全105件 (105件中 1-50件目)
あびさんの日記にツインリンクもてぎの話が書いてあったので、私も便乗させてもらいますね。私が働いている静岡県にもサーキットがあります。富士スピードウェイです。サーキットとしての歴史はかなり古く、1966年1月3日に誕生しました。F1というと鈴鹿を連想しますが、日本GPは富士スピードウェイで開かれていたんですよ。富士でやってもらえれば私も見に行けるんですけどね。それにはTOYOTAにがんばってもらわないといけませんね。
Apr 6, 2008
コメント(4)
大分温かくなってきて桜も来週が見ごろの感じですね。お花見したいもんですな。うちの会社にも4月から新入社員がやってきます。不安と期待を胸にやってくるんでしょうね。私が大学を出て仕事をしたころとは時代がかなり変わってきてしまったようですが、いつの時代も新人を見るとこちらも新鮮な気持ちになりますね。新入社員たちが従業員のいい刺激になってくれますように。
Mar 28, 2008
コメント(5)
私は今糖尿病と闘ってます。単身赴任の前は妻が食事の管理をしてくれていたので特に困る事はありませんでした。でも単身赴任となった今は自分でカロリーをコントロールしなければならないので大変です。外食で1000キロカロリー以下のものはほとんどありません。なるべく野菜が多いメニューを注文するようにはしているのですが、手料理のようにあれもこれも低カロリーでというのは難しいです。糖尿病にとって単身赴任というのは辛いものです。
Mar 24, 2008
コメント(6)
最近日に日に疲れが取れなくなってしまいました。年のせいですね。家に帰っても一人というのは気楽な反面、退屈です。どくだみ会のメンバーとも最近は忙しくなってしまい、集まれません。たまには一日のんびりと休んでみたいです。近くにいい釣堀を見つけたのですが、何しろ休めないのでいく機会がないのが残念です。
Mar 22, 2008
コメント(4)
どくだみ会というのは私の会社の単身赴任者の集まりです。男やもめにはぴったりでしょう?たまにメンバーと集まって飲みに行き、いろんなグチをこぼしています。男同士だと気を使わなくていいので楽ですね。子供たちが大きくなってからの単身赴任は結構気楽でいいのかもしれません。うちの場合カミさんに両親の面倒を見てもらっているのでたまに帰ってもカミさんに気を遣うのでリフレッシュになりません。どくだみ会のメンバーと飲んでるほうがリフレッシュできます。こんなこと言ってるのがばれたら大目玉です。あと何年単身赴任生活が続くかわかりませんが、エンジョイしたいと思います。
Mar 20, 2008
コメント(3)
私は今単身赴任で静岡にいます。会社は富士山が見える位置にあるので、転勤して暫くは毎日わくわくしてました。もう2年も経つと慣れてしまいましたが。富士山は外国人観光客にとても人気があるとか。中でも中国人は富士山がお気に入りのようで、一番人気の観光スポットは箱根なんだそうです。なぜ箱根なのかというと水着で入れる温泉施設や、観光船、そして何よりも富士山が間近で見られるかららしいです。そういえば中国の山は連峰ですもんね。
Mar 12, 2008
コメント(2)
春といえば桜や入学式など明るい話題を想像しますが、私のような転勤族のサラリーマンには別な意味でどきどきする季節です。それは・・・人事異動の辞令が出される時期なんです。サラリーマンの転勤というのは結構直前にならないと決まらないので正直怖いです。転勤は昇進への近道ですが、それが果たして幸せなのかというと疑問を感じます。私個人の意見としては家族と一緒に暮らすほうが幸せだと思います。単身赴任は本当に寂しいですよ。世の中の単身赴任の父親たちは毎日孤独と戦っているのです。たまに家に帰れば邪魔にされ、妻にはいつ戻るの?と催促され、子供達には財布の紐くらいにしか思われなくてもやっぱり家族で暮らすのが一番です(笑)
Mar 8, 2008
コメント(6)
すっかりブログをほったらかしにしてしまって申しわけありません。実は私単身赴任になってしまいました・・・。(もう2年経ちますが)以前にも単身赴任を経験しておりますので、さほど不便は感じないのですが、一人というのはつまらないものですね。家に帰っても真っ暗というのが辛いですね。50過ぎての単身赴任は本当に寂しいですよ。最近やっと仕事が落着いてきたのでようやくブログが再開できます。これからもよろしくお願いします。
Mar 8, 2008
コメント(0)
