PR
カレンダー
コメント新着
ちょっと愚痴なので苦手な方はスルーしてね
5年くらい通ってる歯医者さんなんだけど、
先生は説明も丁寧だし治療もまずまずな印象・・
衛生士さんも医院の雰囲気も別に嫌いじゃない・・
でもね・・
ここ数カ月、痛みが取れなくて
結構頻繁に予約入れられて
そのたびにそのことを訴えるんだけど
毎回説明は同じで特に治療に積極的ではなく
(歯の状態から治療が難しい?!のかな)
飲み薬で様子見て~でのらりくらり
私の感じでは1本ではなくその横も~って感じで
訴えるんだけどそちらはスルーされてるような・・
歯周病ではなく歯茎はキレイなのでって
長い目で見ればその方がいいかもしれないけど
もう3ヶ月くらい続いてるから精神的にかなりきてます
私、歯の治療に並々ならぬ恐怖心を持っていて
治療後、帰宅した後に麻酔が切れて痛みが出ないかとか
夜中にズキズキしてこないだろうかとか
本当に怖いの
で、
思い切って別の歯医者さんの話を聞いてみるのも
いいかもしれないな~と思って
お友達に聞いたり口コミ検索したりしてるんだけど
(ネットでの口コミはいいことしか書いてないからあまり参考にならない・・)
どこもコレっていうのがないのよね・・
Aさんにいいって聞いたとこがBさんはよくないって聞いたり
人それぞれ合う合わないがあるから仕方ないんだろうけど
テキトーに行って怖い思いをするのが本当に恐怖なの。。
楽友さんはお住まいの地域が様々なので
どこがいい?ってのは聞けないけど
歯医者さんを選ぶ基準っていうか
そういうのがあれば聞かせてほしいです
寝ても覚めても歯のことが頭から離れない生活から
一刻も早く解放されたいよ~