花鳥風月・・・&猫

花鳥風月・・・&猫

PR

プロフィール

かんとーれ

かんとーれ

カレンダー

お気に入りブログ

* Sweet Days * *rico*さん
主婦はじめました。 matsumarikoさん
かにゃにゃの日記 ひよこかにゃさん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん
HOTで健康に(*´∀`*) ニャコラス・ケージさん

コメント新着

かんとーれ @ ありがとうございます 本当にるーさんのおかげで乗り越えられた…
れおん@ 心強い付き人(^^ゞ 付き猫るーさん(*^o^*) 何とも心強いです…
かんとー^れ@ ありがとうございます れおんさん ありがとうございます。毎…
れおん@ コメント書いたのに? 確か書いたつもりだったけど、ゴメンm(_ _…
れおん@ 今頃すみませんm(_ _)m おめでとうございます(*^o^*) これからが…
2010年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
静かにすごしています。睡眠、生活リズムを守り、食生活にも気をつけて。なにやらお年寄りの生活のようになってきました。。。


3連休は夫実家に帰省。この調子ですが、断れず一泊して帰ってきました。行きは車で1時間30分くらいのところが、大渋滞に巻き込まれてしまい4時間以上の長旅に。高速道路で渋滞に巻き込まれるとパニックになることがあるので、途中高速を降りて一般道で。

もちろん下も激混みです。

途中のコンビニで休憩していきました。

出かける前にはいつも渋滞情報をみていくのですが、今回もちゃんと調べて「混んでるね」と確認したのに、想定外の渋滞ぶりにどうすることもできませんでした。ただ、早く高速を降りたのでどこにも逃げられないと思うことはなかったのでよかった。

さらにその夜。あの暴風雨。なんだったのか。台風なら2時間もあれば過ぎ去ってしまうのに、夜中吹き荒れていました。もちろん眠れないのでミシミシという音におびえながら長い夜をすごしました。しかも洗濯を干しっぱなしで来たので気になってしまって。

次の日自宅に帰ると・・・ベランダが未曾有の惨事に・・・。

どちらもしっかり調べて対策を立てれば防げただけに自分に反省です。

るーさんはなんと今回夫のたっての希望で連れて行ったので、心配の種は少なくてすみました。



桜が咲き始めてなんとなく焦りがでる季節。生活リズムに気をつけて。危機管理意識を常にもって。お薬は必ず出かける前に持っていく。

ちょっとの意識で防げるトラブルは避けたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 10時00分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: