星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年10月08日
XML
カテゴリ: 航海日誌
参照


浅井センセーが急死したらどうするんだ!っていう話ですよね、ホント。まぁ後継はすんなりと決まるでしょうけどその後のことがどうなることやらw

人望がない三代目が就任しても組織維持できないでしょうね。

参照

Re:インチキ男子部大会(10/06) 本堂です さん
総男子部長浅井城衛さん(ご次男)が感動的に何を言われても

浅井先生(お父さん) 浅井先生(親父) 浅井先生(パパ)

と「親子漫談?」に感じてしまうのは自分だけでしょうか?

ほとんどの人が親子漫談だと思って得るし、城衛さんの読んでる文書は、パパリンが書いてるんじゃないかと思ってるような跡継ぎですからね。

人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月08日 19時26分43秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漫談と言えば  
天邪鬼 さん
会を維持して行く。教団を存続させて行く。コレで団体は大体勢いと活力は削がれていくんですね。攻めのときはいいんですが、守りに入ったときの日蓮系の弱い事。

>ほとんどの人が親子漫談だと思って得るし、城衛さんの読んでる文書は、パパリンが書いてるんじゃないかと思ってるような跡継ぎですからね。

江戸期に法華一代と言われた理由は、信仰始めた人が過激にやって二代目が続かないんではなく、寺請証文を書き換えなどしない殆どが旦那寺はそのままの信仰形態だったようです。

つまり、江戸の庶民のウップンばらし的要素が大きく、通過儀礼(アカにかぶれるとか、学生運動するとか)な信仰だったようです。顕正会の定着しない信心は、まさに現代の通過儀礼で殆どがその後信仰をやめる、そのままにして別の団体へ、とよく似てますね。

ところでよくブログ名変える会員さんは、こちらのHPで大石寺詐称への指摘・論難に何にも答えてませんね。また、黙殺という反論不能ですか。

やんわりとあちらのブログ・コメント欄で管理人さんを皮肉ってますが、今までもずっとできなかった宿題の山で、恨み言言いたくなる気持ちになるんでしょうねぇ。

そういえば近代仏教論者のサイトを素人と侮ってましたが、三ヶ月経ったいまも愚痴は言えども何回も先送りで、もうギブアップですね。素人レベルなんて大きな事言ってましたが、アチラもコチラも情けない顕正会員の姿です。

ギャラリーとしては「またバー×か!」という予想できた感想なんですけど。 (2014年10月09日 10時58分10秒)

Re:コメントレス(10/08)  
阪神のバー○(助っ人) さん
天邪鬼さん HNウオーターゲート改め『阪神のバー○(助っ人)』です。一応、仮です。

某学会掲示板の常連?だった阿部日け~ん(院政)氏(現在アク禁とか)から真似ました『阪神のバー○(助っ人)』ではいかがですかね? 即効に何かあっちから言われそうなので・・仮ですが。

そのB氏自体が

>今ではむしろ楽しんでいます

>わざと成り済ましに成り済まして、頭の悪い人たちを振り回すのも楽しいです(笑)

バーズブログの自演コメがバレルまえに先手打ってしまえ、と白状したわけですかね?(笑)

B氏に取っては、近代仏教論者は論議が高度過ぎて?精々? 「あ、ブログが大槻教授やあっつあブログと同じFC2だ!怪しい!」と揚げ足取り位でしょう。
と、そう言うB氏やG会員疑惑?のあるディスコ好き嬢のブログも「FC2」に存在していますがね?

しかし、B氏はサイバー社やFC2などプロバイダー会社に何かと縁がありますね?

それと、学会系掲示板で本部職員の書き込みでしょうか?あのブログ記事が法に触れるのでは云々?唐突な投稿や、あのブログで取り上げた学会弁護士F島弁護士の名が唐突に書かれていたり?

あれは、あちらの本部職員?やネット対策室?からB氏(の中の人)への警告サイン?ですかね?









そのB氏自体が

>今ではむしろ楽しんでいます

>わざと成り済ましに成り済まして、頭の悪い人たちを振り回すのも楽しいです(笑)

バーズブログの自演コメがバレルまえに先手打って白状したわけですかね?(爆)
(2014年10月09日 15時22分05秒)

Re:阪神のバー○(助っ人)さん  
天邪鬼 さん
阪神のバー○(助っ人)さん、返信いただいてありがとうございました。

このところコメ欄がとても多いので、見逃してました。管理者さんの記事アップも早いですし。

>天邪鬼さん HNウオーターゲート改め『阪神のバー○(助っ人)』です。一応、仮です。
>何かB氏ブログで道灌氏(の中の人?)から「責任持てないいい加減な名前からは~」とのコメがあったので、改名します。

まじめな名前でも、バー●氏は反応はしないと思いますよ。
なにせ自分で積み重ねた宿題を人に頼むような人ですから。(*^^)v

>しかし、B氏はサイバー社やFC2などプロバイダー会社に何かと縁がありますね?

いまやバー●氏の唯一の反論の頼みは、FC2の動画が捜査が入って、FC2サーバーが閉鎖もしくは終了させられる事を願ってんですから、最初から大きな事言わなければ良かったんです。
あの近代仏教学駆使のサイト見れば、自分が太刀打ちできるかどうか、見極めるでしょう、フツーは。

>あれは、あちらの本部職員?やネット対策室?からB氏(の中の人)への警告サイン?ですかね?

学会系の掲示板は、コメンター大杉で、興味なくしました。学会も内部抗争が凄いですが、日蓮富士系は本山も含めて派閥抗争が凄いです。富士の伝統芸ですね。

さてバー●氏、もうタイムアップなのに、いつまでうっちゃっておくんでしょう。 (2014年10月10日 12時10分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: