only is not lonely

only is not lonely

2004.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「俺には、私には無理」

なぜか最近よく言われます。

それはいつも僕がのどの奥でかみ殺していることばでもあるのですが、他人に言われるとどうも腹が立ちます。

結局、失敗を恐れている。
これに尽きるのではないのでしょうか?

やらなければ失敗もしない。

でも、やって失敗は、やらなくて何もしない、何も起こらない、誰も怒らないよりはるかに尊ぶべきものだという考え方をすべきだと思います。

その失敗はかっこ悪くもなんともないし、
次に繋がることもあると思います。


なのに、何もせず、いつも人や環境のせいにするのはいささかさんですよね。

他力本願ばかりもいいですが、
その結果文句を言う人が集まり文句を拡大させ、
自分への文句も他人のせいにし、
いづれ文句を言っていることもわからなくなるのではないのでしょうか?

よく分かりませんが、
しかし、僕も人のことは言えません。

文句や愚痴を言っていますし、
気づいていないことや、口には出していないことを含めると日本一文句を言っているのではないかと怖くなるほどです。

また、そうだとしても
自分や他人を反面教師とできれば全ては無駄ではないと思います。


人にとってかけがえの無いものになったように、
全ての人が生まれてきた意味があると思います。

また、もし、もしそうじゃないとしてもそう仮定しなければ始まりませんし、仮定すべきだと思います。

後付けでも結果論でもこじつけでもいいからその答えをもってくればいいだけですから。

文句を言う人は、「あらさがし」が得意なんですからその能力を逆にりようすればこの答えもおのずと見つかるのではないかと思います。


一生それを続ける人がいたとしても、

それを見て二人以上の人が反面教師として、
自分の人生に活かせたら、
強引ですけどそれも意味のあることだと思います。

何も無駄なことはない。
そう考えることが求められている気がします。

無理無駄むらを無くすだけの現代社会ではなく、
日本の昔ながらのよさを活かした人情味あふれる社会観が、
これからは世界に必要とされていくと予想。。いや、仮定します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.11 04:35:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: