星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年08月13日
XML
カテゴリ: 顕正会
顕正新聞8月5日(1317)号より。

【ついに正しき師匠に巡り会えた! 池田大作とは違う先生の講演に感動】
婦人部川崎支区 奥園 ○○

 私は本年四月一七日に、吉沢班長の折伏で創価学会より入会させて頂きました。

【学会の夫離婚】

 私は昭和五七年、二〇歳のときに知人の紹介で学会に入会しました。
 すぐに夫に話すと、実は夫の両親は学会員で、自分も学会二世だと初めて聞かされ、それよりは夫婦揃って信心を始め、私は聖教新聞の配達やブロック担当として、夫は牙城会の一員として活動し、友人や私の家族も入信させました。

入会後直ぐに、新聞配達、ブロック担当として任命されたような誤解も生じるし、夫の牙城会にしても、実績がないのに任命などないでしょう。
それに、結婚する前に、夫の両親から話ぐらいは聞かされてない?
また、夫の両親宅に行けば、聖教新聞があるでしょう。
だから、何もしらなかったてのが不自然なんですけど。


 また夫の両親は、正本堂落慶のときに多額の供養をしたと、よく自慢していました。

 その中、次第に私たち夫婦の関係は悪化して喧嘩が絶えなくなり、私は寂しさから毎晩のように飲み歩くという三毒の生活になってしまい、とうとう三〇歳のときに夫の浮気が原因で離婚となり、私は子供を置いて家を出ることになってしまったのです。

正本堂落慶の供養はまるっきり関係ない出来事ですからね。
誤解させる意図があるのかなとも考えてしまう。
され、喧嘩の原因をます明らかにしないとダメでしょう。
その次に、飲み歩いていた。て、実際は飲み歩きが原因で喧嘩になったとかじゃないかな?・・・


 学会員である夫の浮気と、私を追い出そうとする夫の両親の姿に、「信心しているのにどうして?」と複雑な思いと悲しみでいっぱいでしたが、御本尊様は正しいと信じ、当時、小学生の二人の子供を引き取るために必死に働きました。
 ところが、夫はすぐに浮気相手と再婚し、子供を渡してくれず、子供に会いたくて泣きながらお題目を唱えた日もありました。

自分勝手だよね。
信心してるのに家庭を顧みないで飲み歩き、子供の面倒も見ないで飲み歩いていた。て事にならない?・・・
そして、夫の浮気てなってもしかたがない部分もあると思う。


【支離滅裂な池田の講演】



学会版の本尊に替える前までは、願いが叶っていたてことでしょう。
即効性はないけどね。
御遺命破壊の日顕上人の本尊だったはずだね。昭和57年以後だから。


 いまから八年ほど前、久しぶりに学会本部幹部会の同時中継に参加すると、目がどんよりして呂律が回らない池田大作が、机をドンドンと叩きながら意味不明なことを話す姿を見たときには、あまりに変わり果てた姿にショックで涙があふれ、それからは会合に一切参加しなくなり、学会活勤から離れていきました。
 それでも、学会をやめることは御本尊様に背くことと思い、学会をやめることもできず、悶々とした日々を過ごし、気づけば学会に入会してから三〇年が経っていました。

いまから8年前とは平成18年頃か。
で、机をドンドンてパフォーマンスが滑っただけじゃないのかな?・・・
ということで、学会員さんのコメントをと言いたいですが、創価学会セキュリティー(そんな部署あるかな?)に監視されてるからコメントはできないとか、コメントあるかな?・・・(^^;

それと学会をやめることは、御本尊様に背くて言うけど、なんで、正宗て選択肢がなかったのかな?・・・
ここで、日蓮正宗はとなれば、なるほどとなるんだけどね。





 そのような中、吉沢班長と知り合い、折伏を受けたのです。
 池田大作と宗門が、大聖人様の御遺命を曲げたことを初めて知り、「そうだったのか!」と学会の不可解さのすべてが繋がり、「求めていたのはこれだ!正しい信心がしたい!」との思いが湧き、すぐに学会版本尊を返納し、顕正会に入会させて頂きました。
 それより遥拝勤行を実践すると、いままで縛られていたものから一気に解放されたような清々しい思いになり、生命力を感じては、大聖人様に通じる勤行ができていると実感でき、するとすぐに、長年の悩みだった眼の痛みがなくなるという有難い功徳を頂きました。

おい~!
なんで、いきなり宗門がでてくる。もう、この時点で添削の加筆か。
それに長年の悩みの眼の痛みて、長女の悩みはどこに消えた。
時系列を無視して、学会・宗門はと話を作りたいからおかしくなるんだよね。


【ついに正師に!】

 また、日曜勤行・総幹部会ビデオ放映に参加する中に、いろいろな年代の方が喜んで神奈川会館に参詣している光景を見ては、学会員の義務的で苦しそうな姿と違い、生き生きとした顕正会員の姿に感激しました。
 また池田大作の意味不明な指導とまったく違い、大聖人様の御金言を基として分かりやすく指導して下さる、浅井先生のすべての指導がスーツと胸に収まり、やっと正しい師匠・正しい団体に縁できたと、有難い思いでいっぱいになりました。

本人が書いているのなら、バカだろうし、幹部添削の内容ならやはりバカだ。
大百蓮華を読んだことがないのだろう。
漢字にはルビが全部振ってあり、文字も大きめで読みやすい。
用語解説もあるし、初歩の勉強にはもってこいだと思う。


【長女も入会】

 そして学会に縁させてしまった長女を、学会から救いたいとの思いが湧き、折伏を決意しました。
 ところが決意を試されるように更年期障害が悪化し、しかし「これが魔障」との指導に、辛い体を引きずって長女を折伏すると、長女は素直に話を聞き、気がかりだった学会版の「御守り本尊」もすぐに返納し、入会勤行が叶ったときには、飛び上がるほど嬉しくなりました。
 帰りには不思議なほど体調が良くなり、何年間も苦しんできた更年期障害の症状がその日からスーツと軽くなり、すぐさま頂く功徳に、顕正会の正しさをさらに実感しました。

長年の悩みである長女ことがここで、出てくるのかよ。
また、何で罰である更年期障害の悪化て、もう、胡散臭いの通り越して、馬鹿らしくなるよ。


【「折伏理論書」で夫も入信】


 最初は夫の目を気にし隠れて勤行していましたが、長女の入信が叶った感激のまま、夫に思いきって顕正会に入会したことを話し、顕正新聞を渡すことができ、それよりは事あるごとに夫を折伏していきました。
 夫は、明るくなった私の姿に何かを感じながらも、日蓮大聖人様が仏様であることがどうしても理解できず、なかなか入信の決意ができませんでした。

 夫になんとか分かってもらいたいと思い、日曜勤行に参加し折る中に、折伏理論書を読んでもらおうと買い求めて、夫に読むように勧めました。
 夫は、折伏理論書の第六章「日蓮大聖人と釈迦仏の関係」を読み「以前から漠然と仏はいると思っていたけど、何を信じれば良いか分からなかった。今回、折伏理論書を読んで日蓮大聖人様と釈迦仏との関係が分かり、日蓮大聖人様が御本仏であることが分かった」と入信決定し、六月二六日に無事に入信が叶いました。
 それよりは夫婦そろって朝晩、清々しく遥拝勤行を実践させて頂き、毎日幸せを実感し、有難い思いでいっぱいです。

6章て史実を無視した仏教史だね。
成仏した仏が再誕した話か。それって成仏を失敗して人界に再度生まれてきたて事じゃない。


【心法の変化!】


 学会時代は、広宣流布は遥い未来、今生では無理で来世になると思っていましたが、浅井先生より、いまが広宣流布のギリギリの最終段階であることを伺い、目の覚める思いになりました。
 ただお一人、命懸けで御遺命を守られ、いま一国を諌暁される先生のお姿に、学会で三〇年間を無駄にしたという後悔の思いよりも、広宣流布に間に合って正しい師匠に出会えて良かった、との思いでいっぱいです。
 されば浅井先生に救って頂いた自身こそ、精いっぱい戦い切り、無二の師匠・浅井先生にお応えしてまいる決意であります。

小学校の算数が出来れば広宣流布は先て判るでしょう。
単純に学会・宗門の人間だけで100万人が顕正会員にならない。
また、幸福の科学の1千万人もならないだろう。
てやっていけば、浅井会長が存命中は無理。無理。木星トカゲが地球侵略にくるより、火星人が地球侵略にくるより、無理なこと。
まずは、浅井会長の年齢を考えようね。


人気ブログランキングへ「自灯明・法灯明」
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月13日 22時54分28秒
コメント(3) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:好意的でも話半分。(08/13)  
おーい刑事君 さん
このスレとは若干話がずれますが 顕正会の珍指導として先輩に職場の悩みを打ち明けたらーーこの先輩は職場の先輩でもあるのですが。『愚痴を言ってはいけません悩みは折伏で解決しましょう』と言われましたが???人間は誰でも悩みますが職場の先輩ならまずその観点から相談に乗ってあげるのが。普通かと思いましたが、どうなんですかネ! (2014年08月13日 23時10分49秒)

正師?why  
富士川一郎 さん
正師?大石寺門流では、正師は歴代のこと。浅井さんが正師ですか?いよいよ、浅井上人ですかな? (2014年08月14日 12時59分05秒)

Re:好意的でも話半分。(08/13)  
本堂です さん
聖教新聞配達員は管理人さんが仰る通りに地区担クラスの
方でないと担当しません。ポッと出の新人?が担当するわけがありません。「郵送」の顕正新聞では知らなかった事なのでしょうか?

>また、夫の両親宅に行けば、聖教新聞があるでしょう。
だから、何もしらなかったてのが不自然なんですけど。

それと大抵、学会一族?なら黒光りの巨大仏壇の存在や池田氏の額縁写真やら本棚に人間革命とか学会書籍が揃って一般の人間でもピンときます。それに結婚前提なら旦那の両親から「うちは学会に入っている」と話が有るはず。後で知らなかった!とトラブルになりますからね。


>ところが決意を試されるように更年期障害が悪化し、しかし「これが魔障」との指導に、辛い体を引きずって長女を折伏すると

更年期障害が出ても折伏要員(要するにハマってる人)が減っては困るので「これが魔障、粉動されないように、折伏すれば良くなる!」と他人事?に指導されたのですね?
そんな幹部の言葉に粉動?されずに医者の診断を速攻受けて欲しいです。TVでも番組やってますが別の病が隠れていたら大変ですので。

>帰りには不思議なほど体調が良くなり、何年間も苦しんできた更年期障害の症状がその日からスーツと軽くなり、すぐさま頂く功徳に、顕正会の正しさをさらに実感しました。

これらは医者の話ですと、何かを夢中になった、感激した、信じた事にドーパミン、プラシーボ効果で痛みなど症状が軽減するそうです。ただ、病自体は治ってないので治療を重視して欲しいとか。 (2014年08月15日 10時00分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: