PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
カテゴリ
さて競技場のすぐ隣は劇場です♪
もう写真に結構見えていましたが……

古い時代のことなのに
それなりに凝っていたりして、こんな装飾が施されているの~。
で彼らの文化の高さにちょっとびっくり……。

もう一度劇場、全体写真。
このときの旅行で思ったのはこの地域、
サルジニアもギリシアもそうだったけれど
とにかく劇場の設立がなんか至上命令だったみたいね♪
必ず、劇場跡があるのにびっくり……。
で、びっくりしながらとろとろと移動しております♪


で、これが一般民家跡♪
柱と柱の間が一軒分だからそんなに大きい家ではなかったみたいね♪

もうひとつ♪
かまどが見えているからパン屋さんだったのかな?

こちらは通りメインに撮った写真♪
これは中心街で道路が結構広いところ……
かすかに写真の下に見えているのは水はけを良くするように並べている飛び石
敷き詰めてしまった荷車が通るのに不便だから
荷車の車体の間隔に飛び石にしているのだという説明でした♪
(英語で聞いてきたことだから、あんまし信用しないように
挙句に三ヶ月前だからね♪)

スキンヘッドのおじさん正面写真♪
そしてQE2のお仲間……。

住居は今は一つ一つにこうしてナンバリングがされているの……
でもその当時を生きていた人はきっとナンバリングでなく名前があって、
実体のある人だったはずで……何千年もたった今自分たちの生活跡が
ナンバリングされて観察されているのを見るとどんな気持ち?
とか考えてみたりもして……

個人の住居にすると少し大きい見たい……
これは何か祭壇みたい……
どんな目的に使われたものだろう??

こちらやや狭い通り……

これがポンペイで一番の大富豪のおうち……
この中にはすばらしい壁画が残っています。
その模様ま次のトピックにて……。
思い出のQE2 2008年03月08日
seagull in Gibraltar 2008年03月02日
ジブラルタルの猿♪ 2008年03月02日