昨日朝起きて外を見たら庭に霜が下りてました。今朝は仕事に出かけようとしたら車のフロントガラスがうっすら凍ってました。もう冬本番なんですね。こたつが恋しくなる季節です。今のところ風邪は引いていませんが、会社では風邪が流行っているようです。うつされない様にしないといけないですね。
Nov 18, 2006
コメント(3)
ここのところ忙しかったのでパソコンに向かう時間がありませんでした。気付けばもう11月ですね。1年経つのはあっという間。また年をとっていくんですね。この前のブログで佐野サービスエリアの酸素バーの事を書きましたが、その後気になってまた行ってみました。そうしたら結構使ってる人がいましたよ。私も早速試してみましたが、なんとなく頭がすっきりしたような気がしました。酸素バーと足のマッサージがセットで10分間200円でしたよ。気分転換にいいかもしれませんね。
Nov 3, 2006
コメント(2)
今日久しぶりに佐野サービスエリアに寄ったらレストランに酸素バーのコーナーが出来てました。まだちゃんとオープンはしていないようでしたが、何人か興味ありげに見ている人がいました。私も試してみたかったですが、今度来た時の楽しみに取っておこうと思います。そういえば一時ベッカムが使っているというので話題になった酸素のカプセルなんていうのもありましね。今年は酸素が流行ってるのですね。
Oct 1, 2006
コメント(4)
最近お菓子を貰う機会が多くてまたつまみ食いに走ってます。どうしてこうもお菓子が途切れないのでしょうね。コーラは我慢して飲まないようにしてますが、間食が止められず困ります。これではせっかく夕食を控えめにしても意味ありませんよね。ちなみに今日食べたのは京都のおたべと黒豆せんべい。カスタードパイです。食べすぎかな(笑)
Sep 16, 2006
コメント(2)
知人が割引券をくれるというので来月の休みに家族で温泉に行ってこようと思います。近場の日光なんですけどね。普段帰りが遅いので、たまにはどこかに連れて行かないとご飯作ってもらえませんから(笑)
Aug 27, 2006
コメント(2)
昨日息子が帰ってきたので家族揃ってお好み焼きを食べました。久しぶりに食べましたが、とても美味しかったです。調子に乗ってつい食べ過ぎてしまいました。たまにはこういうのもいいですよね。
Aug 24, 2006
コメント(2)
お中元でおかきをもらいました。ダイエットしてるのでガマンしていたのですが、おいしそうでつい手を出してしまいました。食べだしたら止まらない止まらない。気が付いたら1袋のうち半分食べてしまってました。誘惑には勝てません。とブログを書きながらも食べ続けてます(笑)こんな調子ですが、今のところダイエットは成功してます。これでリバウンドが無ければいいのですが。
Aug 20, 2006
コメント(2)
仕事で佐野サービスエリアに寄ったら面白いものがありました。大砲みたいですよね。気になったので、お店の人に聞いてみました。モイスチャーミストというもので暑さ対策に設置したそうです。そばにいったらなかなか涼しかったです。近くにいた子供たちはキャーキャー楽しそうに騒いでました。
Aug 19, 2006
コメント(0)
昨日体重を計ったらまた1kg減っていました。おかげで今はいてるズボンがユルユルです。試しに痩せてから着ようと思っていたスーツを着てみたら、なんとすんなり着られました。上半身も少し肉が落ちたようです。食べたいものを我慢した甲斐がありました。あと7kg落としたいので、無理せずダイエットを続けていきたいと思います。
Aug 6, 2006
コメント(3)
今日は休みなので午前中に医者に行ってから映画でも見てこようかと思います。以前は休みのたびに近場の温泉に行っていましたが、最近はあまり行かなくなりました。私がよく行く温泉は手打ちそばと天ぷらがおいしいんですよね。でもダイエット中の私には禁物です。実は今友人とどちらが9月までに痩せられるかを勝負してます。買ったほうには負けたほうがブランデーをプレゼントすることにしました。たぶん私が勝つと思いますけどね。
Aug 1, 2006
コメント(3)
ダイエット中の私が今一番食べたいものは「あんこ」です。生クリームなどの洋菓子よりは断然和菓子!あんこならなんでもいいです。かみさんにもどうしても我慢できなくて食べたいときは「あんこ」ならOKという許可を貰っています(笑)なぜこんなにあんこが好きなのかというと私の離乳食が甘い煮豆だったからなんです。物心着いた頃にはおやつで常に煮豆を食べていました。そのせいで脂肪細胞が増えたのかもしれませんね。おかげで今でも煮豆やあんこが大好きです。でも今のところはまだ我慢してます。あー羊羹1本丸かじりしたい!
Jul 29, 2006
コメント(3)
この前の休みに神さんと映画を見た帰りに外食をしてしまいました。何を食べたかというと石焼ビビンバ!食べる直前、かみさんに「それって900(kcal)ぐらいはあるよね」とボソッと言われました・・・。更に「ま、夕飯で調整すればいいよねー。」むむむ!最近誘惑に負けてばかりです。そして予告どおり夕飯は質素そのもの。何だったと思います?ところてんだけですよ!しかもどんぶりで(涙)いくら体にいいからってそんなに食べられませんよ。ほんとに他には出てきませんでしたよ。ダイエット生活早1ヶ月。いつまで続ければいいのでしょう?
Jul 28, 2006
コメント(2)
せっかくの休みなのにあいにくの雨で出かけるのもめんどうです。先日本社の本部長が久しぶりに来てくれました。若い女の子達は本部長を「陣内孝則に似てる!!!」と騒いでました。私より年上なのですが、とても背が高くてお腹など出ていません。羨ましい限りです。ちょっとお疲れのようで風邪気味だとのこと。たまにはゆっくりお休みを取っていただきたいです。またお時間があったら遊びにいらしてください。本部長の風邪がTさんにうつったみたいですよ(笑)それは冗談ですが、栄養と休息をとって早く風邪治してください。
Jul 24, 2006
コメント(3)
この前黒胡麻坦々麺を食べてしまったので、今朝はとても軽いおかゆのみの朝食でした。最近体重も落ちなくなってきて3kg落ちて以来体重の変化がありません。やはり運動しないとダメなんでしょうね。携帯に万歩計がついてるから少し歩こうかな。
Jul 23, 2006
コメント(2)
昨日ダイエット中だというのに佐野サービスエリアで黒胡麻坦々麺を食べてしまいました。そのときはすっかり自分がダイエットしていたことも忘れ、黒胡麻のタレまできれいに飲み干しました。夕食を食べないとカミさんに怪しまれるのでおかゆも食べましたよ。でも久しぶりに食べたけど美味かった!
Jul 22, 2006
コメント(6)
明日は休みです。久しぶりに映画を観てこようと思います。ゲド戦記がいいかな。ここの映画館は平日に行くとガラガラなんですよ。夏休みだから混んでるかな?
