only is not lonely

only is not lonely

2004.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メールマガジンといえばこの人と言われるほど
有名人である「メルマガ成功法」の平野友朗さんに先日、
本の感想とお礼のメールを送らせていただいたんです。

あまりにお世話になったため、
メールの一本でも送らねばこれは失礼だと思ったからです。

もちろん返信なんていただきたいとも思わなかったのですが、すぐにご返信くださって、しっかりとメッセージも添えて下さいました。

かなり感動しました。。。

忙しいなんて僕の比ではないでしょうし、
一日に受信するメールが多いことは想像に難くない人です。


た。

最近感じるのですが、本当に凄い方や成功される方ってそういうところをしっかりとされているし、何より大切にされていると思います。

これから社会人になって、どれだけ忙殺されようが僕もそういう点だけは絶対に忘れないようにしていこうと思います。


平野さんの本、マジでいいです!
僕特に二冊目大好きです!

◇メルマガ成功の鉄則◇ 好評発売中
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1620112

◇メルマガ起業1年目の成功術◇ 好評発売中
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1647680
 ==========================

最近なぜか楽天日記のアクセスがかなり多くなっています。


メルマガを発行したからかなあ?
でも、あえてメルマガには楽天日記のアドレスを載せていないのに?

WAKU☆WAKUクリエイター「ふじい」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/gogowankers/
にリンクしていただいたのも一因かと思います!


最近一日一冊本を読むようにしているので寝れません(笑)
フォトリーディングの本など読んでみましたが、
現在半信半疑から抜け出すためにもがいています。

高校生支援する計画に多くの方が賛同や協力をしてくださって本当に感動しています。
中には卒業論文にこの経過を載せるという人まで現れ、
最近具体化に向けて、勉強を始めました。

難しいですね。

知識だけでは何も始まりませんが、
知識がなければ知恵が活きない。

ビジネスプランの立て方などまったく知りません!
いかん!

そこが最近ネックになっています。
せめて雇用インフラの一助となれるようしっかりと考えて、行動し、実現していきたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.13 02:00:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: