さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

りんのお酒日記(日本酒)

りんのお酒日記(日本酒)



月の輪
私は月の輪が大好きです。
何気なく買った一本だったのですが、こんなに飲みやすい
でもしっかりとした味のお酒。
今後も月の輪のお酒は注目しながら、いろいろな種類を飲む予定です。

月の輪酒造店のHPはここから

月の輪 大吟醸 720ml

月の輪 大吟醸 720ml
初めて月の輪で飲んだのはこれだったのですが、
あまりにも飲みやすくしかもおいしくって、感動しました。
以来、日本酒にはまっております。日本酒が好きになる
きっかけとなったお酒です。



月の輪 しぼりたて生 720ml

月の輪 しぼりたて生 720ml のみやすさと甘さもあるおいしいお酒でした。




大吟醸 宵の月 1800ml

大吟醸 宵の月 1800ml
近いうちに飲みたいと思ってます。


月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml

月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml
やっとKまつさんからも教えてもらってた滓酒を購入。
飲みました。
アルコール度は普通の日本酒よりあると聞かされてたので
飲んでみたら、「確かに強い!」。
でも、月の輪らしい味がしました。強いわりに飲みやすいし。
飲み過ぎ注意の品ですね。




酔仙
飲みやすいお酒 酔仙
お酒が得意でない我が家の旦那さんも酔仙は大好きと行って飲みます。
(ごく少量ではありますが)

酔仙酒造株式会社のHPはここから

岩手生酒飲み比べセットA 300ml×6本[産直岩手県]

岩手生酒飲み比べセットA 300ml×6本[産直岩手県]
この飲みくらべセットにある「特別純米 酔仙 生貯蔵酒」を飲みました。
とっても飲みやすくて「日本酒はちょっと」と思っている方にもお勧めです。



活性原酒 雪っこ 720ml瓶

活性原酒 雪っこ 720ml瓶 私の中では酔仙というとこれなんですよねえ。昔からあるもんね。





南部美人
南部美人はよくお酒売り場でも見かけてはいたのですが、飲んだ事がありませんでした。

株式会社南部美人のHPはここから


南部美人 特別純米酒 720ml

南部美人 特別純米酒 720ml



これを飲んだのですが、辛さもある感じなのに意外と飲めるといった感想を持ちました。
このお酒に使われている「ぎんおとめ」(酒造好適米)にはちょっとした思い出があるので、
余計飲みたくなりました。
その思い出は一年後くらいには語れるのではないかと思います。





一ノ蔵
別に買おうと思ったわけではなかったのですが。
コンビニにあったこのお酒、買って飲んだら衝撃でしたわ・・・。

一ノ蔵 ひめぜん 300ml

一ノ蔵 ひめぜん 300ml
アルコール8%のお酒だというので買ったらとってもおもしろい味。
お酒?ラベルにもあるとおり甘酸っぱい。すっきりとした飲み口。



一ノ蔵 純米酒 あ、不思議なお酒300ml [日本酒]

一ノ蔵 純米酒 あ、不思議なお酒300ml [日本酒]



一ノ蔵 発泡純米酒 すず音 【即日発送可能】

一ノ蔵 発泡純米酒 すず音 【即日発送可能】




なんだか楽しくなるような低アルコールのが結構あるんですよ。
遊び心あってマイブームになりそうな予感。

そんな 株式会社一ノ蔵のHPはここから



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: