デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2015.12.28
XML
カテゴリ: プレクトランサス
プレクトランサス.アロマティカス。
夏に挿し木で増やし、2鉢ある。

アロマティカスA
rblog-20151228143114-00.jpg
4号鉢。

アロマティカスB
rblog-20151228143114-01.jpg
3.5号鉢。
Aの伸びた枝を切り挿し木したものがコレだ。

ともにベランダ管理。
現在水やり後10日ほど経過している。


rblog-20151228143114-02.jpg
B。
rblog-20151228143114-03.jpg
両方とも下葉がやや元気ないように見える。
水切れで下葉が痛んでいるのか、それとも寒さによるものかは分からない。
コイツをベランダと室内で育ててみるぞ。
寒くともベランダで陽に当てて育てた方がいいのか、室内で暖かく管理した方がいいのか。

Aはベランダ、
rblog-20151228143114-04.jpg

Bは室内管理とする。
rblog-20151228143115-05.jpg

さて、どういう違いが出てくるだろう。
楽しみに観察するとしよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.28 14:31:24
コメント(0) | コメントを書く
[プレクトランサス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: