デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2017.01.07
XML
カテゴリ: コチレドン
冬でも生育する多肉たち。
春秋型とされているセダムやエケベリアなどはおろか夏型とされるカランコエやクラッスラなども真冬の今でも生長している。

最低10℃以上をキープしている室内ならいざ知らず、外で寒さに当たっている多肉も生育するというのは不思議だ。

コチレドンも生長している。

熊童子。
rblog-20170107121038-00.jpg
11月頃出てきた中央の新葉もかなりデカくなった。

rblog-20170107121038-01.jpg
サイドの枝からも小さい新葉が覗く。

rblog-20170107121038-02.jpg
真冬に外だが問題なさそうだ。
ツメも赤く染まりつつある。




rblog-20170107121038-03.jpg
下葉は枯れかかっているが全体的には問題なさそうだ。

rblog-20170107121038-04.jpg
てっぺんからは新葉が。

rblog-20170107121038-05.jpg
下の方の葉は丸いが上の方の葉は細長い。
白い粉を吹き縁はあずき色。



銀波錦。
rblog-20170107121038-06.jpg
コイツもいまだ緩やかな生長を続けている。

rblog-20170107121038-07.jpg
福娘同様白粉を吹くタイプ。
縁は波打ち赤い。
写ってないが新葉も出てきている。

rblog-20170107121038-08.jpg
葉が落ちた跡からついに脇芽も出てきた。
生長が楽しみだ。




しかし考えてみると、多肉全体的に9月10月より今の方が生長しているような気がする。
寒さに強く暑さに弱いのだろうか?
そうなのかもしれないな。
ではなぜそんなヤツらを夏型などと呼ぶのか。
パキポやユーフォは分かるよ。

でもコチレドンやカランコエは夏型って感じしないよね。
う~ん。
謎だ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.07 12:10:43
コメント(0) | コメントを書く
[コチレドン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: