレクトメールで12ヶ月点検の案内が来ていたので、数日前ディーラーに予約入れておき、今日午後からディーラーに出向いたんです。もう買ってから2年になるのかぁ・・・。 午前中はもう1台あるHONDAモビリオスパイクがサービスキャンペーンとやらで、ドアのレバー交換したんですね。何やらメッキが剥がれて指を切る恐れがあると言うのです・・・。リコールみたいなものですが、メーカーは大変ですな・・・。 ちょっと話がずれちゃいましたが、MAZDAのディーラーには点検の他、オイル交換とスポーツオイルフィルターを交換しました。この前のデフは、交換してから異常音は無かったので、大丈夫みたいですね(^^♪ でも、今日のMAZDAは混んでましたね(゜o゜)待っていると、今日は8が他にも2台点検か?それも赤!!いいですね~♪この赤なんですが、ちょっと違う限定車の赤が1台居たんです。この赤は並ぶと違いがよく分かり、明るいソリッドの赤なんです。僕の赤がくすんで見えましたが、こっちはメタリックなんだぞ~って。 何だかんだといって、時間つぶししてたのですが、営業マンから、「これどうぞ!」って!何だろう??封筒には「モータースポーツイベントへのご招待」と書いてあるぞ(゜o゜)これは5/5筑波サーキットで、ロードスター&RX8のパーティーレース開幕戦の招待状でした。その他、新旧のスーパーカーが集まる「オールドナウ・カーフェスティバル」もあり、驚きました。入場券の他、パドック入場券もあるので、めちゃめちゃ混むでしょうが、もう慣れてますから出掛けますか~♪
2007.04.21
閲覧総数 4
2

今年2回目の中級クラスのサーキット走行です。いつも一緒にサーキット走行を予約する友達が同じ時間に取れなくて、友達が1時間早い8時半から、僕が9時半からの走行枠。たまたまこの日が“WITH ME”筑波2000走行会と重なったみたいで、パドックがいつもと違う雰囲気(汗)誘導しているスタッフが沢山いて??「こっちこっち!!」ってセンタータワー手前のパドックに並ばされてしまった。友達と首を傾げていたんですが、友達がスタッフに聞いたら奥のピットへ行って下さいって!「なんだぁ・・・」って言いながら奥へ向って行ったんですが、ピットは埋ってたのでコース側のレストハウス前に陣取ってみた。スポーツドリンクでも買おうと歩き出すと、おっとぉ!!丸山浩さんが居るじゃないですか!写真撮って貰いました(笑)ワコーズのヴァリアスコートとヤングマシンを宣伝してましたよ~(笑)僕も勘違いされて「どのコースですか?膝擦り?」まぁ僕ですから、ましてや膝に付いているコーナーセンサー無傷だしね(笑)さぁ友達の走行開始です!緊張するね~。追っかけてるように見える後ろのレプソルが友達です。おっと・・・赤旗!!誰か転倒したな~って(汗)友達だったらと一瞬緊張したけど、けが人もなかったからホッとしました。当然ピットインして、スタートを待つ事に!無事に30分の走行終了です。次は上級クラスが走り、その後僕です。少し暖気運転(火入れ)してエンジンを温めておいてから、3分前に出口へ並ぼうと準備してました。いつもならずらっと並ぶんですが、殆どいない??でもゲートインするライダーが3台位?では僕も~って進んでゲートイン!乗れてないでしょ!(笑)バンバン抜かれてますが、追いつこうと思わず、自分の力量はまだまだなのでおとなしく走ってました。でも友達が美味く撮ってくれました(笑)皆さん上手なので、邪魔しないようにあまり振れないように走ってました。十分で~す。やっと終わりです。ビックリする事もありましたが、楽しかったです。僕のクラスも転倒者がありましたよ~最後の1周目の1コーナーで転倒してました・・・。タイヤはこの前履き換えた、ミシュランのパワーピュア!コーナーリングは最高ですよ!!タイヤの溶け方もとても良かったです。女性ライダー沢山居ましたよ~。あのヘルメットの後ろから垂れ下がる髪がいいね~(笑)
2010.05.24
閲覧総数 7


