全4件 (4件中 1-4件目)
1

コメントにお返事もしないですみません。皆さんのハゲまし心にしみます!ありがとうございます。 病院に泊り込む嫁との連絡をスムースにするためにwillcomを使用している私がdocomoの携帯電話を持つことに(嫁はdocomoなので家族間通話無料ね。)・・・ docomoショップに『すっませーん、嫁と電話とメールばするだけだけん一番安かプランばおしえてくださーい!』と聞くと・・・ 『こちらのプランが一番お安いです、あと300円で無料分1000円つきますが・・・』と700円のプランを若い男の店員が見せてくれた。 時間が余り無かったので、パンフレットをもらって家で検討。 ???ゆっくりそのパンフレットを見るとそのプランは60歳以上か中学生以下限定・・・。 失礼にも程がある! こんなおっさん捕まえて中学生と間違えるなんて・・・折りしも今日は敬老の日、気のせいか見知らぬ人からもやたら優しくされたなぁ。
2008年09月15日
コメント(0)

たくさんの励ましメール・電話・コメントありがとうございます。 この場をかりてお礼を言います。 本当にありがとうございます。 とても勇気付けられ、そして涙が止まりません。 なんて優しい人たちに囲まれていたんだろう・・・日ごろから感謝してたけど、弱ったときにはひとしおです。ありがとう! 火曜から治療が始まり2ヶ月は外泊どころか外出も出来ないので、なんとかその前に家族揃っての時間がほしくて外泊をお願いしました。 体力を余り使わないように16時から動物園に・・・笑顔に包まれた楽しい時間はあっという間にすぎて帰宅。晩御飯はご馳走にして、ケーキも準備しようと思っていたら、菜音発熱・・・あわてて病院に電話するとすぐに帰ってくるように指示。 残念だけど、戻ることに・・・当然大泣きだけど、しょうがない。 本格的に闘いが始まります! いざ出陣、がんばるどー
2008年09月14日
コメント(0)

突然ですが 本当に突然ですが 音楽活動を休止します。 昨日から3歳の末娘が1年間の入院生活に入りました。 嫁も1年間付きっ切り、2泊3日くらいだったらChance! なんですが・・・ スマチル、ウハde’night、ぺいあのP、ライブ観覧などやりかけてたこともいっぱいあるんですけど、放り投げる形で・・・申し訳ないです。 今まで一緒に遊んでくれた人、優しくしてくれた人、みんなに直接声でお礼とお詫びを言わないといけないんだけど、最近涙腺までゆるくなっってきたので、声になりそうにないので文字で失礼します 。 闘病生活家族でエンジョイしてきます。 戻ってきたときは股遊んでくださいね!ヨロピクー しばし、さよなら。
2008年09月13日
コメント(3)
私もスタッフで参加するプチ・チャリティライブ”スマチル”が今週末に開催されます。 以下stillダイスケ★の文のコピペです(楽チン楽チン)。「smile for children ~笑顔のおすそわけ~ Vol,10」・2008年 9月 6日(土)・場所:熊本国際交流会館 地下2F 多目的ホール 15:30~15:30 「The Band of MMK」16:10 「マグネティックビート」16:50 「小森野ブルースカルテット(福岡)」17:30 「羽賀塾」18:10 session time(時間調整含む)18:50 「billy-o」19:30 「山森明恵バンド」20:10 スタンド・バイ・ミー20:30頃 終了予定~撤収記念すべき第10回を迎えるスマチル今回、初出演の「マグネティックビート」と「billy-o」に加え、福岡から「小森野ブルースカルテット」も再び参戦会場にお越しのお客様も巻き込む”session time”もまたまたあります最後は出演者・スタッフ・お客様みんなでお決まりの”スタンド バイ ミー”の大合唱とアットホームなイベントとなっておりますぜひぜひ会場に足をお運び下さい次回の開催は12月20日(土)、エントリー募集中です参加費は「1バンド2000円、ドリンクチケットメンバー1人あたり1000円」が必要になります※「参加費」は会場のレンタル代やPA代など運営に使わせて頂いております。「ドリンクチケット代」はドリンクを購入し、販売して出た「差益」を全て”ユニセフ”に募金させて頂いております。(ユニセフからの領収書を公式WEBサイトにて公開しております)公式WEBサイト↓http://homepage3.nifty.com/smileforchildren/index.html詳しくは私どもスタッフにお問い合わせ下さい。音楽で楽しんで、そしてちょっとだけ募金。時間ありましたらちょっとのぞいてみてください。入場無料です。
2008年09月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