Jul 17, 2006
コメント(3)
ここのところ毎日夕食はおかゆでした。ところが昨日はカレーライス。私の食事に付き合っていたかみさんが我慢しきれず、カレーを作ってしまったのです。「どうする?おかゆ別に作ろうか?」と言われましたが、わざわざ作るのも面倒だと思い、カレーでいいよと言いました。出てきたのはというとごはん茶碗にカレーライス・・・。しかもかみさんは普通に皿盛で食べてるし。一口で終わっちゃいましたよ(涙)思いっきりカレー食べたかったなぁ。
Jul 16, 2006
コメント(0)
久しぶりに体重を量ったら3kg痩せてました。毎日おかゆでガマンしてるおかげですね。今までいかに不健康だったか実感しました。ただたまに無性に甘いものが欲しくなるんですよ。糖分をあまり取ってないのでたまには思いっきりコーラが飲みたいです。フルーツオレでもいいな。秋までに15kg痩せられますかねぇ。ふぅ。
Jul 15, 2006
コメント(3)
今日は家から草刈機を持ってきました。会社の周りの雑草がすごいことになっているので、仕事の合間に草刈です。おかげで汗だくになってしまいました。
Jul 10, 2006
コメント(5)
急に健康的な食生活になってしまったのでお腹が空いて仕方ありません。常に空腹感が消えないので、食べ物のことばかり考えてしまいます。1日3食のうち、朝と夜はお粥。ちなみに夕べのおかずはおからの卯の花、ササミのサラダ、ほうれん草のおひたし。実は夕べ我慢できずつまみ食いしてしまいました。しかもボンレスハム。風呂上りにこっそり台所に行って紙さんに見つからないようにがぶっと食べました。盗み食いのスリルと空腹感でいつもより数倍うまい!いやいやこんなことしちゃいけないって分かってるんですよ。でもねぇ、お腹が空きすぎちゃって眠れないんです。ハムも残り少ないことだし、あと2回食べられればいいかな。今夜もかみさんに見つからないことを祈りましょう(笑)
Jul 9, 2006
コメント(2)
昨日休みだったので産業医の先生が開業している病院に行って来ました。先日の健康診断の結果を持参して、更に再検査してもらいました。検査の結果は恐ろしくて言えません。今まで一日二食しか食べてなかったので今日から三食バランスよく食べるようにします。でも一日1800kcalまで。カツ丼一杯で800kcalあるそうです。食べたいときは少し残すように言われました。あと15kg体重を落とさなければなりません。はぁ。気が重い(涙)
Jul 8, 2006
コメント(5)
煎餅をつまみ食いしてしまいました・・・。せっかくお昼を軽くしたのに空腹感に勝てず手を出してしまいました。忍耐力がないなぁ。お腹が空いてるので今日の夕飯なんだろうとかそんなことばかり考えてしまいます。今日はおやつ食べちゃったけど、明日こそはガマンしよう!た、多分ガマンできる・・・かな?できるだけガマンするということで(笑)
Jul 1, 2006
コメント(2)
昨日健康診断の結果が返ってきました。結果はというと・・・高脂肪血症、糖尿病その他色々。。。。前回までは糖尿病の疑いだったのに糖尿病と断言されてしまいました。原因を色々考えてみたところジュースの飲みすぎ(特にコーラ)がいけなかったようです。私はコーラが大好物で毎日2リットルくらいは飲んでました。しかしそれもこの健康診断の結果では諦めるほかありません。黙ってるわけにもいかないので結果をカミさんに話したら「明日から糖尿病食ね!」と満面の笑みで言われてしまいました。風呂上りのアイスも無し。コーラも飲めない。健康のためには仕方ないか・・・。はぁ・・・また楽しみが減ったなぁ。
Jul 1, 2006
コメント(2)
昨日はハードスケジュールでした。ちょっとしたトラブルがあり福島まで行ってきました。さすがに栃木からは遠いですね。片道3時間くらいはかかるかと思ってたんですが、2時間半で着きました。相手も私が来るのが早くて驚いたらしく「どこか裏道があるんですか?」と聞かれました。ただ高速走ってきただけなんですけどね。お詫びが済み、会社に戻ったら今度は部下に「どこ通って来たんですか???」と言われました。帰りが夜遅くなるだろうなんて話していたところ、私が帰ってきたのでかなり驚いたようです。そんなにスピード出してないんだけどなぁ。明日は休みなのでのんびり過ごしたいですね。
Jun 25, 2006
コメント(3)
人を束ねる役職になり、こうすればもっと良くなるのにと思いあれこれ指導しますが、なかなかうまくいきません。上から押さえつけたり怒鳴り散らしたりするのは好きではないので出来るだけ優しくしたいのですが・・・。自分だけで動くのなら簡単なんですけどね。どうすればいいのか時々わからなくなってしまいます。何かいい方法はないですかね。
Jun 24, 2006
コメント(2)
またまた今日も休みです。やることがなくてゴロゴロしてます。一勝負行って来ようかなと思ってるうちに午後になってしまったので今日のところはやめました。健康診断も終わったのでホッと一安心なのですが、結果がまだ出てないのでちょっと心配です。最近カミさんが業務スーパーで買いだめしたところてんを食後デザート?として食べています。いい加減飽きてきたんですが、なにせ箱で買ってしまったのでまだまだ終わりそうにありません。いつになったら終わるんだろう。
Jun 23, 2006
コメント(0)
今日は休みなので一日のんびり出来ます。といってもパチンコか釣りにいくぐらいしかやることはないのですが。あびさんの日記に佐野の下り線のサービスエリアで雨の日に無料ガムを配ってると書いてあったのでちょっと寄ってみました。ガム目当てじゃないですよ。たまたま用事があったので。(言い訳がましい?)売店のレジのところだけかと思ったらレストランでもやってましたね。さすがにわしづかみは恥ずかしいのでひとつだけもらってきました。普段あまりガムは食べないのですが、タダでもらえると嬉しいですね。軽食で新しい季節の特撰らーめんを食べて帰りました。らーめんに竹の子が入ってましたよ。珍しいな。シナチクとは違う食感でこれもまたおいしかったです。ちょっと来ないうちに随分新しいメニューが増えてたな。次来るときの楽しみが増えました。
Jun 19, 2006
コメント(2)
知り合いからベンツを買わないかという話がきました。維持費が大変なのでやんわりと断りましたが。安月給なのにそんなの乗れるわけないだろ・・・・(-x-)人に売りつけて自分は何乗る気なんだか。
Jun 18, 2006
コメント(3)
来月は娘の誕生日です。昨日早速、「誕生日には時計買ってね」と言われてしまいました。しかもブランド指定で「ブルガリがいいー!」「・・・・」すずめの涙しかないボーナスがパタパタ飛んでいくのが見えました。
Jun 17, 2006
コメント(1)
13日に恐怖の健康診断がありました。今は身長・体重が同時に量れちゃうんですね。でもこの機械だと身長も体重もごまかしが利きません。去年より身長が縮み、体重は増えてました(涙)ダイエットもむなしく、無残な結果となりました・・・。これで再検査は確実でしょう・・・。診断結果はまだ出てませんが、今回のもカミさんに結果見せるのやめておきます。
Jun 16, 2006
コメント(2)
うちの会社はサービス業ということもあってよほどのことがないと有給が使えません。それではあまりにも不平等なので、せめて平等に有給をとろうということになりました。給与が安いのを上げるのは難しいですが、これくらいなら各部署で調整してくれればできますからね。今度の会議のときに提案しようと思ってます。ちなみに「ロンバケだー!」と騒いでいたら部下に「言い回しが古いです」と言われてしまいました・・・。
Jun 11, 2006
コメント(2)
うちの運転手のおじさんは掃除も兼ねてやってるのでお昼時は忙しくて抜けられなくなることがあります。そのため昨日はお昼だけ代わりにピンチヒッターで運転手をしました。送迎時間がばらばらなので結構面倒なんですよ。迎えに行ったのは会社からかなり離れたところに住んでる男性新入社員です。たいてい新入社員は車持ってるんですけどね。彼は事故を起こすのが嫌らしく、送迎を利用してます。田舎の道の方が都会より走りやすいと思うけど。
Jun 10, 2006
コメント(2)
最近夜中によくトイレに行くようになってしまいました。これが頻尿というものなんでしょうか。おかげで毎日睡眠不足で疲れが取れません。ジュースの飲みすぎかな?健康茶流行ってますよね。私も体を気遣おうと思いまして、今日から黒烏龍茶を毎日飲むことにしました。体脂肪が減るとか?書いてあったような気がします。気休めかもしれませんが、運動もしてないので手軽でいいですしね。健康診断が近いので家内と二人で夕食はところてんにしてます。でも、それだけじゃお腹がすいてしまうんですよ。と思ったら、家内はお菓子もしっかり買ってきてました・・・。おいおい、それじゃ効果ないよ(TxT)ところてんダイエットも失敗に終わりそうです。
Jun 4, 2006
コメント(4)
今日は会社の運転手が休みなので従業員の送迎をしてきました。といっても2人だけなんですがね。朝7時出勤なので6時には一度会社に来てます。そのあと送迎バスで迎えに行きます。送迎が必要なのは5人だけなのですが、年配者もいるので送迎がなくなると来れれなくなる人もいる為止めるのは難しいです。ほんとはマイカーで来てくれるのが一番楽なんですけどね。
Jun 1, 2006
コメント(2)
今日は仕事で宇都宮に行く用事が合ったので懲りずにまた佐野サービスエリアに寄りました。昨日もつ煮が食べられなかったので、もしかしたら今日こそあるのではと思い寄ってみたらやってました!いやーやっててくれてよかったですよ。あまりの嬉しさにすぐ食べてしまったので写真をとるのを忘れてました。少し館内を歩いていたらレストラン前でさつきの展示をやってましたよ。鉢植えで見ると迫力ありますね。人の背丈くらい大きいものばかりでした。もつ煮も食べられたし、さつきも見られたし言うこと無しです。さー仕事頑張るぞ!
May 28, 2006
コメント(3)
久しぶりに週末が休みだったのでもつ煮を買いに佐野サービスエリアに行ってきたんですが売ってませんでした(涙)楽しみにしてたのに残念です。今日なんて寒いからちょうどいいのになぁ。しっかり店番のおばさんに頼んできました。次来た時には是非食べたいです。
May 27, 2006
コメント(2)
明日の休みは今年入ったばかりの新入社員を連れて魚釣りに行って来ようと思います。休みはたいていパチンコがごろ寝ばかりだったので久しぶりに外の空気を吸ってきます。今回は2連休なのですが、連休のときは初日しか出かける気がしないんですよ。年のせいでしょうね。2日目に釣りなんか行った日には疲れが取れません。自分ではまだ若いつもりでいても、体は正直です。明日は何匹連れるかな?
May 21, 2006
コメント(2)
うちの奥さんは最近仕事が忙しいらしく、つい先日も「今日は帰りが遅くなるから食事は済ませてきて!」と言われました。仕方ないので会社でラーメンを食べて帰ったら「自分だけ美味しいもの食べてずるい!」と言われてしまいました。えー???自分で食べてこいって言ったくせに・・・。次の日、昨日怒られたのでたまには夕食の用意をしてやるかと張り切って作っておいたんです。そしたら「お父さん、お弁当買ってきたから食べよう!」はぁ・・・。やることが全て裏目に出てます(涙)お弁当と一緒に自分で作ったおかずを食べました。きっと旦那が虐げられてるくらいが家庭は上手く行くんですよね(号泣)
May 20, 2006
コメント(2)
年をとってくると気になる話題は健康か髪の話。メタボリックシンドロームってテレビでも話題になってますよね。ウェストが90センチ以上だとその可能性が高いとか。私はギリギリ89センチなんです。体重は落ちてもお腹周りの脂肪はなかなか落ちないんですよね。来月健康診断だしなぁ。またいろいろ再検査に引っかかるのが怖いです。
May 13, 2006
コメント(2)
知り合いに子猫が生まれたので貰ってきました。ロシアンブルーとシャム猫のミックスです。小さくてまだヨチヨチしててかわいいです。以前飼っていた猫が事故で死んでからもう飼うのはやめようかなと思っていたのですが、寂しいので貰っちゃいました。おかげで家に帰るのが楽しみになりました。
May 7, 2006
コメント(4)
先日うちの従業員がフロアを掃除していたらお客様に「いつもこちらによると綺麗で気持ちいいです。綺麗にしてくれてありがとう。」と声をかけていただいたそうです。従業員はとても感激して「こちらこそありがとうございます」と言ったそうです。お客様からこんな風に声をかけていただけるととても嬉しいです。1日中気分が良かったと彼も言ってました。「ありがとう」の一言ってとても大きいなと改めて思いました。言葉って大事ですね。
May 7, 2006
コメント(1)
東京から転勤してきたコックのYさんはうちの若い女の子たちに大人気のようです。髭がダンディなんだとか。ある女の子は休憩時間にまかないを作ろうとして厨房に入ったらYさんが代わりに食事を作ってくれたそうです。優しいですねぇ。無口なところがかえってもてる要因みたいです。私の場合、しゃべりすぎるからダメなんでしょうねぇ・・・。
May 6, 2006
コメント(2)
全105件 (105件中 1-50件目)

![]()
