デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) 難物さんですねぇ。 乾燥極地に自生するの…
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
デルオ@ Re[1]:プリムリフォリアは成長開始しているのか?(04/18) モモンガさんへ 元々曲がっていました。 …
2018.02.13
XML
カテゴリ: プレクトランサス
9日前の日曜に水やりしたばかりのアロマティカス。
なんだかもう茎が寝てきたような気がするぞ。
rblog-20180213124429-00.jpg
もっと真ん中にぎゅっと寄った感じだったはずだ。
rblog-20180213124429-01.jpg
すき間ができ奥の白壁が見えちゃってるじゃないか。

確か水やり後はもっとシャキッとしてたはず。
確認してみよう。
前回水やりしたその2日後。
rblog-20180213124429-02.jpg
やっぱり!

たった9日しか経ってないのにもう茎が寝てきているんだ。


しかし葉はしおれていない。
rblog-20180213124429-03.jpg
ピンと張ったままだ。

前回はこう。
rblog-20180213124429-04.jpg
へにゃへにゃ。

さらに、
rblog-20180213124429-05.jpg
シワッシワ。

再び現在。
rblog-20180213124429-06.jpg
シワも出ていない。

rblog-20180213124429-07.jpg
まあでも仔も出ていることだし水やっちゃうか。
室内管理だから寒くないし、いいよね?

rblog-20180213124429-08.jpg
タップリ。





プレクトランサス、アロマティカス。
室内窓近くの台上で管理。
一日1、2時間ほどは窓越しの陽が当たる。
以前真冬もベランダ出しっぱなしにして戸外越冬させようとしたら死んだ。
冬は室内でないとダメのようだ。


1ヶ月だと葉がへにゃへにゃでシワシワになる。
9日だと茎はやや寝るが葉はピンと張ったまま。
ということは2週に1回ぐらいが適当なのかもね。
次からそうしよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.13 12:44:34
コメント(0) | コメントを書く
[プレクトランサス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: