全2736件 (2736件中 1-50件目)

京都にもタピオカのお店増えて来ましたね5/3にオープンされた、生タピオカ 専門店 『 OTSUMO PEARL』 さん。シロクマちゃんのデザインがカワイイ (^_-)-☆ギアの劇場がある「京都1928」ビル内の西側の御幸町通り側に出来ました。こちらは、ファッションデザイナー NIGO®さんのプロデュースだそうです。テイクアウトのみの店舗になります。メニューは2種類。各2サイズづつ。●日式ほうじ茶ミルクティー(タピオカは入っていません)16oz 470円 24oz 580円●黒糖牛乳タピオカ16oz 570円 24oz 700円●トッピング生タピオカ +50円 生タピオカダブル +100円 ナタデココ +50円 手仕込み仙草ゼリー +50円日式ほうじ茶ミルクティーにはタピオカが入っていませんので、タピオカトッピングがおすすめ氷少なめ、氷多めは無料ですが、氷なしは+100円になります。台湾から直輸入している保存料無添加の生タピオカを、店内で炊き上げています。炊き立てのタピオカは温かく、提供時カップの底は温かいです~!訪問時、20数名並んでいたと思いますが、10分ほどで購入出来ました。メニューが2種類とシンプルこともあり、回転は早かったです。こちらも行列になること間違いないですね(^_-)『オツモパール』 お店の情報は コチラ京都市中京区弁慶石町56075-744-082511:00〜20:00※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※
2019年05月12日
コメント(0)

パリっぽい雰囲気に、名古屋にいる事を忘れてしまう感じお友達との日帰り名古屋で 『ショコラトリー TAKASU』 さん地下鉄「久屋大通駅」2A出口上がってすぐ目の前ボンボンショコラがキラキラしていて美味しそうケーキたちも、どれも美味しそう~お天気が良かったので、テラス席でいただきました。シャン杯がホント気持ちイイ「ル ショコラ」マダガスカルカカオ、フランボワーズ、ピスタチオのケーキ。 ショコラセット「ルージュ」1個350円のショコラが、好きなものをチョイスする事は出来ないけど、ドリンク代プラス600円でいただけるのはめっちゃお得 (≧∇≦)この日の4個は・・・「ベトナム」ベトナム産カカオ100%「トゥミットゥ」ネパール産山椒「トンカ」ブラジル産カカオ ブラジル産トンカ豆あと1個は失念マドレーヌの試食もいただきましたケーキもどれも気になったけど、ランチ後でお腹いっぱい・・・一度に何個も食べられないメニューにあったチョコレートパフェも絶対美味しいはずまた名古屋に行った時は、行ってみたいです『ショコラトリーTAKASU』 お店の情報は コチラ愛知県名古屋市中区丸の内3-19-14 052-973-099911:00~20:00 月曜定休 イートインは19:30迄に入店地下鉄「久屋大通駅」2A出口上がってすぐ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※ショコラトリー タカス (チョコレート / 久屋大通駅、栄町駅、栄駅(名古屋))
2018年11月30日
コメント(0)

先月、10/1にオープンされた 『極上つけそば 心斎橋 魄瑛』 さん『銀座 魄瑛』さんの大阪店。 黒の内装に赤のカウンターがラグジュアリーな雰囲気でBARのよう。奥にはテーブル席もあります。こちらは、信州ラーメン界のカリスマとも言われる、塚田兼司氏プロデュースの島根の大和シジミを使った、塩つけ麺の専門店です。なので、麺のメニューは潔く一択「つけ麺」 1,200円 のみ。艶のある美しい麺の上には、牛・豚・鴨の3種のチャーシュー、三つ葉、ラディッシュ、しじみムース、トリュフ、器の淵にライムがトッピング。トリュフオイルの香る麺を、まずはそのまま一口。つけ汁につけて、しじみムースをつけて、ライムを絞って…と色々楽しめるのが嬉しい割りスープをしていただくと、ぐっとしじみ感が強まりました〆は、しじみご飯。割りスープの中にダイブ。〆は、別途トリュフTKGもありますよ〜目の前で、トリュフをすりすり・・・トリュフの香りだけで、ご飯が進みますね(笑)銀座の店舗では、つけ麺の他にラーメンもスタートされているようなので心斎橋でもいただけるようになるといいなぁ今後が楽しみです『極上つけそば 心斎橋 魄瑛』 お店の情報は コチラ大阪府大阪市中央区東心斎橋2-7-11 ほんまビル 2F06-6251-669920:00~翌8:00※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※極上つけそば 心斎橋 魄瑛 (つけ麺 / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、心斎橋駅)
2018年11月07日
コメント(0)

超晴天の中、ビオワインフェスタへ\(^o^)/昨年に続き、中之島公園の芝生広場。ピクニック気分で楽しい160種のワインに20店舗のお料理を楽しめますが、どれも気になるー(笑)昨日は、15:00〜4:00という長時間 (人生最長w) 飲み続けていたのでまぁまぁ二日酔いで参戦になってしまいました(^_^;)今年は開場時間から張り切って飲むぞと思っていたけど、叶わず 自業自得wでも、思ってたよりは飲めたかな?(笑)F社長、Mちゃん、小松屋の皆さま、今年も楽しいイベントありがとうございました
2018年11月04日
コメント(0)

今日は生ハムとパンの日・・・だそうです(笑)北新地 『ル シュクレクール』 さんに岐阜 『BON DABON』 の多田さん参上\(^o^)/日本人唯一の公認パルマハム職人多田さんがスライスしてくださるスライス仕立ての極上ペルシュウたまらなく美味しいのです17ヶ月、24ヶ月の生ハムにシュクレクールのパンを合わせてワインと大阪での久しぶりの多田さんのイベント、楽しんで来ました
2018年11月03日
コメント(0)

ジュリアナ東京が大阪で復活したとの事。お誘いいただいたので、社会勉強に行って来ましたジュリアナ東京行った事ないけどね
2018年10月27日
コメント(0)

情熱いっぱいに中津で営業されていた 「情熱うどん讃州」 さんがうどん割烹として、肥後橋に移転オープンされた『SANSHU〜讃州』 さんへ、行って来ました地下鉄「肥後橋駅」から徒歩3~4分ほどですが、路地の奥にあり隠れ家感があります。カウンター10席の落ち着いたシックな店内。2階は、隠れ家宴会に最適な貸し切りで使用出来る座敷席。カウンターで、『一期一会 SANSHUおまかせコース 3,800円』をいただきました。コースの内容は、付き出し、 前菜(5種類)、お造り、一品、天ぷら、お肉、うどん。 お友達のブログやSNSで見ていて、お値打ち感にビックリしてたけど、ほんまに素晴らしいコースでした食前酒・・・かと思いきや、ひやかけの出汁「付き出汁」からのスタート美味しすぎて一同一瞬無言になりました 前菜盛り合わせ鯖のきずし、龍岡商店のパイナップルのキムチ、タタキ、インゲンのごま和え、やげん軟骨のペペロンチーノお造り 盛り合わせではなく、一皿づつの提供。とろイワシ 太白胡麻油とマスタードカツオのたたき 中華風日本酒をお願いすると、対象クボタツセレクションの中から、好みのお猪口を選べます「徳川家康」という大吟醸をいただきました~大仙鶏のサラダ天ぷら 尾長茄子と赤ピーマン 昆布塩で天ぷら ズッキーニ天ぷら はも天ぷら トウゴロウイワシ黒毛和牛モモの炙りうどん〆のうどんは、かけ、、ぶっかけ、釜たま、カレーうどん、生醤油、ひやかけ、から選べるのですが、同席の皆、付き出汁のあまりもの美味しさに衝撃を受けてひやかけをチョイス。美しすぎるひやかけ。めちゃ美味しかったけど、それまでに、かなりお腹いっぱいになっていたので次回からは少な目にしてもらおう(笑)中津時代から、アラカルトメニューもいつも魅力的なのでまた、アルカルトでもお邪魔したいです。2階の宴会もいつか『SANSHU〜讃州』 お店の情報は コチラ大阪市西区江戸堀1-16-21 06-7509-4189 16:00~22:00 日曜・祝日定休地下鉄「肥後橋駅」9番出口徒歩3分讃州 (うどん / 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅)
2018年07月18日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月26日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月22日
コメント(0)

大阪駅からすぐ〜 ルクアの地下2階のフードストリート【バルチカ】がリニューアルオープンし、新たに18店舗増えましたそこに 『お好み たまちゃん ルクア大阪店』 オープンしました通天閣の隠れ家からの帰りに・・・ お友達を拉致して行って来ましたまずは、生絞りレモンサワーとビールで乾杯食事会の後だったので、軽く肴を・・・チャプチェ名物!鉄板ホルモン焼きこのホルモン焼きは、タレかにんにく塩味かを選べます。ついつい私は、濃厚な甘辛いタレにハマってしまっていつもタレにしてしまいます・・・『たまちゃん』 は、大阪の堀江に『お好み たまちゃん Viva!』東京の表参道に『お好み たまちゃん 青山店』このルクア店は3店舗目になり、唯一、11:00から開いている店舗でお昼の定食メニューや 15:00〜 の肴呑みメニューなど、色んな時間帯で楽しむ事が出来ますたまちゃん、オープンおめでとうございますまたガッツリいただきに行きまーす駅近で0:00まで開いてるなんて嬉しすぎますバルチカに新しく増えたお店の中に、行ってみたいお店もちらほら。 当面、大阪駅で遊べます『お好み焼きたまちゃん ルクア大阪店』 お店の情報は コチラ大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 地下2階 06-4796-767011:00-24:00(L.O. FOOD 23:00 / DRINK 23:30)JR大阪駅すぐ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※お好み たまちゃん ルクア大阪店 (お好み焼き / 大阪駅、梅田駅(大阪市営)、梅田駅(阪神))
2017年12月19日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください 『焼鳥YAMATO』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年12月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月16日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月13日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月09日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月07日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月06日
コメント(0)

難波のタカシマヤに出店されている宮崎県の名店 『一心鮨 光洋』 さん(催事は既に終了しております・・・)催事期間中に何とかお邪魔しようと思っていてら・・・素敵なプレゼントがーーーーーーーーーーーっ「バラちらし」 いただきましたあぁ、イクラがキラキラと眩しいほど中にもマグロ、海老がたっぷりと入っていました嬉しすぎますありがとうございました
2017年12月04日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年12月03日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年11月22日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください
2017年11月15日
コメント(0)

今年6月に北新地にオープンされた 『Ristorante Pinocchio ~ リストランテ ピノッキオ』 さんへ行って来ました国道2号線沿いのサウザンドビルの4階。 カウンター席のみの隠れ家的なお店。キラキラのお皿&ナプキンリングのテーブルセッティングが可愛くてテンション上がりますお皿にはシェフからのメッセージカードこういうお心遣いにきゅんときます先日、関西で人気のテレビ番組、朝日放送の「LIFE夢のカタチ」に出演され、その特別メニューをいただいて来ましたこちらの番組では、料理人さんだけでなくあらゆるモノづくりの方を取り上げておられるのですが飲食店の場合は、番組放送中から予約の電話が鳴り響き、あっという間に予約のとれないお店になる・・・というすごい番組。 定期的にお邪魔している、京都のイタリアン、フレンチのお店もそうでしたまずは、グラスシャンパンで乾杯カトラリーはテーブルの引き出しに このワクワク感たまらない朝日放送LIFE夢のカタチ特別企画限定メニュー 「イタリアン×最上級昆布」すべてのメニューに昆布を使われているそうです。長崎県産鮑とオクラ 天然真昆布海水ジュレステキな器にきゅんとしながらも、早速、鮑をめちゃめちゃやわらかい鮑に、海水ジュレの塩味・昆布の出汁感がたまらないフォカッチャとオリーブオイル無添加昆布茶と白菜のポタージュ 蒸し穴子の昆布湯葉巻き白菜の優しい甘味がじんわりとカラダに沁みわたります。穴子がふんわりといい食感でした北海道産牡丹海老のタルタル 日本一の昆布漬け蕪 4種類のソースと共にカラフルなソースがポップな感じでカワイイパプリカのソースだそうです真ん中に、竹炭入りのパンに甘海老のタルタル、蕪。 北海道産雲丹の昆布だしリゾット雲丹を器にし、中に雲丹の旨味たっぷりつまったリゾット✨これ、めちゃめちゃ好みもっとずっと食べ続けたい一品おぼろ昆布と串本産メジロの菜園風オーガニックサラダ 特製昆布ドレッシングもぉーーーーーーー 何これーーーーーー素敵すぎる演出にココロ掴まれまくり 見た目だけでなく、ドライアイスの煙からは、薔薇の香りがさらにきゅんとさせてくれます熊本産真鯛・松茸 極上汐昆布ニョッキのカルトッチョ紙包の上にちょこんと居る、すだち。袋を開けると・・・松茸の香りがふわんっと。 見た感じは「和」だけど、ニョッキがその感じを和らげてくれます。自家製クロワッサン鹿児島県産ゆすのきポークと拘り無花果 美人黒酢ソース初めていただく“ゆすのきポーク” 海藻を食べて育った豚さんだそうです。甘みのある豚に無花果のソースが合いました~汐昆布漬け渡り蟹と九条葱のアーリオ・オーリオ目の前で、からすみを削りかけてくれます。さざめ山椒昆布アイスと栗のムースリーヌ 秋の紅葉狩り絵画のような美しいプレートだけど・・・メニューを見て、え え 昆布のアイス ・・・とちょっと不安に・・・(笑)でも、塩キャラメル的な感じというか、後味に昆布をふわっと感じるものの違和感なくいただけました~デザートの前に、かなりお腹いっぱいになっていましたが、やはり、デザートは別腹な私(笑) しっかりと食べちゃいました器もお料理も素敵で、引き出しに入っているカトラリーや、ワクワクの演出はデートにも女子会にもピッタリ完全予約制なので、是非、予約をして行ってみてください私もまた季節を変えてお邪魔してみたいです『Ristorante Pinocchio リストランテ ピノッキオ』 お店の情報は コチラ大阪市北区 曽根崎新地 1-5-17 サウザンドビル 4F050-5593-929817:00〜21:30 LOJR東西線「北新地駅」 徒歩3分※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※Ristorante Pinocchio (イタリアン / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
2017年11月14日
コメント(0)

河原町通に来週オープンの 『ラーメン 麦ゅ Vol.2』 さんのプレオープンにお邪魔しました今年1月に1号店が出来て、もう2店舗目 白橋くんおめでとうございますカッコイイ外観~! 店内はとてもキレイです。カウンター席とテーブル席。 全部で14席くらいあったかな?レモンチューハイを飲みながら、ラーメンを待ちますおにばら白(名古屋コーチン)澄んだ黄金色のキラキラスープ。 濃厚な鶏の旨味がガツンときます。どストライクに好きなタイプチャーシューたっぷりは嬉しいし、シャキシャキの刻み玉葱はいい食感。豚骨ラーメンこちらはお友達のオーダー。 濃厚でドロリとした豚骨醤油。 なかなかパンチが効いています。肉増ししてましたが・・ こちらのチャーシューも存在感たっぷり~こちらの店舗は “ちょい飲み&ラーメン” がコンセプトだそうですチャーシューやアサリの紹興酒煮等、一品メニューもいろいろあるようなので次回は、つまみをいただきながら、ゆっくり飲んでラーメンで〆たいと思います 『ラーメン 麦ゅ Vol.2』 お店の情報は コチラ京都市中京区河原町通り竹屋町上る大文字町234075-256-133918:00~2:00 水曜定休日 (11/15 open当日は営業)※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※ラーメン 麦ゅ vol.2 (ラーメン / 神宮丸太町駅、京都市役所前駅、丸太町駅(京都市営))-
2017年11月09日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月30日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月29日
コメント(0)

北新地の新ダイビルにある 『パティスリー ケ モンテベロ』 さんフルーツサンドを始められましたスタートは「いちじく」『ルシュクレクール』のパンドミ、クレームパティシエール、いちじくのコンフィチュール開店から二時間くらいで売り切れてしまうそうでが、いただく価値のある一品なので是非
2017年10月28日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月26日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月26日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月22日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月21日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月15日
コメント(0)

エスのハシゴをするというシアワセな一日 ( ´艸`)『PÂTISSERIE.S salon』さんグリオットチェリーとピスタチオのムース「グリオットピスターシュ」 626円ハーブティ「レモンヴァーベナ」と。『Patisserie.S』さんこちらでは、テイクアウトに 「タルト オランジュ」 572円濃厚でとろりとしたキャラメルのタルト、焼いたオレンジかなり好きな一品です「サントノーレ キャラメル」 626円キャラメルクリーム、飴掛けがパリパリサロンが出来てから、こんなハシゴが出来るのも楽しいな『PÂTISSERIE.S salon』 お店の情報は コチラ 京都市中京区朝倉町546 ウェルスアーリ天保 1FTEL/FAX 075(223)3111営業時間 11:00〜19:00(LO 18:30) 定休日 水曜・木曜『Patisserie.s』 お店の情報はコチラ京都市下京区高辻通室町西入繁昌町300-1 カノン室町四条1F075-361-552111:00~19:00 木曜日定休 水曜不定休※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※
2017年10月14日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月11日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年10月09日
コメント(0)

9月が誕生日なのですが・・・その最終日に 「ギリギリ誕生月に間に合った~」 といただきました某百貨店の紙袋。中には、CHANELの紙袋と箱がCHANEL 『LE COTON』シャネルのコットン以前、あぶらとり紙は自分でも買った事があるけど、コットンは初めて一枚一枚、ロゴの刻印が入っている極上コットン使うのもったいない~ と思ったけど(笑)2箱いただいたので、思い切って早々に使ってみました大判で毛羽立ち感もなく使いやすいです やはり、プレゼントにシャネルをいただくとテンション上がるしかも、突然だし、プレゼントにシャネルをチョイスするなんて全くイメージのつかない( 失礼W ごめんなさいW )飲み友達の男子だったのでこんな素敵男子だったなんて、知りませんでした~ありがとうそしてこれ、プレゼントに使えるーーーーー私もお友達へのプレゼントとかに使わせてもらおっと
2017年10月01日
コメント(0)

四条の超人気店、最愛のパティスリー 『Patisserie.S』 さんが、新店舗をオープンされました 『PÂTISSERIE.S salon』さん 場所は富小路六角を上がったところです。こちらでは、ムース系のケーキをメインにショコラ、焼き菓子を置かれ、今後はアシェットデセールも始められる予定だそうですイートインスペースは、バーカウンターのようなL字型のカウンター席5席、道路側を向いた窓側のカウンター席4席、テーブル1卓4席。落ち着かれたらテラス席も出来るそう早速、ムースケーキをいただきました「エス」 626円店名と同じ名前のケーキ。フロマージュブランのムース、ベリーのソース、グレープフルーツ、レモンの生地。「リュクス」 680円奥出雲の有機無農薬の薔薇園のバラにフロマージュブラン、ライチのムース。 「オリエント」 626円アールグレイと野いちごのムース、ローズとフランボワーズのジュレ。 「アグレシフ」 594円ショコラムース、大粒のラムレーズン。テイクアウトでいただいたのは・・・「セイロン」 626円セイロン産シナモンのムース、中にオレンジのコンフィチュール、リンツァサブレでサンドしています。「サングリア」 594円ブラッドオレンジと赤ワインのムース、白ワインのジュレ。「コキーヌ」「ノワイエ」 今までの店舗、高倉通りの 『PÂTISSERIE.S 』 さんでは焼き菓子を中心に、キッシュやタルト等の “焼きっぱなし” 系をフルラインナップでいただける店舗となります。モンブラン、チーズケーキはそちらで基本、ムース系のケーキは新店舗での扱いになるそうですが、店名にもなっている「エス」は当面、既存店舗でもいただけるとの事です この『PÂTISSERIE.S salon』さんの近くには、「ジャンポールエヴァン京都」さん、「ベルアメール京都別邸」さん、「デセール ラ フラムブルー」さん、「スギトラ」さんなど、人気のスイーツ店がたくさん(*´∀`)スイーツハシゴも楽しそうですね『PÂTISSERIE.S salon』 お店の情報は コチラ京都市中京区朝倉町546 ウェルスアーリ天保 1FTEL/FAX 075(223)3111営業時間 11:00〜19:00(LO 18:30) 定休日 水曜・木曜※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※
2017年09月30日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月24日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月24日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月23日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月20日
コメント(0)
順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください 『』 <emoji code="h063" /> お店の情報は コチラ<font color="#ff0033">※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※</font><a xhref="http://gourmet.blogmura.com/kyotogourmet/"><img width="88" height="31" alt="にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ" xsrc="http://gourmet.blogmura.com/kyotogourmet/img/kyotogourmet88_31.gif" border="0"></a><a xhref="http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/"><img width="88" height="31" alt="にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ" xsrc="http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31_pink.gif" border="0"></a><a xhref="http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/"></a>http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月18日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月17日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月16日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月15日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月13日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月12日
コメント(0)

順次UPし、更新情報をお知らせいたしますので、是非、また、遊びに来てください『』 お店の情報は コチラ※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※http://ping.blogmura.com/xmlrpc/l786uf7ubqde
2017年09月10日
コメント(0)
全2736件 (2736件中 1-50件目)