デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2018.02.09
XML
カテゴリ: クラッスラ
宇宙の木とも呼ばれるらしいゴーラム。
確かに変わった姿をしている。
rblog-20180209132221-00.jpg
この吸盤のような葉。
マカロニのようにも見えるが中は空洞ではなく詰まっている。
rblog-20180209132221-01.jpg
この中に水を貯めこむのだろうがなぜこんなカタチになってしまったのだろう。
rblog-20180209132221-02.jpg
この時期になると葉の先端が赤く染まる。



rblog-20180209132221-03.jpg
コイツもだんだんデカくなってきた。
5月の植え替え時からだいぶ生長したんじゃないだろうか。
見てみよう。


rblog-20180209132221-04.jpg

現在。
rblog-20180209132221-05.jpg
ふうむ。
まあまあかな。
生長はしているが激変というわけでもないね。



しかし。
rblog-20180209132221-06.jpg
あちこちから脇芽らしきものが出てきている。
rblog-20180209132221-07.jpg
これらが育ち枝になっていけばひとまわり大きく見えるんじゃないかな。



これは2015年10月。
rblog-20180209132221-08.jpg
シワシワで汚い。
捨てたくなるレベルだったが、ここからよく復活したものだ。



クラッスラ、ゴーラム。

水は3週に1回程度だがここ1ヶ月ほどは断水。
その間葉水を1、2回。



rblog-20180209132221-09.jpg
宇宙の木ゴーラム。
枝を増やしますます宇宙人っぽくなってもらいたいものだ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.09 13:22:26
コメント(0) | コメントを書く
[クラッスラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: