星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2011年02月19日
XML
カテゴリ: 航海日誌
参照


ただいま沖縄顕正会員の人と話してきました。。
みなさんのblogに載っていないことをつかれ反応できませんでした。。
疑惑本尊・浅井氏の発言をこちらがいってもかわされ。。気分的にコテンパでした。。
相手してくれた顕正会員は、浅井さんの名前(代行)で法論するのが許されている幹部さんらしいです。。
お前はまだまだだ!って御本尊様からお叱りを受けた感じですね。。
また勉強させて下さい。。

大将さん。お疲れ様です。
まず、こちらの発言をかわされたと言うことなので、かわせないように追求するテクニックを身につける必要があると感じます。
 攻守共にいかにして相手の質問をかわしながら、こちら側の質問に答えさせるかが、ポイントですね。
 この辺は、経験を積むしか無いでしょう。
また、ディベートであるように、自分自身で肯定・否定の論を考えて見るのも良いですよ。
 さて、ブログに載ってないようなこととは、どのような内容でしょうか?・・・
基本的には、顕正会のメインの主張を網羅してるつもりで居ました。
ブログに掲載してないものというと、枝葉程度の質問と思いますが、身延派(本当は、池上派)の僧侶を招いたとか、正本堂にキリスト教の神父を招いたとか、くだらない内容しか思いつきません。
 今回感じたのが、法華講員が質問する内容は、ほとんど決まってるので、それを交わす方法をどうするか、対策を練っているか?て感じですね。
そして、逆に質問をしてこない内容を突いてくるて感じなんでしょうか?
どちらにしても今後のことがあるので、どのような内容の質問をされたか、教えていただければ、その項目について、回答なり対応策を検討します。



Re:悪意ある顕正会 へなさん
『相手してくれた顕正会員は、浅井さんの名前(代行)で法論するのが許されている幹部さんらしいです』

代行って事はその幹部を破折して顕正会の誤りを認めさせる事ができたら、浅井会長が法論で負けたと公言して構わないんだよなぁ
たしか沖縄ってN山さんが男子のトップだったと記憶してるけど、あの人にそんな重大責任があるとは到底思えないんだけどなぁ
その幹部が勝手に言ってる事なのかな


Re[1]:悪意ある顕正会(02/18) 水無月さん
へなさん
>『相手してくれた顕正会員は、浅井さんの名前(代行)で法論するのが許されている幹部さんらしいです』
>浅井会長の代行で法論が許されている幹部って誰なんだろう

沖縄だとN山、K城(台湾主任)両氏ぐらいでしょうね。
でも、応対した人物のブラフだと思いますが。

へなさん。水無月さんがおっしゃるように、沖縄での権限がある幹部は、限られてきますね。
 ここで、浅井会長の代行を名乗れるとして、その幹部とは、総合男子部長が筆頭でしょう。
そして、上級幹部が次に考えられます。
あとは、各部の部長クラスまででしょう。
 ここで、気になるのが、浅井会長の代行を名乗っていいと、浅井昭衛が言うかですね。
そして、会員自身、会長の代行など恐れ多くて名乗れないでしょう。
浅井さんが代行を名乗らせるとは、まずあり得ないでしょう。
仮に代行を名乗っていいのでしたら、その幹部を破折すれば、OKてことになります。
 こうなると閲覧者諸氏が注目しないわけはないですし、沖縄まで行って法論する価値があるから、相当の方が名乗りを上げたがってると思います。
 フルネームを出すのは気が引けるのでしたら、イニシャルとかでもかまいませんし、書いていただけないでしょうか?
それも無理なら、メッセージで教えていただけたら、管理者の責任・判断で掲載することも可能です。
 浅井会長の代行を名乗れる人物が、全国幹部じゃない場合、ブラフでしょう。

あ!一つ思い出しましたが、顕正会対応ブログで扱っていない部分として、創価新報・フェイクからのネタですね。
しかし、学会系のネタを使ってきたとしたら、学会ネタを使ってるけど?で十分でしょう。
顕正会では、創価学会を謀略・嘘つき集団としているのですから、そこからのネタが信用できるのか?で、お終いでしょう。

ま、今後のこともあるので、枝葉の部分で取り上げてない項目に関しては今後、取り上げるようにしたいと思いますが、顕正新聞に掲載してる内容以外では、思いつかないです。



人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月19日 10時02分34秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: